古屋兎丸のトップへ戻る
古屋兎丸「ぼくらの☆ひかりクラブ」発売サイン会&原画展
古屋兎丸「ぼくらの☆ひかりクラブ」の上巻「小学生篇」が11月29日に発売されることを記念し、12月10日に有隣堂ヨドバシAKIBA店にてサイン会が開催される。
「インノサン少年十字軍」完結記念、古屋兎丸×丸尾末広対談
発売中のマンガ・エロティクス・エフVol.72(太田出版)では、古屋兎丸「インノサン少年十字軍」が最終回を迎えたことを記念し、「古屋兎丸の現在(いま)」と題した特集が組まれている。
古屋兎丸、家族の生と死描くドキュメンタリー映画にコメント
古屋兎丸が、ドキュメンタリー映画「エンディングノート」に推薦コメントを寄せている。
「ウツボラ」連載再開!エフの明日美子特集で倉持裕と対談
本日9月6日に発売されたマンガ・エロティクス・エフVol.71(太田出版)では、中村明日美子「ウツボラ」が連載再開を果たした。また「中村明日美子の世界」と題した特集が組まれている。
SQに異星人の医者描く読み切り、画太郎の連載は“打ち切り”
本日9月3日に発売されたジャンプスクエア10月号(集英社)には、新鋭・藤虹大和の読み切り「ドクターエンプティ -Dr.Empty-」が掲載されている。
「ライチ☆光クラブ」便器デザインなど、Tシャツ4種類
古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」のTシャツがダイブから発売される。販売開始は8月下旬の予定だ。
古屋兎丸と助野嘉昭、小林ゆう画伯に絵の描き方を伝授
8月19日にテレビ東京系で放送される集英社ジャンプ系列誌の情報番組「サキよみ ジャンBANG!」では、村田雄介「ヘタッピマンガ研究所R」の特集が組まれる。
桃吐マキル「森繁ダイナミック」未収録入り完全電子版発売
桃吐マキル+福耳ノアルの「森繁ダイナミック 完全版」上・下巻が、電子書籍としてeBookJapanから発売された。
エフ70号で歴代キャラがフィギュアに、次号ウツボラ復活
本日7月6日に発売されたマンガ・エロティクス・エフVol.70(太田出版)では、70号達成を記念して、エフ歴代の人気キャラクターがフィギュア化された。
和月らSQ作家の応援イラストがチャリティオークションに
ジャンプスクエア(集英社)の公式サイトでは、連載作家から東日本大震災被災地への応援メッセージイラストを公開中。これらの一部が、Yahoo!オークションにて開催されている「東日本大震災チャリティーオークション」に出品される。
古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」グッズ、ダイブから7月発売
古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」のグッズが、ダイブから7月下旬に発売される。
@バンチ単行本7冊リリース、サイン色紙などプレゼント
月刊コミック@バンチ(新潮社)連載作品の単行本が、本日6月9日に一挙7冊リリースされた。
【6月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
「人間失格」最終巻記念して、渋谷で古屋兎丸サイン会
古屋兎丸が、6月18日にSHIBUYA TSUTAYAにてサイン会を開催する。
カサハラテツローなど、@バンチが連載作家のレア作品配信
月刊コミック@バンチ(新潮社)の公式サイトにて、連載作家が過去に発表した希少作品を配信する新コンテンツ「レアコレクション」がスタートした。
岡田屋鉄蔵、浮世絵師・歌川国芳一門を描く新連載スタート
本日4月25日、太田出版によるWEBマガジン「ぽこぽこ」にて、岡田屋鉄蔵による新連載「ひらひら 国芳一門浮世譚」がスタートした。
シンガポール出身マンガ家FScが「ぽこぽこ」で新連載
本日4月21日、太田出版によるWEBマガジン「ぽこぽこ」にて、シンガポール出身のマンガ家FScによる新連載「クレアボヤンス」がスタートした。
押切蓮介のゲームエッセイ「ピコピコ少年」続編がスタート
押切蓮介の新連載「ピコピコ少年TURBO」が、本日4月18日、太田出版によるWEBマガジン「ぽこぽこ」にてスタートした。
中村明日美子のフルカラー読み切り「ぽこぽこ」に掲載
本日4月15日、中村明日美子の新作読み切り「アードルテとアーダルテ」が、太田出版によるWEBマガジン「ぽこぽこ」にて公開された。閲覧は無料。
WEB誌「ぽこぽこ」本日オープン!公開第1弾は古屋兎丸
太田出版によるWEBマガジン「ぽこぽこ」が、本日4月14日にオープンした。4月中は土日以外、ほぼ毎日新連載やインタビューなどがアップされていく予定だ。
和月伸宏、武井宏之、ミサワらSQ作家の応援イラスト公開
ジャンプスクエア(集英社)の公式サイトにて、連載作家から東日本大震災被災地への応援メッセージイラストが公開された。4月4日現在、和月伸宏、武井宏之、地獄のミサワら29組が寄稿している。
山本直樹、古屋兎丸らがコミPo!入門書にマンガ描き下ろし
絵が描けなくてもマンガが描けるPCソフト「コミPo!」の入門書「コミPo! マンガ入門」が、太田出版より発売された。
【3月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
コメント書けるWEB誌「ぽこぽこ」に志村貴子、明日美子ら
※3/16追記:リリース日が4月14日に延期となりました。
CLAMP6年ぶりの新連載「GATE 7」満を持してスタート
本日2月4日に発売されたジャンプスクエア3月号(集英社)にて、CLAMPの新連載「GATE 7」がスタートした。
古屋兎丸、森見登美彦「四畳半王国見聞録」表紙描く
1月31日に発売される森見登美彦の小説「四畳半王国見聞録」のカバーイラストを、古屋兎丸が手がけている。
@バンチ本日創刊、中村珍・松本次郎ら新戦力てんこもり
月刊コミック@バンチ創刊号が本日1月21日に発売された。2010年に休刊を迎えた週刊コミックバンチ(ともに新潮社)の後継誌として、連載作品の一部を引き継ぎつつも多数の新連載を盛り込んだ新雑誌として再起動を図る。
漫画批評3号で古屋兎丸語る「中高生にショックを与えたい」
マンガ評論に特化したミニコミ誌「漫画批評」の第3号には、古屋兎丸のロングインタビューが掲載されている。
兎丸「ライチ」新作、電子マンガの新形態「ぽこぽこ」で
@バンチで兎丸恋バナコラム。自身の初恋など語る
1月21日にリニューアル創刊される月刊コミック@バンチ(新潮社)の新情報が到着。連載陣によるコラムページの内容が一部明らかになった。