オジンオズボーンのトップへ戻る
「全組が土砂降りのようにウケた」K-PRO真夏の最強ネタ決定戦、優勝は磁石
昨日8月22日、賞金10万円をかけたK-PRO主催のネタバトル「真夏の最強ネタ決定戦2017」が東京・座・高円寺2で開催され、磁石が優勝した。
ザコシが「ノーセンス」優勝!池崎の事故やキックの狂気に観客悲鳴
昨日8月17日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、初参加のハリウッドザコシショウが優勝した。
アキラ、インディアンス、オジオズら「夏のお笑い王決定戦」2週目に登場
明日8月13日(日)放送の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)にて展開される「夏のお笑い王決定戦」に、アキラ100%、インディアンス、オジンオズボーン、デニス、バンビーノが出演する。
オジオズ、鬼ヶ島、ジョイマンら芸歴15年以上の芸人が激突「最強ネタ決定戦」
賞金10万円をかけたK-PRO主催のネタバトル「真夏の最強ネタ決定戦2017」が8月22日(火)に東京・座・高円寺2で開催される。
藤岡弘、から飯島寛騎まで歴代主演が“仮面ライダーあるある”語る番組、今夜放送
テレビ朝日・ABC系で本日8月5日に放送の「こんなところにあるあるが。土曜▽あるある晩餐会」にて、 「歴代仮面ライダーが大集合!今夜は仮面を脱いで禁断の裏側も答えますあるある」と銘打った企画が展開される。
ササダンゴマシン新番組、松竹芸能の中堅芸人をリノベーション
スーパー・ササダンゴ・マシンの新番組「ササダンゴマシンの芸人リノベ計画」(フジテレビオンデマンド)が本日8月1日(火)に配信開始され、初回にオジンオズボーン、なすなかにし、ピーマンズスタンダード、うしろシティ、ブリキカラスが出演している。
「歌ネタ王」準決勝に75組参加、ナイツや三拍子ら漫才勢の活躍も目立つ
「歌ネタ王決定戦2017」の準決勝が7月27日に大阪・大丸心斎橋劇場、昨日31日に東京・きゅりあんホールで行われ、75組が出場した。
よゐこ有野が大喜利ライブ立ち上げ、「言い訳をするライブ」も
よゐこ有野が立ち上げた新ライブ「大喜利JCT(ジャンクション)」が来週7月31日(月)に東京・松竹芸能 新宿角座で開催される。
銀シャリがお笑いフェス「スベリ止め大使」就任、芸人スベらぬようフォロー
9月23日(土・祝)と24日(日)に愛知県にて開催されるお笑いフェス「常滑お笑いEXPO2017 in 知多半島」の「常滑スベリ止め大使」に、銀シャリが就任した。
“これから芸人”が残り1枚の切符懸けバトル、霜降り明星ら新風も
明日7月23日(日)放送の「にちようチャップリン」(テレビ東京系)は勝ち抜きバトルコーナー「これからチャップリン」のチャンピオン大会出場権を懸けた敗者復活戦。ジグザグジギー、トンツカタン、全力じじぃ、脳みそ夫といった13組が挑戦する。
ノゾエ征爾「気づかいルーシー」本日開幕、出演者勢揃いの振付動画も
「気づかいルーシー」が、本日7月21日に東京・東京芸術劇場シアターイーストにて開幕。YouTubeでは、2017年版の「気づかいのうた」振付動画が公開されている。
アキナ、ミキ、狩野英孝、ASH&Dコーポレーションら、歌ネタ王決定戦準決勝へ
MBSが開催する「歌ネタ王決定戦2017」の準決勝進出者が決まった。
「師匠が一番緊張してた」カンテレで松竹芸能60周年特番、数々の伝説紹介
7月15日(土)、「松竹芸能60周年記念特番 オール松竹レジェンド大賞」と題した特番が関西テレビにて放送される。
100組以上が集結!中京テレビの大型お笑いフェス、宣伝隊長は池崎&みやぞん
9月23日(土・祝)と翌24日(日)、中京テレビが企画・制作を手がける大型お笑いフェス「常滑お笑いEXPO2017」が愛知・常滑市民文化会館、セントレアホール、イオンモール常滑で開催される。
