オノ・ナツメのトップへ戻る
オノ・ナツメ画のTシャツ、皿、わいろセットなど本日発売
オノ・ナツメが挿画を担当した、福田里香のフード理論エッセイ本「ゴロツキはいつも食卓を襲う」。同書に掲載されているオノのイラストをあしらったオリジナルグッズが、本日8月1日にナタリーストアにて発売された。
「放課後のカリスマ」キャラをオノ・ナツメ描く単行本特典
スエカネクミコの単行本「放課後のカリスマ」8巻と、同作のスピンオフ「放課後のかりちゅま」が本日7月30日に同時発売された。一部書店では、この2冊の購入者にオノ・ナツメとスエカネのコラボペーパーを配布している。
河内遙「夏雪ランデブー」ガイド本、ヤマシタ×ねむの合作も
河内遙「夏雪ランデブー」の「アニメ&原作 公式ガイドブック」が発売された。
「ゴロ食」発売記念、オノ・ナツメの描き下ろしマンガ公開
福田里香のフード理論エッセイ本「ゴロツキはいつも食卓を襲う」の発売を記念して、挿画を担当したオノ・ナツメによる描き下ろしマンガ「スーパーマーケット・ロマンス」が、本日4月17日、太田出版のウェブマガジン「ぽこぽこ」にて公開された。
オノ・ナツメが挿画手がける福田里香のフード理論エッセイ
お菓子研究家・福田里香が唱える「フード理論」をまとめたエッセイ集「ゴロツキはいつも食卓を襲う フード理論とステレオタイプフード50」が、4月12日に太田出版より発売される。表紙イラストや挿画はオノ・ナツメが手がけた。
マンガに登場する料理49品を再現した「マンガ食堂」書籍化
マンガに登場する料理やレシピ、通称”マンガ飯”を再現する人気ブログ「マンガ食堂」が書籍化。本日2月27日、リトルモアより発売された。表紙イラストは渡辺ペコが描き下ろした。
クラウディオや関根くん、エフ歴代キャラフィギュア商品化
マンガ・エロティクス・エフVol.70(太田出版)で制作されたエフ歴代人気キャラクターのフィギュアが商品化。デフォルメフィギュア「カラコレ」シリーズより「エフコレクション」として、全国のアニメイトにて2月に販売される。
福岡でオノ・ナツメ複製原画展、仕上げ前の下絵も展示
オノ・ナツメの複製原画展が、リブロ福岡天神店内ギャラリーにて1月30日まで開催されている。
ふたがしら1巻&イラスト集刊行記念、オノ・ナツメ原画展
オノ・ナツメの原画展が、有隣堂ヨドバシAKIBA店にて2012年1月25日まで開催されている。
【12月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ふたがしら」1巻記念、オノ・ナツメクリアファイル全サ
オノ・ナツメの「ふたがしら」1巻が12月27日に発売されることを記念して、発売中の月刊IKKI2012年2月号(小学館)では「オノ・ナツメクリアファイル3点セット」の応募者全員サービスが行われている。
ゆるめいつ、リコランなど竹書房4コマグッズがコミケで
12月29日から31日に開催されるコミックマーケット81の竹書房ブースでは、saxyun「ゆるめいつ」、佐野妙「森田さんは無口」、東屋めめ「リコーダーとランドセル」、樹るう「ポヨポヨ観察日記」といった、4コママンガ原作アニメのグッズが販売される。
オノ・ナツメ最新作と初イラスト集を同時刊行、サイン会も
オノ・ナツメのサイン会が、2012年1月9日に有隣堂ヨドバシAKIBA店にて開催される。
【10月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月21日に発売される単行本をお知らせいたします。
エフ70号で歴代キャラがフィギュアに、次号ウツボラ復活
本日7月6日に発売されたマンガ・エロティクス・エフVol.70(太田出版)では、70号達成を記念して、エフ歴代の人気キャラクターがフィギュア化された。
「3月のライオン」などのグッズもらえるフェアがメイトで
明日6月1日より1カ月間、徳島店を除く全国のアニメイトでは、ポイントを貯めるとブックマーカーなどの商品をプレゼントする「アニメイト ブックフェア 2011」が開催される。
オノ・ナツメのIKKI新作、「五葉」に続いて舞台は江戸時代
オノ・ナツメの新連載が、本日5月25日に発売された月刊IKKI7月号(小学館)にてスタートした。
震災で中止された「オノクマカフェ」改めて5月30日から開催
東日本大震災の影響で中止となっていた「オノクマカフェ」が、5月30日から6月4日に改めて東京・浜松町のCafe Harvestで開催される。
月刊IKKIもうすぐ100号、COMITIA会場で前夜祭開催
月刊IKKI(小学館)は、5月25日に発売される7月号で通巻100号に到達する。これを記念し、5月5日に開催される同人誌即売会COMITIA96の会場にて「IKKI通巻100号前夜祭」を行う。
IKKIで「ドロヘドロ」グッズ全サ、オノ・ナツメ新作予告も
本日4月25日に発売された月刊IKKI6月号(小学館)では、林田球「ドロヘドロ」の「カイマン硬式ファイルセット」を応募者全員サービスとして頒布している。
中村明日美子のフルカラー読み切り「ぽこぽこ」に掲載
本日4月15日、中村明日美子の新作読み切り「アードルテとアーダルテ」が、太田出版によるWEBマガジン「ぽこぽこ」にて公開された。閲覧は無料。
講談社が「聖☆おにいさん」などのチャリティ待受を配信
講談社はNTTドコモが運営するiモード向けコンテンツストア「ドコモマーケット」にて、チャリティ待受アプリの配信を開始した。東日本大震災の被災地を支援する目的で、収益は全額寄付される。
【4月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月14日に発売される単行本をお知らせいたします。
オノ・ナツメ「逃げる男」複製原画展!臨時オノクマ屋も
オノ・ナツメ「逃げる男」が4月14日に発売されることを記念し、リブロ池袋本店にて同日より複製原画展が開催される。
今後予定されているマンガ関連イベントの開催有無まとめ
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、予定されていたマンガ関連イベントの延期および中止が次々発表されている。この記事では情報が入り次第、順次追記、報告していく。各イベントの振替開催などの詳細は、会場オフィシャルサイトなどで確認してほしい。
【3月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月23日に発売される単行本をお知らせいたします。なお東日本大震災の影響により、地域によって発売の遅滞が生じていますのでご注意ください。
モーニング・イブニング作家から被災地応援イラスト続々
モーニングとイブニング(ともに講談社)作家陣から寄せられた被災地への応援メッセージイラストが、各誌公式サイトにて公開されている。今後も到着次第、随時更新される予定だ。
オノ・ナツメ、ゲートボール描く「GBパーク」4コマ誌で
本日3月11日に発売された4コマ誌・まんがライフオリジナル4月号(竹書房)にて、オノ・ナツメの新連載「GBパーク」がスタートした。
期間限定オノクマカフェで、オノ・ナツメが初トークショー
※5/11追記:カフェイベントは5月30日から6月4日、トークイベントは6月5日に開催日が変更されました。
エフでオノ・ナツメ大解剖!東村アキコのオノ風マンガも
本日1月7日に発売されたマンガ・エロティクス・エフvol.67(太田出版)にてオノ・ナツメ「逃げる男」が最終回を迎えたことを記念し、「オノ・ナツメという魔法」と題した特集が組まれている。