赤松健のトップへ戻る
【11月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
【10月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ネギま」29巻はドラマCD付き&初の公式ガイド本発売
2010年2月17日にリリース予定の赤松健「魔法先生ネギま!」29巻には、通常版に加え、ドラマCDが付属する限定版がラインナップされる。
サンデー・マガジンの原画展、京都でも開催
川崎市で9月13日まで行われている展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、10月10日より京都国際マンガミュージアムでも開催される。
赤松健「魔法先生ネギま!」2011年長編アニメ化決定
本日9月9日発売の週刊少年マガジン41号(講談社)にて、赤松健「魔法先生ネギま!」が2011年に長編アニメーション化されると発表された。
サンマガ人気キャラがゲームで夢の共演「WHITE COMIC」
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、2大少年マンガ誌の歴代作品登場キャラクターが夢の共演を果たすニンテンドーDS用ソフト「少年サンデー&少年マガジン WHITE COMIC」が、10月15日にコナミより発売される。
「ネギま!」OAD先行試写会、本日より受け付け開始
9月17日に発売される、赤松健「魔法先生ネギま!」27巻の限定版付属OAD「壊滅!?ネギ・パーティ!!」のネット先行試写会が、バンダイチャンネルにて行われる。
マガスペで村枝「Z-END」連載再開&モテキスピンオフ
本日8月20日発売のマガジンSPECIAL9号(講談社)にて、村枝賢一の新連載「Z-END」がスタートした。
赤松も納得の面白さ!「ネギま!」OAD新シリーズ
9月17日発売の「魔法先生ネギま!」27巻限定版に付属するOADの収録内容が発表された。
サンデー・マガジン100作品の原画展、川崎で開催
週刊少年サンデー(小学館)と週刊少年マガジン(講談社)、1959年に同時創刊された2大少年誌の50年史を紐解く展覧会「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」が、7月18日から9月13日にかけて川崎市市民ミュージアムで開催される。
緊急特典、「ネギま」27巻限定版は赤松健の同人誌付き
9月17日発売の「魔法先生ネギま!」27巻限定版には、オリジナルアニメDVDに加え、予約特典として赤松健特製「オリジナル同人誌」が付くことが赤松の公式サイトにて発表された。
作者や声優とレッツパーリー!赤松健公認オフ会
「魔法先生ネギま!」の赤松健公認オフ会「ネギのお茶会2」が、新宿パセラ6階GraceBaliにて7月4日に開催される。赤松の公式サイトでは、オフ会参加者を抽選にて募集している。
「ネギま!」OADオープニングは赤松自ら絵コンテ執筆
9月17日発売の「魔法先生ネギま!」27巻特典OAD「もうひとつの世界」のオープニング絵コンテを、原作者の赤松健自ら手がけることが週刊少年マガジン25号(講談社)にて発表された。
ネギま!OADシリーズ第2弾。売れれば劇場版製作か?
週刊少年マガジン(講談社)で連載中、赤松健「魔法先生ネギま!」のOADシリーズ第2弾「もうひとつの世界」編が製作される。9月17日発売の27巻と11月17日発売の28巻それぞれに、DVDが付属する初回限定版が用意される。
ネギま!26巻初回限定版はポストカード8枚付き
5月15日に発売される赤松健「魔法先生ネギま!」26巻には、ポストカード8枚が付いた初回限定版が用意される。
「ネギま!?neo」6巻発売記念、携帯待ち受けを配信
赤松健原作、藤真拓哉作画による「ネギま!?neo」の6巻が、4月17日に発売される。講談社の携帯サイト「週マガファンクラブ」では、発売記念として携帯用待ち受け画像のプレゼントを本日より行っている。
「ネギま!」限定25巻カバーイラスト待受プレゼント
携帯サイト週マガファンクラブでは、赤松健「魔法先生ネギま!」25巻限定版のカバーイラストを、待ち受け画像として無料ダウンロード中。
ネギま&絶望最新刊、DVD付きで同日発売
赤松健「魔法先生ネギま!」25巻と久米田康治「さよなら絶望先生」16巻が、2月17日に同日発売される。両作品ともに、DVD付きの初回限定版が用意される。
厚くて熱いぜ、少年マガジンドラゴン第2号売り切れ続出
1年1カ月のブランクを経て発売された少年マガジンドラゴン(講談社)が、 全国の書店で売り切れ続出となっている。
ネギま!上映イベント、申し込みは本日消印まで
「魔法先生ネギま!」23、24、25巻それぞれの初回限定版に特典として同梱されたDVDアニメ「魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~」(以下「白き翼」)。この完結を記念しての上映イベントが2月11日に東京・中野サンプラザで開催される。