大黒摩季のトップへ戻る
西川貴教主催「イナズマロックフェス」写真集で感動追体験
西川貴教の主催で9月18日・19日に滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で行われたロックフェスティバル「イナズマロックフェス2010」の写真集「DOCUMENT PHOTO BOOK INAZUMA ROCK FES. 2010」が本日12月17日に発売された。
大黒摩季「いいとも」で吉川“殿”晃司に友達の輪
来週11月1日(月)正午放送のフジテレビ系「笑っていいとも!」テレフォンショッキングのコーナーに、吉川晃司がゲスト出演する。
明日の「笑っていいとも!」に大黒摩季、平野綾出演
明日10月29日(金)正午放送のフジテレビ系「笑っていいとも!」テレフォンショッキングのコーナーに、大黒摩季がゲスト出演する。
吉川晃司×大黒摩季が仮面ライダー主題歌で初タッグ
吉川晃司と大黒摩季が新ユニット“吉川晃司×大黒摩季”を結成。12月18日公開の映画「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat. スカル MOVIE大戦CORE」の主題歌(タイトル未定)を担当することが明らかになった。
アニメ「メジャー」主題歌完全収録の強力コンピ登場
今年9月に放送を終了したNHK教育の人気アニメ「メジャー」。この番組の主題歌を集めたコンピレーションアルバム「メジャー Perfect Song Collection」が、12月17日にリリースされる。
仮面ライダーオーズ主演俳優、エンディング曲で歌手デビュー
9月からテレビ朝日系で放送されている人気特撮番組「仮面ライダーオーズ/OOO」の主演を務める渡部秀が、歌手デビューを果たすことが決定した。
大黒摩季、子宮腺筋症治療のためアーティスト活動休止
大黒摩季が病気治療のため、開催中のツアー終了後の10月よりアーティスト活動を休止することを発表した。
イナズマロックフェス最終発表で大黒摩季&郷ひろみ
9月18日・19日に滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で行われる西川貴教主催のロックフェス「イナズマロック フェス 2010」。このフェスティバルの出演アーティスト最終発表が行われた。
大黒摩季3年ぶりシングルは真矢参加の80'sハードロック
大黒摩季が3年ぶりのCDシングル「IT'S ALL RIGHT」を5月19日にリリースする。
逗子OTODAMA SEA STUDIOに田島貴男、卓球、なっち登場
キマグレンが運営する神奈川・逗子海岸の夏季限定ライブハウス「OTODAMA SEA STUDIO」が今夏もオープン。オフィシャルサイトにて出演アーティストのラインナップが一部発表された。
KAN、大黒摩季、AAAがビッグバンド従えゴージャスライブ
FM OSAKAの開局40周年を記念したライブイベント「E∞Tracks Live @大阪城ホール feat.ビッグバンドナイト」が5月29日に開催されることが決定した。
デーモン閣下が女心を熱唱するカバーベスト&ライブDVD
デーモン小暮閣下による女性ボーカリスト楽曲のカバーを集めたベストアルバム「GIRLS' ROCK Best」が1月20日に発売される。
CHEMISTRY、JUJU、スキマがたった1人に特別ライブ
11月30日(月)に日本テレビ系の特別番組「ザ・プラチナチケット~君のために歌いたい~ Panasonic VIERA Special」が放送。この番組に大黒摩季、CHEMISTRY、サラ・ブライトマン、JUJU、スキマスイッチ、一青窈が出演する。
デラルス25周年アルバム完成&ツアーに大黒摩季らゲスト
コラボレーションアルバム「サルサ食堂~日本ラテン化計画!~」が好評のオルケスタ・デ・ラ・ルスが、結成25周年記念アルバム「RON VIEJO(ロン ビエホ)」を9月30日にリリースすることが決定した。
泉谷、つじ、バクホンらの楽曲でショートフィルムコンペ開催
