麻生みことのトップへ戻る
【12月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月5日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高尾滋ら寄稿した「大奥」完全読本が付録に
よしながふみ「大奥」の11巻が本日8月28日に刊行された。これを祝し、同じく本日発売のメロディ10月号(白泉社)には「『大奥』完全読本」が付属している。
【7月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
マンガ料理再現する「マンガレシピ」表紙は東村アキコ
料理家・星谷菜々がマンガに登場する料理をレシピ化する「マンガレシピ」が、本日5月13日に講談社より発売された。
麻生みことが陶芸家と和服美女描く読切、そこなんとW掲載
本日4月28日に発売されたメロディ6月号(白泉社)には、麻生みことの読み切り「徒花」が掲載されている。
麻生みこと「そこをなんとか」再びドラマ化、8月に開始
麻生みこと「そこをなんとか」が、再びTVドラマ化されることが決定した。「そこをなんとか2」のタイトルで、NHK BSプレミアムにて8月3日22時より全8回が放送される。
【4月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
計700P超!LaLaとメロディの人気16作品を一挙試し読み
白泉社のWEBマンガサイト「LaLaメロディonline」にて、LaLaとメロディ(いずれも白泉社)の16作品の第1話を試し読みできるキャンペーンが、本日12月27日より2014年1月15日まで行われる。
よしながふみ「大奥」10巻発売!メロディで続きが読める
よしながふみ「大奥」の最新10巻が、本日10月28日に発売された。同じく本日発売のメロディ12月号(白泉社)には、10巻の続きが掲載されている。
【8月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月7日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「そこをなんとか」BD&DVD-BOXに描き下ろしマンガ収録
麻生みこと原作のTVドラマ「そこをなんとか」のBlu-ray BOXとDVD-BOXが、6月21日にリリースされる。特典ブックレットには、麻生が描き下ろしたスピンオフマンガが載る模様。
【5月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
文藝別冊・木皿泉特集に咲坂伊緒、やまだないとら寄稿
本日4月9日に発売された「文藝別冊 総特集 木皿泉 物語る夫婦の脚本と小説」に、咲坂伊緒、やまだないと、麻生みことがイラストエッセイを寄稿している。
高橋しんがメロディ登場、6年ぶりの新作少女マンガ
本日2月28日に発売されたメロディ4月号(白泉社)より、高橋しん「あの商店街の、本屋の、小さな奥さんのお話。」が3号連続で掲載される。高橋が新作少女マンガを発表するのは、「トムソーヤ」以来約6年ぶり。
goodアフタで麻生みことら新連載、「ウィッチ~」付録も
本日12月7日に発売されたgood!アフタヌーン26号(講談社)にて、「そこをなんとか」などで知られる麻生みことの「海月と私」と、新鋭・東田裕介による「九泉之島」の新連載2本がスタートした。
good!アフタ月刊化、アニメ「K」の前日譚など新連載2本
本日11月7日に発売された25号より、隔月誌から月刊誌へと刊行ペースが変わったgood!アフタヌーン(講談社)。今号から作家集団GoRAの宮沢龍生原作によるミナトサキ「K ストレイ・ドッグ・ストーリー」と、榊一郎原作による梶谷きり「アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者」の新連載2本がスタートした。
メロディで「秘密」スピンオフ始動、そこをなんとか別冊も
本日10月27日に発売されたメロディ12月号(白泉社)にて、清水玲子の新シリーズ「秘密 Genesis 創世記」がスタートした。
【10月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月5日に発売される単行本をお知らせいたします。
【9月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
熊本マンガ展に室山まゆみ、村枝賢一、松下容子ら30名展示
熊本ゆかりのマンガ家とその作品を紹介する特別展「漫画王国熊本 マンガミュージアム展」が、熊本近代文学館にて9月10日まで開催されている。
麻生みこと「そこをなんとか」NHKでドラマ化決定
麻生みこと「そこをなんとか」のTVドラマ化が決定した。毎週日曜の22時から、NHK BSプレミアムで10月に放送をスタートする。
メロディで大奥の図書カード当たる、戦国鍋TVがマンガに
本日6月28日に発売されたメロディ8月号(白泉社)では、「メロディ日本史祭2012」と題して歴史マンガをフィーチャー。よしながふみ「大奥」、岡野玲子「陰陽師 玉手匣」、ひかわきょうこ「お伽もよう綾にしき ふたたび」の図書カードを各50名にプレゼントしている。
きら「パティスリーMON」3年ぶり登場、YOU付録に特別編
本日5月15日発売の月刊YOU6月号(集英社)に付属している別冊付録「YOU DOLCE」に、きら「パティスリーMON」の特別編が掲載されている。
マンガの本気詰まったチャリティ本「僕らの漫画」単行本化
有志のマンガ家、編集者、デザイナーによるチャリティマンガ本「僕らの漫画」の単行本が、本日5月11日に発売された。
チャリティ同人誌がティアで大サイン会、追って単行本版も
有志のマンガ家、編集者、デザイナーによるチャリティマンガ本「僕らの漫画」の同人誌版が、5月5日に東京ビッグサイトにて開催される「コミティア100」にて発売される。当日は執筆作家陣によるサイン会が行われる。
宮川匡代が空港のグラハン女子描く新シリーズ、YOUで始動
本日4月14日に発売された月刊YOU5月号(集英社)にて、宮川匡代の新シリーズ「空より高く」がスタートした。
「繕い裁つ人」池辺葵インタビュー、大人女子マンガ特集に
本日3月6日に発売されたダ・ヴィンチ4月号(メディアファクトリー)の「大人女子マンガ」特集に、「繕い裁つ人」「サウダーデ」で知られる池辺葵のインタビューが掲載されている。
【3月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月5日に発売される単行本をお知らせいたします。
チャリティ本「僕らの漫画」同人誌版がコミティアで販売
iPhone・iPad用アプリとして販売されている、有志のマンガ家、編集者、デザイナーによるチャリティマンガ本「僕らの漫画」の同人誌版が、5月5日に東京ビッグサイトにて開催される「コミティア100」にて発売される。デザインや部数、価格などは現在検討中。執筆作家数名が売り子として参加予定だ。