Base Ball Bearのトップへ戻る
「Mステ」にベボベ、The THREEが初登場
5月9日(金)放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」の出演者が発表された。
Base Ball Bearが新曲発売直後に「Mステ」初登場
Base Ball Bearが5月9日放送の「ミュージックステーション」に初出演する。
福岡「HIGHER GROUND」に電気、スカパラなど13組決定
7月26日・27日に福岡・海の中道海浜公園にて開催される野外フェス「HIGHER GROUND 2008」の第1弾アーティストが発表された。
「若若男女サマーツアー」の特設サイトがオープン
シュノーケル、チャットモンチー、Base Ball Bearの3バンドによるスプリットツアー「若若男女サマーツアー'08」の特設サイトがオープンした。
Base Ball Bear、憧れのZeppでツアーファイナル
4月12日、Base Ball Bearが全国ツアー「17才からやってますツアー」のファイナル公演をZepp Tokyoで開催。全19曲にわたる白熱の演奏を繰り広げた。
「若若男女サマーツアー」で仲良し3バンド再び競演
シュノーケル、チャットモンチー、Base Ball Bearの3バンドによるスプリットツアー「若若男女サマーツアー'08」が、7月に大阪・東京・札幌で開催される。
Base Ball Bearの新曲本日OA解禁&着うた配信開始
5月8日に発売されるBase Ball Bearのニューシングル「changes」が、本日4月1日放送のJFN系ラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」よりオンエア解禁。これを受けて本日より「changes」の着うた配信もスタートする。
「ニコニコトランス」回収騒動の真相を社長が告白
リリース日に急遽発売中止となったアルバム「ニコニコできるトランスを作ってみた」が、「ウマウマできるトランスを作ってみた」とタイトルを変更して4月16日にリリースされることになった。
高橋瞳の新曲がアニメ「図書館戦争」の主題歌に抜擢
4月10日スタートのフジテレビ系アニメ「図書館戦争」主題歌に、高橋瞳の新曲「あたしの街、明日の街」が起用されることになった。
Base Ball Bearが話題アニメのEDテーマを書き下ろし
Base Ball Bearが5月8日にニューシングル「changes」をリリース。この曲が4月10日からフジテレビ系列でスタートする「図書館戦争」のエンディングテーマに起用されることになった。
Base Ball Bearが明日の「めざにゅ~」で元ネタ告白
Base Ball Bearが明日3月3日の早朝にオンエアされるフジテレビの情報番組「めざにゅ~」に出演する。
「TOWER」250号記念に特製アーティストTシャツ登場
タワーレコードのフリーマガジン「TOWER」の創刊250号を記念したキャンペーンアイテムとして、豪華アーティストによるオリジナルTシャツが制作された。
電気とビークルが武道館「MVA」でコラボライブ
スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER Music Video Awards 08」。3月15日に東京・日本武道館で行われる授賞イベントの出演アーティストが発表された。
ベボベ「17才」のPVがスペシャで先行オンエア
Base Ball Bearの最新ビデオクリップ「17才」が、2月15日放送のスペースシャワーTV「チャート★コバーン」にて初オンエアされることが決定した。
「ニコニコできるトランスを作ってみた」急遽発売中止
本日2月6日に発売が予定されていた「ニコニコできるトランスを作ってみた」が急遽発売中止となった。
ベボベ初の映像集は撮りおろしPV&未発表曲も収録
Base Ball Bearが初のDVD作品「映像版『バンドBについて』第一巻」を3月12日にリリース。その収録内容が明らかになった。
「Music Video Awards」ノミネート80作品発表
スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER Music Video Awards 08」のノミネート作品80作が発表された。
札幌の恒例「夢チカLIVE SP」に豪華8組出演
北海道テレビの音楽番組「夢チカ18」が主催するライブイベント「夢チカLIVE SP in Zepp Sapporo」が、3月15日・16日に行われる。
動画サイトの人気曲を「ニコニコ」トランスカバー
動画投稿サイトで人気の楽曲をトランスにアレンジしたコンセプトアルバム「ニコニコできるトランスを作ってみた」が、2月6日にリリースされる。
Music TabloidイベントにVOLAが緊急参戦
1月30日に行われる音楽事務所・Music Tabloid主催のライブイベント「20080130 MTB financing」に、VOLA&THE ORIENTAL MACHINEがゲスト出演する。
映像クリエイターWEBマガジンで名作PV一挙公開
東京で活躍する映像クリエイターを紹介する、ストリーミングWEBマガジン「TOKYO VIDEO MAGAZINE -VIS-」のベータ版がオープンした。
Music TabloidライブにBase Ball Bearが追加出演
音楽事務所・Music Tabloidの主催で2008年1月30日に行われるライブイベント「20080130 MTB financing」に、Base Ball Bearが出演することが追加発表された。
スペシャ列伝BIG、3会場で13組が熱狂のステージ
スペースシャワーTVが主催するライブイベント「スペースシャワー列伝BIG~音袋の宴~」が12月8日に開催。東京・渋谷のSHIBUYA-AX、SHIBUYA-BOXX、egg manの3会場で、合計13組のアーティストが白熱のライブを繰り広げた。
Base Ball Bearの黒キャラをしょこたんが命名
Base Ball BearのCDジャケットでおなじみの黒いキャラクターの名前を、中川翔子が「ビビタス」と命名した。
エルレ追加!COUNTDOWN JAPAN全出演者決定
12月末に千葉・幕張メッセと大阪・インテックス大阪で同時開催される、恒例のカウントダウンフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 07/08」。このフェスの全出演者が決定した。
スペシャ列伝「音袋の宴」全ラインナップ発表
12月8日に東京・SHIBUYA-AX、SHIBUYA BOXX、eggmanの3会場で行われる、スペースシャワーTV主催のライブイベント「スペースシャワー列伝 BIG~音袋(ねぶくろ)の宴~」。このイベントに新たにthe ARROWS、サカナクション、the telephonesの3組が出演することが明らかになった。
COUNTDOWN JAPAN大晦日の大阪にYUIが出演
年末に千葉・幕張メッセと大阪・インテックス大阪で同時開催される「COUNTDOWN JAPAN 07/08」。このうち、12月31日の大阪会場にYUIが出演することが追加発表された。
COUNTDOWN JAPAN第4弾でPerfume他追加発表
12月末に千葉・幕張メッセと大阪・インテックス大阪で同時開催されるカウントダウン・フェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 07/08」。このたび出演アーティストの第4弾、およびタイムテーブルの発表が行われた。
Base Ball BearとFLOWがユメレジ公開収録に出演
MUSIC ON!TVの人気番組「夢ヶ丘レジデンス」の水曜パーソナリティ、平岡祐太が主催する公開収録イベント「平フェス(仮)」が、12月15日に行われる。
松本隆作詞の名作60曲を収めた豪華コンピ2作
作詞家・松本隆が歌詞を手がけた名曲を、各界著名人の選曲により男性ボーカル・女性ボーカルそれぞれ30曲ずつ収録したコンピレーションアルバム「風街少年」「風街少女」が、11月21日に同時リリースされる。