諸星大二郎のトップへ戻る
諸星大二郎、鬼才チェリストの新譜「序破急」ジャケを描く
諸星大二郎が、2月22日にリリースされるチェリストのギャスパー・クラウスによる最新アルバム「序破急」のジャケットイラストを描き下ろした。
諸星大二郎グッズ、パンの神Tシャツなど予約締め切り迫る
諸星大二郎の画集「不熟 1970~2012 ARTWORK」の発売記念グッズが、ナタリーストアにて販売中。その予約受け付け締め切りが、本日1月14日18時までに迫っている。
諸星大二郎グッズの通販開始!パンの神Tシャツなど4商品
諸星大二郎の画集「不熟 1970~2012 ARTWORK」が、河出書房新社より発売された。これを記念したグッズの通販が本日12月14日よりスタート。ナタリーストアにて予約を受け付けている。
諸星大二郎、故郷描いた幻の一枚絵「子供の頃」が版画に
諸星大二郎による一枚絵「子供の頃」の版画が、フリースタイルの公式サイトにて100部限定で販売されている。価格は3万6750円。
諸星大二郎の画集記念グッズ、Tシャツやポスターなど発売
諸星大二郎の画集「不熟 1970~2012 ARTWORK」の発売を記念し、明日11月10日よりリブロ池袋本店にてTシャツなどのグッズが発売される。
諸星大二郎が初画集で高橋葉介と対談、サイン会&原画展も
諸星大二郎の初となる画集「不熟 1970~2012 ARTWORK」が、10月26日、河出書房新社より発売される。
舞城王太郎×大暮維人の新連載、ウルジャン1月号にて始動
12月19日に発売されるウルトラジャンプ2013年1月号(集英社)にて、舞城王太郎と大暮維人のコンビによる新連載がスタートする。
【8月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
ネムキで「毒姫」連載再開!劇団イヌカレーのマンガ連載も
ネムキ(朝日新聞出版)が、本日6月13日に発売された7月号にてリニューアル。また三原ミツカズ「毒姫」が連載再開を果たした。
モーニングで御手洗潔シリーズ始動&「西遊妖猿伝」再開
本日4月5日に発売されたモーニング19号(講談社)より、島田荘司のミステリー小説をコミカライズする「名探偵・御手洗潔シリーズ第1弾」がスタートした。今号からは3号連続で「糸ノコとジグザグ」が掲載される。コミカライズを手がけるのは、ちば賞出身の新鋭・原点火。
諸星大二郎「西遊妖猿伝」初の番外編、モーニングに登場
本日12月21日発売のモーニング4・5合併号(講談社)には、諸星大二郎「西遊妖猿伝」初のスピンオフ、「西遊妖猿伝 異聞 逆旅奇談」の前編が掲載されている。
サライネス「誰も寝てはならぬ」完結、8年の連載に幕
サライネス「誰も寝てはならぬ」が本日12月8日発売のモーニング2・3合併号(講談社)にて最終回を迎え、2003年から続いた8年の連載に幕を下ろした。
文藝別冊で諸星大二郎を総力特集!未発表作やアイデア帳も
諸星大二郎の魅力を徹底解剖するムック「文藝別冊 諸星大二郎 異界と俗世の狭間から――」が、本日11月17日に河出書房新社より発売された。
「ゴーストハント」特集で、いなだ詩穂×祖父江慎の装丁対談
発売中のダ・ヴィンチ12月号(メディアファクトリー)にて組まれている小野不由美「ゴーストハント」特集には、いなだ詩穂と同書の装丁を手がけた祖父江慎による対談が掲載されている。
諸星大二郎「諸怪志異 第三集」の原画展、千葉で開催中
諸星大二郎の原画展が、本日8月29日から10月10日まで、三省堂書店カルチャーステーション千葉店にて開催されている。
【7月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
諸星大二郎×京極夏彦、怪談専門誌でゴーストハンター対談
本日7月1日に発売された怪談専門誌・幽15号(メディアファクトリー)の「ゴーストハンター」特集には、京極夏彦と諸星大二郎の対談「ぼくたち妖怪探偵団」が掲載されている。
電撃ジャパンの表紙は諸星大二郎、次号から瑚澄遊智登場
本日6月24日より配信中の電子コミック雑誌・電撃コミックジャパン8月号(アスキー・メディアワークス)では、諸星大二郎が表紙を手がけている。
かまたきみこ、ネムキで雅楽がテーマの新作「王の庭」始動
本日6月13日に発売されたネムキ7月号(朝日新聞出版)にて、かまたきみこのシリーズ連載「王の庭」がスタートした。
【5月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
吾妻ひでおの魅力を濃縮!文藝別冊に萩尾望都との合作も
吾妻ひでおの魅力を徹底解剖するムック「文藝別冊 吾妻ひでお 美少女・SF・不条理ギャグ、そして失踪」が、河出書房新社より4月18日に発売される。
伊藤潤二、ネムキで映画「富江」語る。シリーズ第1作も再録
「富江」シリーズ8作目となる映画「富江 アンリミテッド」が5月14日に公開されることを記念し、本日4月13日に発売されたネムキ5月号(朝日新聞出版)には、伊藤潤二のインタビューが掲載されている。
バンチ5月号は新連載2本、青木俊直のWEB連載が出張
月刊コミック@バンチ5月号(新潮社)が、本日3月23日に発売された。当初予定されていた3月19日から4日ずれての刊行だ。
諸星大二郎「諸怪志異」阿鬼編発売で原画展&サイン本
諸星大二郎の短編オムニバスシリーズ「諸怪志異」の新装版2巻目となる「諸怪志異 第二集 阿鬼編」が、光文社より3月25日に発売される。
【2月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
@バンチ本日創刊、中村珍・松本次郎ら新戦力てんこもり
月刊コミック@バンチ創刊号が本日1月21日に発売された。2010年に休刊を迎えた週刊コミックバンチ(ともに新潮社)の後継誌として、連載作品の一部を引き継ぎつつも多数の新連載を盛り込んだ新雑誌として再起動を図る。
諸星大二郎の中国伝奇シリーズ「諸怪志異」全3巻で刊行
諸星大二郎の短編オムニバスシリーズ「諸怪志異」が、新装版として全3巻で刊行をスタート。1巻目となる「諸怪志異 第一集 伝奇編」が、光文社より1月下旬に発売される。
大暮維人「天上天下」番外編で登場!完結巻は本日発売
本日11月19日に発売されたウルトラジャンプ12月号(集英社)には、9月号で完結した大暮維人「天上天下」の番外編が掲載されている。
諸星大二郎「西遊妖猿伝 西域篇」週刊連載でカムバック
本日11月4日に発売されたモーニング49号(講談社)より、諸星大二郎「西遊妖猿伝 西域篇」が連載を再開した。これまでは隔号掲載だったが、今号よりスタートした新章「伊吾の章」からは完全週刊連載となる。
井上淳哉@バンチで諸星大二郎の「妖怪ハンター」を描く
諸星大二郎の「妖怪ハンター」シリーズを原作とした井上淳哉の新連載「妖怪ハンター~闇の客人~」が、2011年1月21日にリニューアル創刊する新雑誌・月刊コミック@バンチ(新潮社)にてスタートする。