西炯子のトップへ戻る
西炯子お蔵だし作品集「こんなん出ましたけど、見る?」
西炯子の作品集「西炯子のこんなん出ましたけど、見る?」が、本日4月8日に発売された。
【4月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月8日に発売される単行本をお知らせいたします。なお東日本大震災の影響により、地域によって発売の遅滞が生じていますのでご注意ください。
西炯子のデビュー作収めた短編集「太陽の下の17歳」発売
西炯子の短編集「太陽の下の17歳 西炯子作品集」が、本日3月7日にジャイブから発売された。
【3月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
西炯子「娚の一生」複製原画をflowersで全員サービス
西炯子による描き下ろしイラストを複製原画化。発売中の月刊flowers3月号(小学館)で応募者全員サービスを実施している。
Hで西炯子、末次由紀、諫山創らが自作語るマンガ特集
H Vo.107(ロッキング・オン)のマンガ特集「COMIC H 2011」では、実写映画が公開間近の「GANTZ」特集に加え、H編集部が「いま読むべき」と太鼓判を押すマンガ家へのインタビューが掲載されている。
西炯子、なかよしで大人の恋物語「恋と軍艦」連載スタート
発売中のなかよし2月号(講談社)より、西炯子の新連載「恋と軍艦」がスタートした。西は同誌初登場。
「このマンガがすごい!」1位は「進撃の巨人」&「HER」
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本「このマンガがすごい!2011」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは諫山創「進撃の巨人」、オンナ編1位はヤマシタトモコ「HER」。
西炯子、なかよしっ子に大人の恋愛を示す!次号より新連載
「娚の一生」で知られる西炯子の新連載「恋と軍艦」が、12月28日に発売されるなかよし2月号(講談社)よりスタートする。西は同誌初登場。
ダ・ヴィンチで福満しげゆき×オードリー春日対談が実現
本日11月6日に発売されたダ・ヴィンチ12月号(メディアファクトリー)の第2特集は、お笑いコンビ・オードリー。オードリー春日と福満しげゆきの対談が掲載されている。
ぱふ注目のマンガ4作品とは!西炯子ロングインタビューも
発売中のぱふ12月号(雑草社)は、こうち楓「LOVE SO LIFE」、小村あゆみ「うそつきリリィ」、石井あゆみ「信長協奏曲」、宮田紘次「真昼に深夜子」の4作品を中心に、「いまオススメしたいまんがはコレだ!!」と題した特集を組んでいる。
三原順没後15年、白泉社文庫18タイトルがリニューアル
今年没後15年を迎えた三原順の白泉社文庫18タイトルが、新デザインのカバーにリニューアルされ11月上旬に発売される。
【10月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
西炯子3冊同時発売だワッショイ!フェア展開&サイン会も
西炯子の単行本「ふわふわポリス~比留ヶ谷駅前交番始末記~」(小学館)、「ひらひらひゅ~ん」4巻(新書館)、「ちはるさんの娘」1巻(双葉社)が10月8日に同時発売。これを記念した3社合同フェア「西炯子 秋の惑星直列まつり」が、全国約1000書店にて展開される。
「失恋ショコラティエ」flowersに移籍、すなわち月刊誌連載に
水城せとな「失恋ショコラティエ」が、凜花から月刊flowers(ともに小学館)へと移籍。本日9月28日発売の月刊flowers11月号から連載をスタートさせた。
次号ウィングス、なるしまゆり「少年魔法士」が連載再開
10月28日に発売されるウィングス12月号(新書館)より、なるしまゆり「少年魔法士」の連載が再開される。
西炯子の新作「姉の結婚」ビジュアル公開、これがダメ姉?
「娚の一生」の西炯子による新作「姉の結婚」の作品ビジュアルが公開された。
どちらがお好み?西炯子の短編集「うすあじ」「こいあじ」
西炯子の短編集「うすあじ」と「こいあじ」の2冊が、本日8月26日に新書館から同時発売された。
【8月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月26日に発売される単行本をお知らせいたします。
西炯子「ふわふわポリス」最終回、次回作はflowers11月号
西炯子「ふわふわポリス 比留ヶ谷駅前交番始末記」が、本日7月28日発売の月刊flowers9月号(小学館)にて最終回を迎えた。西の次回作は、9月28日発売の同誌11月号より連載をスタートする予定だ。
藤枝雅から水城せとなまで百合イラスト満載の画集発売
コミック百合姫(一迅社)5周年を記念して、イラスト集「百合姫カラーアートワークス CHRONICLE」が、7月17日に発売された。
【7月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
西炯子「かわいそうなお姫様」カバー描き下ろし新装版に
西炯子の「かわいそうなお姫様」が新装版となって、7月7日にジャイブから発売される。
「娚の一生」番外編始動、つぐみ・海江田と凜花で再会
西炯子「娚の一生」の番外編を描いたシリーズ「娚の一生 スピンオフ」が、本日6月14日発売の凜花10号(小学館)にてスタートした。
西炯子と元JUNE編集長が阿佐ヶ谷でボーイズラブを語る
6月16日に阿佐ヶ谷ロフトAにて行われるイベント「ボーイズラブの元祖(ルーツ)「JUNE」の世界/1978年の腐女子たち~今よりもソレが恥ずかしかった時代~」に、「娚の一生」で知られる西炯子が出演する。
小説「誰にも見えない」文庫版カバーを西炯子が描き下ろし
藤谷治の小説「誰にも見えない」の文庫版が5月7日に小学館文庫より発売。カバーイラストを西炯子が描き下ろした。
詳報!マンガ大賞2010はヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」
本日3月17日、マンガ大賞2010の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート10作品の中から見事大賞に輝いたのは、月刊コミックビーム(エンターブレイン)にて連載中のヤマザキマリ「テルマエ・ロマエ」。
「娚の一生」を完結させた西炯子が、マンガ家人生を語る
「このマンガがすごい!2010」オンナ編で6位、「このマンガを読め!」で5位を獲得した西炯子の「娚の一生」最終巻となる3巻が、本日3月10日に発売された。コミックナタリーでは、長いマンガ家キャリアの中、今もっとも脂が乗っている西にインタビューを敢行。作品についてはもちろん、自身が故郷を描く理由や、作家としての人生設計についてもたっぷりと語ってもらった。
【3月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
「坂道のアポロン」しばらく休載、作者モジモジ真相を明かす
小玉ユキ「坂道のアポロン」が、月刊flowers5月号より数カ月間の長期休載に入ることが本日2月27日発売の月刊flowers4月号(小学館)にて明かされた。理由は「作者がまもなく出産予定」のためだという。