TCクラクションのトップへ戻る
ネコニスズ館野が赤ちゃんとして参戦「お笑い有楽城」明日放送、ヤマゲン「見てられへんかった」
明日3月9日(土)深夜に「オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城~」(ニッポン放送)が放送される。
こたけ正義感、人間横丁、ネコニスズ、梵天、マリーマリーら15組「お笑い有楽城」で激突
本日3月1日、東京・ニッポン放送イマジンスタジオにて「オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城~」の収録が行われ、アナログタロウ、オンリー2、橘井と小池、きつね日和、こたけ正義感、小仲くん、しゃこ、スモーキードライ、TCクラクション、人間横丁、ネコニスズ、ヒガ2000、ブリキカラス、梵天、マリーマリーが出場した。
まんじゅう大帝国が落語を披露「K-PROライブin名古屋」2DAYS
K-PROの名古屋公演「K-PROライブin名古屋」が2月15日(木)と翌16日(金)に愛知・大須演芸場で実施される。
「マルコポロリ!」グレープカンパニー特集、TCクラクション・坂本No.1の声量がハマる
明日2月4日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「キラキラ!グレープカンパニーSP」。グレープカンパニー所属芸人として、ティモンディ、カカロニ、TCクラクション、ツンツクツン万博がゲスト出演する。
第3回「ザ・葡萄王」はわらふぢなるお!ランジャタイは3大会連続失格
昨日1月7日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開催された「第3回ザ・葡萄王~笑いを収穫せよ~グレープカンパニーNo.1決定戦」でわらふぢなるおが優勝した。このイベントはグレープカンパニーの中でもっとも面白い芸人を決めるもので、わらふぢなるおは過去3度すべて最終決戦に進出し、今回ついに悲願達成。また、ランジャタイは3大会連続の時間オーバーで失格となった。
明日12月31日(日)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月31日(日)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
「ほぼ演芸場」渋谷PARCOで2日間開催 三四郎、ジャルジャルら約50組がネタ
1月20日(土)と1月21日(日)に東京・渋谷PARCO 8F「ほぼ日曜日」にて「ほぼ日×SLUSH-PILE.『ほぼ演芸場二〇二四』」と題したネタライブが開催され、三四郎、パンプキンポテトフライ、あぁ~しらき、ジャルジャル、ダンビラムーチョ、サスペンダーズ、ツンツクツン万博、ラブレターズら約50組の芸人が出演する。
「ネタパレ元日SP」くじで引いたネタを披露する新企画に南原「特番にできる」
「ネタパレ元日SP」(フジテレビ)が12月31日(日)深夜に3時間にわたって放送され、芸人たちがテレビ初出しのネタを披露する「スペシャルネタパレード」、これまでやったことがないネタにくじ引きで挑戦する「NEW YEAR チャレンジパレード2024」などが展開される。
浅草東洋館の年末特番にジグザグジギー、ラブレターズ、三四郎ら 10~15分の長尺ネタ
東京・浅草東洋館の年末特番が12月28日(木)から31日(日)まで開催される。
東京ソラマチの新春ライブに永野、カミナリ、ランジャタイ、TCクラクションら
グレープカンパニー芸人が出演する「新春お笑いライブ2024in東京ソラマチ ~初笑いはソラマチで~」が1月1日(月・祝)から1月3日(水)まで東京・東京ソラマチ 5F スペース634で5公演開催される。
「コントでアメリカ進出」元ゾフィーの上田航平、10組の芸人にコント書き下ろす新ライブ始動
元ゾフィーの上田航平が、10組の芸人にコントを書き下ろす新しいコントライブ「BYSTANDER」を1月26日(金)、27日(土)に東京・伝承ホールで開催する。「コントでアメリカ進出」を目標に掲げ、世界で勝負できる単独ライブの形にチャレンジする試みの第1弾。
人間横丁、豆鉄砲、イチゴ、十九人、めっちゃ最高ズ、ジグザグジギー、コーツら「M-1」準々決勝へ
「M-1グランプリ2023」3回戦の東京会場の審査結果が本日11月9日に発表された。
ナイチンゲールダンス率いる若手軍団VSマシンガンズ率いるベテラン軍団
本日10月7日(土)と翌週14日(土)深夜放送の「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)で「新しいお笑いのリーダーズVS伝統的お笑いのベテランズ」が展開される。
「キングオブコント2023」決勝進出10組は9月27日20時にYouTubeで発表
今秋TBS系で放送予定の「キングオブコント2023」決勝に進出する10組が来週9月27日(水)20時、大会オフィシャルYouTubeチャンネルで発表される。
