中川家のトップへ戻る
麒麟川島、南キャン山里、ナイツ土屋ら出演「アメトーーク!」金沢の魅力を凝縮
本日4月25日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)に、石川県の金沢をこよなく愛する「金沢大好き芸人」として麒麟・川島、南海キャンディーズ山里、ずん飯尾、大久保佳代子、ナイツ土屋、マテンロウ・アントニーが出演。山里が「帯番組をやっていてもすぐに行けるのが金沢の魅力」、川島が「すべての芸人は年に1回、金沢ではしゃぐためにがんばっている」と力説する。
錦鯉が5歳の子守り、ママへのサプライズも計画
本日4月17日(水)放送の「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」(日本テレビ系)で、錦鯉のロケ企画「錦鯉、貸しますの旅」が展開される。
「中川家 ザ・ラジオショー」に中川家ファンの天海祐希が“降臨”、好きになったきっかけ明かす
4月19日13:00からニッポン放送で生放送される「中川家 ザ・ラジオショー」に、天海祐希がゲストとして登場する。
さんまの「心はロンリー」関根勤、礼二、ブラマヨ、ニューヨーク、せいやら出演
明石家さんま主演ドラマ「心はロンリー 気持ちは『…』FINAL」(フジテレビ系)が今月4月27日(土)に放送され、ヒロインを川口春奈が務めるのは既報の通り。このたび「心はロンリー」シリーズ名物の“ワンシーン出演者”の顔ぶれが発表された。
吉田羊がさんまの元妻、川口春奈の母親役で「心はロンリー 気持ちは『・・・』」出演
吉田羊がフジテレビ系スペシャルドラマ「心はロンリー 気持ちは『・・・』FINAL」に出演することが明らかに。明石家さんま、川口春奈が織りなす家族のドラマで、母親の寺沢早紀を演じる。
「絵心ない芸人」ようこそ根建 「キャンプ芸人」淳とウエラン河本が初登場
「アメトーーーーーーク!3時間SP」(テレビ朝日系)が本日3月28日(木)に2本立てで放送され、「絵心ない芸人2024」に中川家・礼二、チュートリアル徳井、マヂカルラブリー・野田クリスタル、霜降り明星せいや、この企画は初となる囲碁将棋・根建が出演。根建が絵を公開した瞬間、芸人たちからは「ようこそ!」と歓迎される。彼らのほか「絵心あるゲスト」として、ケンドーコバヤシ、バカリズム、中川翔子に加え、ハナコ秋山が初登場。メジャーリーガーの前田健太選手や堀未央奈も含めたゲストたちの“絵心”に注目を。
シシガシラ「座王」初登場、浜中と6年間ルームシェアしていたヤジマリー。も参戦
明日3月8日(金)深夜、シシガシラが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
中川家が好きな芸人を呼ぶ寄席にザコシ、金属バット、ダニエルズ、バッテリィズら
「中川家と観る寄席※中川家のネタ出演はございません」が4月29日(月)に東京・銀座ブロッサムで開催され、ハリウッドザコシショウ、野性爆弾、とろサーモン、サルゴリラ、金属バット、ダニエルズ、ダブルヒガシ、バッテリィズが出演する。
「笑神様は突然に…」上京生活チェック企画にマユリカ、紅しょうが、ニッポンの社長
内村光良がMCを務める特番「笑神様は突然に…2024春SP」(日本テレビ系)が3月10日(日)に放送される。
MBSで「せやねん」「ごぶごぶ」「明石家電視台」合体7時間半特番、トミーズは全部出る
3月9日(土)、MBSで7時間半特番「MBS大感謝祭 関西No.1決定戦」が放送される。これはMBSの人気土曜バラエティ「せやねん!」「ごぶごぶ」「痛快!明石家電視台」の合体スペシャルとして各番組のMCが集い、関西のさまざまなNo.1を決めていくもの。「せやねん!」MCのトミーズはすべての番組に出演する。
群青団地・福田のおすすめネタ動画
芸人オススメのネタ動画を紹介する企画「今日はどのネタ見よう?」。なぜそのネタが好きなのか、どんな影響を受けたのか、芸人たちが厳選した3本のネタ動画に彼らのレビューを添えて掲載していく。43人目は、群青団地・福田がセレクトしてくれた。