米アカデミー賞公認のアジア最大級国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2010」で、泉谷しげるやINORAN、元気ロケッツ、JAM Project、つじあやの、野宮真貴、THE BACK HORNなどの楽曲を使ったショートフィルムのコンペティションが行われることになった。
バブルからSHOW-YAまで「朝ヒット」コンピ完結盤
フジテレビ系「とくダネ!」から生まれた人気コンピシリーズ「とくダネ!朝のヒットスタジオ」の第5弾が、明日8月26日にリリースされる。
日本をラテン化してしまえ!デ・ラ・ルス25周年記念盤
オルケスタ・デ・ラ・ルスの結成25周年記念アルバム「サルサ食堂~日本ラテン化計画!~」が、8月5日にリリースされることが決定した。
真夏の北九州野外フェスに大黒摩季、相川七瀬ら登場
8月30日に福岡・北九州市平尾台自然の郷高原音楽堂にて、野外音楽フェスティバル「SEA RIZE ROCK '09」が開催されることになった。
今年も開店!「音霊」リニューアル&73日連続ライブ
キマグレンが経営する夏季限定ライブハウス「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」が今年も開店。6月19日から8月30日まで、73日連続でライブが行われることが決定した。
姫路城で大黒摩季、スカパラ、元ちとせらが貴重ライブ
日本各地の世界遺産登録地を舞台にさまざまなジャンルのアーティストが舞台パフォーマンスを展開する「世界遺産劇場」の第10回が、5月に姫路城にて開催される。
大黒摩季15周年盤にJazztronik、片寄明人ら参加
大黒摩季のデビュー15周年を記念したセルフカバーベスト「LUXURY 22-24pm」が、2月4日にリリースされることが決定した。
土屋公平25周年アルバムで清春、Leyona他とコラボ
土屋公平のソロアルバム「GET STONED」が、2009年1月21日にリリースされる。
デーモン閣下、魔暦D.C.11年の幕開けは「熱くなれ」
デーモン小暮閣下が、魔暦D.C.11年(2009年)1月14日にニューシングル「熱くなれ」をリリースすることが決定した。
ザ・ルーズドッグス新作PVでイケメン俳優が初共演
ザ・ルーズドッグスが11月19日にニューアルバム「Life size」をリリース。このアルバムのCD+DVD盤に収録される「奏愛(かなであい)」のビデオクリップに、「仮面ライダーキバ」に出演中の武田航平と、映画・ミュージカル版「テニスの王子様」などへの出演で知られる相葉弘樹が登場している。
九州男×杉本恭一のコラボ曲が話題番組とタイアップ
九州男と杉本恭一(LA-PPISCH)のコラボレーション曲「Come In Now! feat. 杉本恭一(LA-PPISCH)」が、9月21日に放送されるTBS系「DOORS 2008」のエンディングテーマに起用された。
土屋公平ソロに中島美嘉、Chara、伴都美子ら参加
今年デビュー25周年を迎えるギタリスト、土屋公平が待望のソロプロジェクトをスタート。その第1弾として、豪華ゲストを多数迎えたシングル「MUSIC FLOWER」を10月15日にリリースする。
欧陽菲菲が10年ぶりにド迫力ソウルナンバー発表
「雨の御堂筋」「ラヴ・イズ・オーヴァー」などのヒット曲を持つ歌手・欧陽菲菲が、約10年ぶりとなるニューシングル「雨のNew York」を9月3日にリリースした。
大黒摩季15周年ツアーファイナルがWOWOWに登場
7月29日(火)、WOWOWで「Maki Oguro Live Bomb!! Level.6 Super Final in パシフィコ横浜 ~My Music My Life~」がオンエアされる。
世も末!おにいちゃんに捧げる萌え系J-レゲエ集
日本のガールズポップをレゲエサウンドでカバーした画期的コンピレーション「萌レゲェ」が完成。8月6日にリリースされる。
ジャパハリ城戸けんじろがデビュー作で五輪を応援
元ジャパハリネットのボーカル城戸けんじろが、ソロデビューすることが決定。7月23日に1stアルバム「俺フェス2008」をリリースする。