TCクラクション、えびしゃ、スパイシーガーリック、さんだるをサンド富澤が推薦
本日9月19日(火)放送の「お笑い実力刃presents 証言者バラエティ アンタウォッチマン!」(テレビ朝日系)で展開される企画は、サンドウィッチマン富澤による「TOMIZAWA CONTE NIGHT」。富澤が多数のネタ動画を観て「本当に面白い」と思ったというTCクラクション、えびしゃ、スパイシーガーリック、さんだるの4組がネタを披露する。
KOCセミファイナリスト35組のインタビュー動画公開、初日はザ・ギースら
「キングオブコント2023」の準決勝進出者35組のインタビュー動画が9月11日(月)よりYouTubeで公開される。
ゼンモンキー、シカゴ実業、ダウ90000、伝書鳩、都トム、連合稽古ら「KOC」準決勝へ
「キングオブコント2023」の準決勝進出者が本日8月18日に発表された。
EXIT、劇団スティック、都トム、トレエン、ぼる塾ら「キングオブコント」準々決勝へ
「キングオブコント2023」の準々決勝進出者が本日8月4日に発表された。
キャプテンバイソンやぱーてぃーちゃんがKOC追加合格、2回戦は来週スタート
本日7月18日、「キングオブコント2023」1回戦の追加合格者および動画審査合格者が発表された。
「ツギクル芸人GP」TCクラクション、パンプキンポテトフライ、ファイヤーサンダーの意気込み
今週7月8日(土)に生放送される「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ系)決勝進出者15組の中から、TCクラクション、パンプキンポテトフライ、ファイヤーサンダーのコメントを紹介する。「ツギクル芸人グランプリ」は日本音楽事業者協会とフジテレビがタッグを組んで開催する、年に1回のお笑いコンテスト。3組はいずれも2回目の決勝進出となる。
まんじゅう大帝国、TCクラクション、キュウがワタナベライブ「WEL」登場
7月15日(土)に東京・丸ビルホール&コンファレンススクエアで開催されるワタナベエンターテインメント事務所ライブ「WEL NEXT」に、まんじゅう大帝国、TCクラクション、「WEL」にキュウがゲスト出演する。
「ツギクル芸人グランプリ2023」決勝進出15組発表、今年も爆笑問題がMC
次世代のスター芸人を発掘する大会「ツギクル芸人グランプリ2023」(フジテレビ)の決勝が来月7月8日(土)に生放送される。インテイク、群青団地、さすらいラビー、さんだる、ゼンモンキー、ツンツクツン万博、TCクラクション、徳原旅行、ナイチンゲールダンス、パンプキンポテトフライ、ひつじねいり、ファイヤーサンダー、ママタルト、まんじゅう大帝国、三日月マンハッタンの15組が決勝進出した。
ブリキカラス「かるいツーマン」大感謝祭、ひつじねいり、TCクラクション、バビロンら
ブリキカラスが、「ブリキカラスのかるツーマン大感謝祭」を7月30日(日)に東京・シアターマーキュリー新宿で開催する。
“絶対売れると思った芸人”呼ぶライブにセンチネル、バベコンブ、TCクラクションら
「as soon as~出囃子が絶対売れると思った芸人を呼ぶライブ~」と題したイベントが来月7月2日(日)に東京・なかの芸能小劇場で開催される。
十九人やシンクロニシティがロケ、ゼンモンキー&えびしゃの対決企画も
「ピンスポ~もし○○が冠番組を持ったら~」と題したお笑いライブの第2弾が6月11日(日)に東京・中野シアターかざあなで開催される。
東西で開催「あいまみえカベポスター」6月にTCクラクション、ひつじねいり迎える
カベポスターのライブ「あいまみえカベポスター」が6月18日(日)に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開催される。
芸歴17年目、タモンズがコントと向き合う新ライブ
タモンズが、「コントの森」と題したライブを5月27日(土)に埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場で開催する。
わらふぢなるおとTCクラクションがツーマンライブ開催
わらふぢなるおとTCクラクションのツーマンライブが6月29日(木)、東京・ユーロライブで開催される。
青色1号「ネタパレ」今週も勝ち抜くか、ハイツ友の会、センチネルと対決
本日2月10日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ系)で「ニュースター勝ち抜きパレード」が2週目に突入し、1週勝ち抜いた青色1号が、ハイツ友の会、センチネルと対決する。
ハンジロウが“過去最高レベル”の「ビートたけし杯」優勝、たけし「みんな同じくらいうまい」
本日2月8日、お笑いコンクール「第5回 たけしが認めた若手芸人ビートたけし杯『お笑い日本一』」の本選が東京・浅草 東洋館で開催され、ハンジロウが優勝した。