ナイツ塙持ち込み「せっかち芸人」礼二、バカリ、河井、津田ら待てなくてイライラ
本日2月22日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)でナイツ塙の持ち込み企画「せっかち芸人」が展開され、塙、中川家・礼二、バカリズム、土田晃之、ますだおかだ岡田、アインシュタイン河井、ダイアン津田が出演する。収録開始早々にチラッと時計を見た礼二、「ムダが嫌い」なバカリズム、「効率重視」の土田など、芸人たちのせっかちの理由はさまざま。そんな彼らを目の当たりにしたMC側ゲストのブラックマヨネーズ小杉は「勝手にせっかちになって、ストレス溜めて、見ててかわいそうになる」と苦笑し、沖縄出身で「うちなータイムで生きている」という同じくMC側ゲストの大自然ロジャーも唖然とする。
「華大どんたく」開幕!トップバッターはかまいたち 明石家さんまの登場にも大歓声
本日2月10日、コンビ結成33周年を迎えた博多華丸・大吉のイベント「博多華丸・大吉 presents 華大どんたく supportedバイ 洋服の青山」が福岡PayPayドームで開催されている。華丸大吉が地元・福岡と芸能生活を支えてくれたすべての人々への愛を込めて、33年間で培った人脈をフルに生かす「愛と人脈の総力戦」というこのイベント。ナインティナイン、中川家、チュートリアル、フットボールアワー、千鳥、ダイアン、かまいたち、見取り図ら人気芸人たちが続々出演する。
「華大どんたく」タイムテーブル公開 見取り図チームとの運動会やノブMCの大喜利も
コンビ結成33周年を迎えた博多華丸・大吉が2月10日(土)に福岡PayPayドームで開催する「博多華丸・大吉 presents 華大どんたく」のタイムテーブルが公開された。11時開演、20時半終演予定の9時間半に及ぶこのイベント。ネタステージのほか、華大チーム対若手チームによる「どんたく大運動会」、千鳥ノブがMCの大喜利ステージなども展開される。
マシンガンズ×ウエランが漫才で世の中にメス どぶろっく×錦鯉×しんいちは歌ネタ
本日1月27日(土)に笑福亭鶴瓶と今田耕司MC「『ザ・ベストワン』新春3時間スペシャル ~1万人が選んだ国民投票ベストネタSP~」(TBS系)が放送されるのは既報の通り。番組の場面写真とネタの概要が公開された。
サンドウィッチマン&令和ロマンのQJ表紙公開、サンドと久保史緒里の対談も実現
2月20日に発売される総合カルチャー誌「クイック・ジャパンvol.170」(太田出版)の表紙が公開された。表紙と第1特集には既報の通りサンドウィッチマンが登場。また裏表紙には「M-1グランプリ2023」王者の令和ロマンが起用されている。
令和ロマン、ヤーレンズら出演「ザ・ベストワン」マシンガンズ×ウエストランドなどコラボも
今週1月27日(土)に笑福亭鶴瓶と今田耕司MC「『ザ・ベストワン』新春3時間スペシャル ~1万人が選んだ国民投票ベストネタSP~」(TBS系)が放送される。以前番組内で視聴者による“国民投票”で「M-1グランプリ王者候補 関東芸人No.1」に選ばれた令和ロマンが、実際に「M-1グランプリ2023」王者となり、満を持して登場。「M-1グランプリ2023」準優勝のヤーレンズ、「キングオブコント2023」王者のサルゴリラ、「THE SECOND」初代王者のギャロップも出演する。
カンテレで坂田利夫の追悼番組 西川きよし、間寛平、兵動大樹ら出演
昨年12月に死去した坂田利夫の追悼番組「坂田利夫さん、たくさんの笑いをあ~りが~とさ~ん!」が関西テレビで1月28日(日)に放送される。
カゲヤマ、男性ブランコ、ザ・マミィ、チョコプラも出演「THE CONTE」明日
東京03とかまいたちがMCを務める「THE CONTE」(フジテレビ系)第4弾が明日1月20日(土)に「土曜プレミアム」枠で放送されるのは既報の通り。この番組に出演する全芸人のラインナップが発表された。アンガールズ、カゲヤマ、かもめんたる、さらば青春の光、サルゴリラ、サンドウィッチマン、ザ・マミィ、男性ブランコ、チョコレートプラネット、中川家、ニューヨーク、ハナコ、バイきんぐ、レインボー、わらふぢなるおがコントを繰り広げる。
