秋田ようこのトップへ戻る
テーマは気候変動、葛藤する若者たちの恋と友情を描いた「温帯の君へ」5月に公開
第18回田辺・弁慶映画祭のコンペティション部門に出品され、山下諒、二田絢乃、さいとうなりが俳優賞をトリプル受賞した映画「温帯の君へ」。同作が、5月31日より6月5日まで東京・テアトル新宿、6月20日に大阪・テアトル梅田でレイトショー上映されるとわかった。あわせて同映画祭の特別審査員を務めた俳優の藤原季節、武田梨奈よりコメントが到着した。
あなたへの憧れは罪ですか?HSPを自認する俳優のみやびが監督・主演「憧れdoll」公開
俳優のみやびが監督・脚本・編集・主演を担った映画「憧れdoll」が、2025年1月10日から16日にかけて東京・アップリンク吉祥寺で上映されることが決定。このたびメインビジュアル、場面写真、特報映像、みやびのコメントが一挙到着した。
新米新聞記者の青春と喪失描く「(Instrumental)」シネマ・ロサで上映
早稲田大学映画研究会とアミューズがタッグを組み制作された「(Instrumental)」が、池袋のシネマ・ロサで6月25日から7月1日まで上映される。
松本動監督作「12人の役者たち」特報、舞台は新型コロナのパンデミックが起きた東京
長編映画「2020年 東京。12人の役者たち」の特報がYouTubeで公開された。
松本動、ワークショップに参加した12人の俳優とオンラインで映画制作
松本動による長編映画「2020年 東京。12人の役者たち」のオンライン制作が開始された。