とにかく明るい安村のトップへ戻る
「お笑いアカデミー賞」かまいたち、マヂラブ、見取り図が「最優秀多忙賞」ノミネート
12月25日(土)にダウンタウン総合司会の特番「お笑いアカデミー賞2021」(TBS系)が放送されるのは既報の通り。この番組内に設けられた全6部門とノミネート芸人のラインナップが本日12月17日に発表された。
「フットンダ王」にロバート秋山、おいでやす小田、錦鯉長谷川、ザコシら“中堅芸人”
1月1日(土・祝)2時より生放送される「日本で一番早いお笑いバトル!フットンダ王決定戦2022」(中京テレビ・日本テレビ系)に“中堅芸人”のくくりで出演する芸人が本日12月13日に発表された。
とにかく明るい安村がタカトシとラジオトーク、思い出の1曲紹介
とにかく明るい安村が明日12月8日(水)放送の「タカアンドトシのお時間いただきます」(NHKラジオ第1)にゲスト出演する。
ホリケン「有吉の壁」初参加、四千頭身後藤や蛙亭イワクラとコラボネタ
本日12月1日(水)に「有吉の壁」(日本テレビ系)3時間スペシャルが放送される。
千鳥大悟がヤギ連れて歩く旅番組「ヤギと大悟」、「マジ歌」などテレ東年末特番
テレビ東京が予定している年末年始特番の一部が発表され、千鳥・大悟の旅番組「ヤギと大悟」が12月28日(火)に放送されることがわかった。
きつね「有吉の壁」に企画持ち込み、巨大ショッピングモールで音ネタ選手権
本日11月24日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で、きつねの持ち込み企画「巨大ショッピングモールで音ネタ選手権」が展開される。
コロチキ×京本政樹、トレエン×ジョニ男、安村×児童合唱団「クセスゴSP」でコラボ
「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ)の2時間スペシャルが本日11月18日(木)に放送され、多数の芸人が出演する。
蛙亭、男性ブランコ、そいつどいつがネタバトル、空気階段に敗れた者たち
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)のシーズン6が本日11月15日(月)深夜放送回でスタートする。
モシモシ&金の国「有吉の壁」初登場、おもしろ明治の人選手権
本日11月10日(水)、モシモシと金の国が「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
「ヒコロヒーは隠れ乙女」ケイ、薄幸、鬼越、本当の姿を知ってほしい
本日10月30日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、ヒコロヒーが向上ゲスト芸人として出演する。
「有吉の壁」武道館ライブにぷらもでる。ビート隊長追加、人気ブレイク芸人やNEXT BREAK ARTISTも
11月11日に東京・日本武道館で行われるライブイベント「『有吉の壁』Break Artist Live'21 BUDOKAN」の出演アーティスト第3弾が発表された。
男性ブランコ「有吉の壁」初登場「ようやく暖かいところに出てこられた」
本日10月27日(水)、男性ブランコが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
ザ・マミィ「有吉ゼミ」でデカ盛りグルメに挑戦、スギちゃんの“ドケチ”企画も
本日10月25日(月)放送の「有吉ゼミ 秋の2時間SP」(日本テレビ系)にザ・マミィが出演する。
とにかく明るい安村、ドラマ「あいつが上手で下手が僕で」に本人役で出演
本日10月20日(水)深夜放送のドラマ「あいつが上手で下手が僕で」(日本テレビ)第3話に、とにかく明るい安村がゲスト出演する。
「あいつが上手で下手が僕で」第3話にとにかく明るい安村、崎山つばさの“喋り”を称賛
本日10月20日24:59から日本テレビで放送されるドラマ「あいつが上手(かみて)で下手(しもて)が僕で」の第3話に、とにかく明るい安村がゲスト出演する。
石橋貴明は叱られたい!舘ひろしとの対談、おぎやはぎ小木が失礼な言動を指示
10月23日(土)、ABEMAの特別番組「石橋貴明プレミアム」の第12弾「祝・還暦!俺だってホントは叱られたいんだSP」が配信される。
笑い飯西田「有吉の壁」初登場、おもしろアート展の人選手権に参加
本日10月13日(水)、笑い飯・西田が「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
キャイ~ン「有吉の壁」初登場、キャンプ場で若手芸人たちとコラボ
本日9月29日(水)、有吉弘行がMCを務める「有吉の壁 水祭りの壁を越えろ!2時間SP」(日本テレビ系)が放送される。
とにかく明るい安村はとにかく暗い?三瓶と共に2カ月限定ラジオ
全国14局のラジオ局で放送される「芸人お試しラジオ『デドコロ』」の本日9月27日(月)放送回より、とにかく明るい安村が2カ月限定でパーソナリティを務める。
麒麟川島「M-1」第1回大会を思い出す「合いの手ツッコミGP」ナイツやチョコプラ出場
9月20日(月・祝)に特番「お笑いオムニバスGP」(フジテレビ系)が放送され、麒麟・川島と白石麻衣がMCを、かまいたちがお笑い見届け人を務めるほか、多数の芸人が出演する。
「クセスゴ」揺るがすニューカーマー、Dr.ハインリッヒ、男性ブランコら出演
本日9月16日(木)放送の「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)で、Dr.ハインリッヒ、男性ブランコ、金の国といった芸人たちがネタを披露する。
カミナリ「有吉の壁」初登場、ライバル・U字工事の地元でヒーローになりきる
本日9月15日(水)、カミナリが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
アルピー、霜降り、チュートら集結「ネタフェス」今夜、“秒殺ショートネタ”企画も
今田耕司と有吉弘行がMCを務めるネタ特番「NETA FESTIVAL JAPAN」(日本テレビ系)が本日9月8日(水)に放送される。
「有吉の夏休み2021」北海道を満喫、新婚の有吉へサプライズ結婚祝い
「土曜プレミアム・有吉の夏休み2021 密着77時間」(フジテレビ系)が本日9月4日(土)に放送される。
大悟がホームランダービー出場、ノブ「千鳥のためにもこんな顔、テレビで流すな!」
バラエティ特番「千鳥の芸人C-1グランプリ」(テレビ朝日系)が本日9月3日(金)に放送されるのは既報の通り。MCを務める千鳥のコメントと、千鳥が出演する企画の詳細などがこのたび発表された。
ニンニク入れますか?シソンヌが調理師専門学校で“二郎語”の授業「有吉の壁」
本日9月1日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)でロケ企画「一般人の壁を越えろ!おもしろ調理師専門学校の人選手権」が展開される。
もう中、マヂラブ、錦鯉、ロコディらネタ特番3時間SP、ほぼTV初芸人の決定戦も
今田耕司と有吉弘行がMCを務める「NETA FESTIVAL JAPAN」(日本テレビ系)が9月8日(水)に3時間放送され、その出演者第1弾が発表された。
「有吉の壁」修学旅行SPにウエストランド、蛙亭、パーパー、きつね、マヂラブら
本日8月25日(水)、有吉弘行がMCを務める「有吉の壁 夏休みの壁を越えろ!有吉の壁修学旅行」(日本テレビ系)が放送される。
シソンヌじろう、アルピー平子らがフリースタイルワイルド「チョコプラCUP」
明日8月23日(月)深夜、「ネオバズ!~BUZZる!ネオバラ~」(テレビ朝日)の月曜日枠でチョコレートプラネットMCの「チョコプラCUP」がスタートする。
こがけんに似た人々が出現「有吉の壁」
本日8月18日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)でロケ企画「一般人の壁を越えろ!おもしろPARCOの人選手権」が展開される。