特撮のトップへ戻る
筋肉少女帯vs特撮!2月赤坂BLITZで激突
2月1日に東京・赤坂BLITZにて、イベントライブ「筋肉少女帯 vs 特撮」が行われる。
特撮×しょこたん「ヌイグルマーZ」シングルジャケ公開
1月22日にリリースされる特撮と中川翔子のコラボレーションシングル「ヌイグルマーZ」と、特撮のニューシングル「シネマタイズ(映画化)」の収録内容およびジャケット写真が公開された。
しょこたん興奮!特撮と「ヌイグルマーZ」主題歌コラボ
特撮と中川翔子がタッグを組み、2014年1月25日に全国公開される映画「ヌイグルマーZ」の主題歌を担当することが明らかになった。
ももクロ「GOUNN」作家陣&強力参加アーティスト判明
ももいろクローバーZが11月6日にニューシングル「GOUNN」をリリース。本作の表題曲の作家陣および参加アーティストが発表された。
人間椅子和嶋慎治×大槻ケンヂ、時代を切り取らない人対談
人間椅子のニューアルバム「萬燈籠」がリリースされたことを記念し、ナタリーPower Pushで和嶋慎治(人間椅子)と大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)による対談を公開した。
特撮の新曲が「CR烈火の炎」大当たり&リーチを盛り上げる
特撮がパチンコ「CR烈火の炎」に新曲「パナギアの恩恵」を提供。同曲が8月7日に配信限定でリリースされることが決定した。
かまってちゃん・の子の詩集に大槻ケンヂインタビュー掲載
の子(神聖かまってちゃん)による初の詩集「神聖かまってちゃん の子詩集 るーるるらーら」がパルコ出版から8月7日に刊行されることが決定した。
NESS×三柴理、2枚の同発アルバムを紐解く座談会
ビートサーファーズが運営する2レーベルから、NESSの2ndアルバム「NESS 2」と、ピアニスト三柴理による筋肉少女帯のピアノカバーアルバム「Pianism of King-Show」の2枚が同時にリリースされた。ナタリーではこの2アーティスト計5人に集まってもらい、座談会形式でインタビューを行った。
三柴理、ピアノソロプロジェクト最新作で筋肉少女帯カバー
特撮やTHE金鶴などのバンドでも活躍するピアニスト三柴理が、筋肉少女帯の楽曲をピアノ1台でカバーしたアルバム「Pianism of King-Show」を本日5月22日にリリースした。
サンレコ特集で砂原良徳、NARASAKIらがNeat'sをアレンジ
現在発売中の雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」最新号に、付録CDと連動したアレンジ企画「マジアル・アレンジメント・ツアー! 2013」が掲載されている。
MEG ZOMBIES、謎の新曲にTeddyLoidとNARASAKI参加
MEGが「MEG ZOMBIES」名義で6月5日にシングル「KISS OR BITE」をリリースすることが決定。このシングルの作曲、プロデュースをTeddyLoidが担当していることが明らかになった。
40代ロッカー28人のリアルに迫る、大槻ケンヂ対談集発売
大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)と40代ロックミュージシャン28人の対談をまとめた書籍「40代、職業・ロックミュージシャン 大人になってもドロップアウトし続けるためにキッチリ生きる、'80年代から爆走中、彼らに学ぶ『生きざま』の知恵」が本日4月10日に発売された。
ももクロ「5TH DIMENSION」初回盤Aジャケで最終形態に
4月10日にリリースされるももいろクローバーZのニューアルバム「5TH DIMENSION」。この初回限定盤Aのジャケットアートワークが発表された。
ももクロ新作にOK GOダミアン、せいこう、MUROら参加
4月10日にリリースされるももいろクローバーZのニューアルバム「5TH DIMENSION」の収録曲および作家陣が発表された。
やくしまるクリスマスセッションCDにNARASAKI参加2曲