友近、著書の会見で“市村記者”と話が噛み合わない マネージャーに助けを求めるも…
昨日1月17日、友近の書籍「ちょっとここらで忘れないうちに」(徳間書店)の「刊行記念 緊急記者会見&サイン会」が東京・紀伊國屋書店 新宿本店で実施された。
サンドウィッチマンがQJ初表紙&80P超特集 裏表紙の令和ロマンはお笑い守護神として語る
2月20日に発売される総合カルチャー誌「クイック・ジャパンvol.170」(太田出版)の表紙にサンドウィッチマンが登場。80ページ以上にわたる特集の中で今年50歳を迎える2人の魅力に迫る。
ケンコバ、ジュニア、藤井隆、令和ロマンら「華大どんたく」出演 華大アクスタも登場
コンビ結成33周年を迎えた博多華丸・大吉が2月10日(土)に福岡PayPayドームで開催する「博多華丸・大吉 presents 華大どんたく」の追加出演者が発表された。蛙亭、からし蓮根、ケンドーコバヤシ、陣内智則、千原ジュニア、チョコレートプラネット、DJ KELLY(ギャロップ毛利)、どぶろっく、トレンディエンジェル、藤井隆、ぼる塾、村上ショージ、メンバー、山口智充、令和ロマンが名を連ねている。
中川家とサルゴリラ「THE CONTE」初登場 サンド、バイきんぐ、さらばも出演
コント特番「THE CONTE」(フジテレビ系)の第4弾が今月1月20日(土)に「土曜プレミアム」枠で放送され、従来どおり東京03とかまいたちがMCを務めるほか、中川家、サルゴリラが初登場する。
友近「中川家&コント」SP登場、若手芸人29組の“モノマネオーディション”も
中川家のコント特番「中川家&コント 壱時間特別編」(BSフジ)が1月14日(日)に放送され、友近がゲスト出演する。
明日1月1日(月・祝)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、1月1日(月・祝)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
小田の代役RGとこがけんが世界一オモシロい大冒険「DAIBAKUSHOW」令和ロマンは即興
昨日12月30日に東京・東京ガーデンシアターでネタの祭典「YOSHIMOTO presents『DAIBAKUSHOW 2023』」が開催され、延べ60組以上の芸人が登場。また、体調不良のため休演となったおいでやす小田の代役を急遽レイザーラモンRGが務め、大声を張り上げて最後まで盛り上げた。
令和ロマン、真空ジェシカ、マシンガンズ、ダウ90000ら「爆笑ヒットパレード」でネタ披露
ナインティナインがMCを務める正月特番「新春!爆笑ヒットパレード2024」(フジテレビ系)が1月1日(月・祝)に放送され、多数の芸人が出演する。
「M-1グランプリ2023」決勝審査員発表 海原ともこが初
ABCテレビ・テレビ朝日系で12月24日(日)に生放送される「M-1グランプリ2023」決勝の審査員が発表された。その顔ぶれは、松本人志、中川家・礼二、海原ともこ、ナイツ塙、サンドウィッチマン富澤、博多大吉、山田邦子の7名。海原ともこは初、それ以外の6名は昨年からの続投となる。
ゼンモンキーが「千原ジュニアの座王」初参戦
本日12月15日(金)深夜、ゼンモンキーが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
中川家&かまいたちMCのネタ特番にサルゴリラ、マシンガンズら 山内「必見はスマイル」
中川家とかまいたちがMCを務める特番「中川家&かまいたちのラブネタ2023」(MBS)が12月17日(日)に放送され、ウエストランド、カベポスター、ギャロップ、ザ・ぼんち、サルゴリラ、ジャルジャル、スマイル、テンダラー、プラス・マイナス、マシンガンズが出演する。