アキラ100%とAマッソ掲載フリーペーパー、芸人の恋愛や薄毛相談も
コンテンツリーグが発行するフリーペーパー「SHOW COM」Vol.19の配布が開始された。
ハリウッドザコシショウ&じぐざぐジャンプ「ノーセンスユニークボケ王」初参戦
8月17日(木)、「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が東京・松竹芸能 新宿角座で開催され、ハリウッドザコシショウとじぐざぐジャンプが同ライブに初参加する。
「気づかいルーシー」ノゾエ征爾と岸井ゆきの、TV出演でお互いへの不満を暴露
本日6月19日25:55からフジテレビ系で放送される「プレミアの巣窟」に、ノゾエ征爾と岸井ゆきのがゲスト出演する。
「やついフェス」第6弾で吉澤嘉代子、アイルネ、松井咲子、音楽ガハハ3人トークも
6月17日と18日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2017」の出演者第6弾が発表された。
初代「他、なんかあるやつおる!?」王は新宿カウボーイかねきよ
昨日5月30日、「他、なんかあるやつおる!?王決定戦」が東京・松竹芸能 新宿角座にて開催され、初代王者に新宿カウボーイかねきよが輝いた。
イキディミー賞大本命、音ネタに目覚めたオジンオズボーン単独ライブ
オジンオズボーンが、単独ライブ「MA MA MANZAI CO CO CONTE」を7月に大阪で、8月に東京で開催する。
新宿角座GW興行に若手続々、MCはオジンオズボーンとうしろシティ
5月5日(金・祝)と6日(土)に、東京・松竹芸能 新宿角座にてゴールデンウィーク興行が打たれる。
松竹芸能60周年記念「ますだおかだ寄席」で若手60名がオンエア争奪戦
明後日3月25日(土)深夜、ますだおかだがMCを務めるネタ番組「松竹芸能創立60周年記念 新宿ますだおかだ寄席」(BSフジ)が放送される。
「第52回上方漫才大賞」事前番組にダイアン、ミキ、なすなかにしら登場
本日3月19日(日)に「漫才マン theプラチナ」、明日3月20日(月・祝)深夜に「漫才マン theゴールド」が共に関西テレビで放送される。
「じわじわチャップリン」最後のチャンピオン大会にマツクラ、プラマイら8組
明日3月18日(土)、翌週25日(土)の「じわじわチャップリン」(テレビ東京系)にてチャンピオン大会が展開される。
よしもと×K-PRO、即席コンビの即興漫才ライブ第2弾にチーモン、磁石ら
4月16日(日)、よしもととK-PROが合同でプロデュースする即興漫才ライブの第2弾が東京・ルミネtheよしもとにて開催される。
えんにち「じわじわチャップリン」参戦、てんしとあくま、オジオズ、ザコシと共に
明日2月18日(土)放送の「じわじわチャップリン」(テレビ東京系)に、えんにちが登場する。
てんしとあくま、オジンオズボーンら「じわじわチャップリン」1週目挑戦
てんしとあくま、オジンオズボーン、ハリウッドザコシショウ、うしろシティが本日2月11日(土・祝)放送の「じわじわチャップリン」(テレビ東京系)でネタを披露する。
40分にわたるPPAP地獄、「ノーセンスユニークボケ王」ジョニ男が連覇
昨日2月8日、東京・松竹芸能 新宿角座にて「ノーセンスユニークボケ王決定戦」が開催され、イワイガワ・岩井ジョニ男が2連覇を達成した。
「R-1」BKB、横澤夏子、あばれる君、街裏ぴんく、中山功太ら準々決勝へ
ひとり芸日本一を決める大会「R-1ぐらんぷり2017」の3回戦が昨日1月31日、東京・ヨシモト∞ホールにて実施され、審査の結果が大会オフィシャルブログで発表された。
「どうも、必死原裕次郎です」オジンオズボーン篠宮に女児誕生、二児の父に
オジンオズボーン篠宮が本日1月21日、第2子となる女児の誕生をInstagramで発表した。