4月10日に発売されるやくしまるえつこのセッションアルバム「RADIO ONSEN EUTOPIA」。この収録楽曲が追加発表された。
ミスドの店員と巨大イカ! 特撮「パナギア」ツアー大団円
1月26日、特撮の「『パナギアの恩恵』発売記念ツアー013」最終公演が東京・LIQUIDROOM ebisuで行われた。
BABYMETAL、待望のメジャーデビュー作制作秘話を明かす
本日1月9日、BABYMETALがメジャーデビューシングル「イジメ、ダメ、ゼッタイ」をリリースする。ナタリーではこれを記念して、メンバーであるSU-METAL、YUIMETAL、MOAMETAL、そして楽曲制作陣のNARASAKI、ゆよゆっぺ、KOBAMETALへの個別インタビューを行った。
ももクロディレクター宮本純乃介、音楽講座で制作秘話語る
カルチャースクール「THE PUBLIC」によるシリーズ講座「音楽談話室」の第3回が1月27日に開催決定。今回はゲスト講師としてキングレコード・スターチャイルドレコードの宮本純乃介が登壇する。
大槻ケンヂ、ヴィレヴァンで感謝のサプライズライブ実施
特撮のニューアルバム「パナギアの恩恵」がリリースされたことを記念して、全国のヴィレッジヴァンガードでは大槻ケンヂ(Vo)直筆の販促ポップを設置中。オーケンはこの全国展開への感謝を込めて、本日12月18日に東京・ヴィレッジヴァンガード渋谷宇田川店でトークショーとライブを行った。
12年目のニューモード、オーケンが語る特撮ポップ化の真相
特撮のニューアルバム「パナギアの恩恵」が、本日12月12日にリリースされた。ナタリーではこのアルバムの核心に迫るべく、フロントマンの大槻ケンヂ(Vo)を直撃。単独インタビューを行った。
特撮×ヴィレヴァン!オーケン手作りポップが店内ジャック
特撮が約7年半ぶりのオリジナルフルアルバム「パナギアの恩恵」を12月12日にリリース。これに伴い、同日より全国のヴィレッジヴァンガード12店舗にて「『パナギアの恩恵』発売記念『オーケンからの恩恵 VILLAGE VANGUARD POPジャック』」と題された企画が実施される。
特撮ニューアルバム「パナギアの恩恵」全曲試聴スタート
12月12日にリリースされる特撮のニューアルバム「パナギアの恩恵」の詳細が明らかになった。
マイブラトリビュートにGOATBED、ナラサキ、少年ナイフら
国内アーティストによるMY BLOODY VALENTINEのトリビュートアルバム「yellow loveless」が2013年1月23日にリリースされる。
ももクロ新作カップリング曲は只野菜摘&NARASAKIコンビ
11月21日にリリースされる、ももいろクローバーZのニューシングル「サラバ、愛しき悲しみたちよ」の収録楽曲およびジャケットデザインが発表された。
内橋和久×吉田達也×三柴理、怒涛の即興対決ライブがCD化
内橋和久(アルタードステイツ、COMBOPIANO)、吉田達也(ルインズ)、三柴理(特撮、THE金鶴、筋肉少女帯サポート)のトリオ編成によるアルバム「堆積と浸食」が本日10月6日にリリースされた。
特撮12月にオリジナルアルバム発表、年明けにはツアーも
特撮のニューアルバム(タイトル未定)が、12月12日にリリースされることが決定した。
ゆよゆっぺのデビューをNARASAKI、BABYMETALら祝福
ゆよゆっぺが9月26日にリリースするメジャーデビューアルバム「Story of Hope」の全貌が明らかになった。
MEG新作に前山田、ヤスタカ、小西、三浦康嗣、古川裕ら
MEGが自身の誕生日である10月3日にリリースするニューアルバムのタイトルが「WEAR I AM」に決定。その収録内容が明らかになった。
オーケンがEテレ「俳句王国がゆく」でご当地アイドルと対決
9月2日(日)15:00からNHK Eテレで放送される「俳句王国がゆく ~岐阜県・大垣市~」に大槻ケンヂ(筋肉少女帯、特撮)がゲスト出演する
BABYMETAL「ヘドバンギャー!!」でSU-METALに神降臨
BABYMETALが7月4日にリリースする1stシングル「ヘドバンギャー!!」のビデオクリップが完成。レーベルのYouTube公式チャンネルにて公開された。