ピアノ —ウクライナの尊厳を守る闘い—

ピアノ —ウクライナの尊厳を守る闘い—

ピアノウクライナノソンゲンヲマモツタタカイ
PIANO

2022年5月1日(日)公開 / 上映時間:41分 / 製作:2015年(ポーランド) / 配給:アジアンドキュメンタリーズ

あらすじ・ストーリー 2014年、ウクライナでは市民や学生たちが、親ロシア派の政権に抗議し、機動隊と衝突していた。ユーロ・マイダン革命とされるこの運動の最中、音楽院の学生がピアノを救い出し、それでショパンを弾く。そして、作曲家や兵士なども演奏するようになり……

解説 ポーランドで主に活動する女性ドキュメンタリー作家、ビータ・マリア・ドルィガスによる社会派ドキュメンタリー。舞台となるのは、2014年“ユーロ・マイダン革命”の最中の首都キーウ、独立広場。そこでピアノを弾く人々が“ピアノ過激派”と呼ばれるようになり、やがては平和革命の象徴や権威主義的支配への抵抗となっていく様子を映しだす。

情報提供:ぴあ

スタッフ

監督:ビータ・マリア・ドルィガス

リンク

ピアノ —ウクライナの尊厳を守る闘い—の画像