青山剛昌のトップへ戻る
【1月20日~1月26日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月20日から1月26日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
1位は「全員ゴルゴ」!小学館フェア「小コレ」装飾バトル
全国の書店にて実施されている、小学館のマンガフェア「小コレ!」。その店頭デコレーションの1位を一般投票により決めるコンテストが行われ、結果が発表された。
あなたの1票で変わるかも?書店装飾バトルが最終局面へ
全国の書店にて実施されている、小学館のマンガフェア「小コレ!」。その店頭デコレーションの1位を、一般投票により決めるコンテストが目下開催中。投票は明日1月23日いっぱいで締め切られる予定だ。
【1月13日~1月19日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月13日から1月19日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
コナン×リアル脱出ゲーム第2弾、舞台はオリエント急行
青山剛昌「名探偵コナン」と、参加型謎解きイベント「リアル脱出ゲーム」のコラボ企画第2弾のタイトルが「リアル脱出ゲーム×名探偵コナン FILE.2 オリエント急行からの脱出」に決定。3月21日から5月25日にかけて東京・原宿のヒミツキチオブスクラップにて行われる。
【1月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
全国書店から強豪35店が進出、装飾バトルが決勝戦突入
全国の書店にて実施されている、小学館のマンガフェア「小コレ!」。その店頭デコレーションの1位を、一般投票により決めるコンテストが開催中。本日1月9日からは、これまでの獲得票数で上位にランクインした店舗への決勝投票を受け付けている。期間は1月23日まで。
「名探偵コナン」20周年!謎解き展覧会など企画も続々
青山剛昌「名探偵コナン」が、本日1月8日発売の週刊少年サンデー6号(小学館)にて連載開始から20周年を迎えた。これを記念し今号のサンデーでは同作が表紙と巻頭カラーにて登場したほか、多くの企画が発表されている。
「コナン」新一が小さくなる前の事件、サンデーにて開幕
青山剛昌「名探偵コナン」の新章が、本日12月25日に発売された週刊少年サンデー2014年4・5合併号(小学館)にてスタートした。高校生探偵・工藤新一が、薬で小さくされる前に起きた事件を描いている。
小学館のフェア「小コレ」装飾コンテスト!投票を受付中
全国の書店にて実施されている、小学館のマンガフェア「小コレ!」。その店頭デコレーションの1位を、一般投票により決めるコンテストが開催中。エントリー店舗はすでに100書店を突破し、さらなる盛り上がりを見せている。
原作者からのカードも付属!映画「ルパンvsコナン」腕時計
アニメ映画「ルパン三世 vs 名探偵コナン THE MOVIE」が明日12月7日に公開されることを記念して、モンキー・パンチ「ルパン三世」と青山剛昌「名探偵コナン」のコラボウォッチが、オンラインショップ・PREMICOにて5000点限定で販売されている。
「コナン」×リアル脱出ゲーム、コラボ第2弾が来春開催
青山剛昌「名探偵コナン」と、参加型謎解きイベント「リアル脱出ゲーム」のコラボ企画第2弾が、2014年3月21日から5月25日にかけて東京・原宿のヒミツキチオブスクラップにて行われる。
劇場版「コナン」次回作タイトル決定!ビジュアルも公開
青山剛昌原作によるアニメ「名探偵コナン」の、2014年に公開される劇場版のタイトルが「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」に決定。そのビジュアルも公開された。
あなたが審査員!小学館のフェア「小コレ」装飾コンテスト
全国の書店にて実施されている、小学館のマンガフェア「小コレ!」。その店頭デコレーションの1位を、一般投票により決めるコンテストがスタートした。審査に参加すると特製の壁紙がダウンロードできるほか、抽選で図書カードが当たる。
【11月18日~11月24日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月18日から11月24日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「電波教師」連載100回記念!学校の変わった先生大募集
東毅「電波教師」が、本日11月20日に発売された週刊少年サンデー51号(小学館)にて連載100回を迎えた。これを記念しサンデーでは、読者の学校にいるちょっと変わった“電波教師”を募っている。
モンキー・パンチと青山剛昌、映画「ルパンvsコナン」対談
本日11月20日に発売されたオトナファミ2014年1月号(エンターブレイン)では、「ルパン三世」のモンキー・パンチと、「名探偵コナン」の青山剛昌の対談が掲載されている。
青山剛昌も推薦、自分を探す記憶喪失ミステリー1巻発売
山田鐘人原作・岡崎河亮作画の「名無しは一体誰でしょう?」1巻が、本日11月18日に発売された。
【11月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
アリババに熱愛発覚?「マギ新聞」がサンデーSの付録に
本日10月25日発売の少年サンデーS12月号(小学館)には、大高忍「マギ」を特集した別紙「マギ新聞」が付属している。
「ルパンvsコナン」TVアニメ版、サンデーSでコミカライズ
発売中の少年サンデーS10月号(小学館)にて、「ルパン三世 vs 名探偵コナン」マンガ版の連載が開始した。
名探偵コナン×建材会社コラボ、ドアを買うとグッズ当たる
青山剛昌原作によるアニメ「名探偵コナン」とのコラボキャンペーンを、玄関のドアなどを取り扱う三協アルミ社が8月1日より実施する。
【7月22日~7月28日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月22日から7月28日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【7月15日~7月21日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月15日から7月21日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
青山剛昌らの仕事場が見られる入門百科「まんが家入門」
小学館の児童向け「入門百科」シリーズの新作として、飯塚裕之による「プロの技全公開!まんが家入門」が発売された。
【7月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
田辺イエロウ新連載「BIRDMEN」開幕のサンデー今号は200円
「結界師」の田辺イエロウによる新連載「BIRDMEN」が、本日7月17日に発売された週刊少年サンデー33号(小学館)にてスタートした。
次号200円サンデー、コナン秘蔵設定集や銀の匙グッズも
週刊少年サンデー(小学館)では7月17日に発売される33号より、感謝祭企画「爆サン」がスタート。33号が特別価格200円で発売されるほか、青山剛昌「名探偵コナン」の秘蔵設定集も付属する。
サンデーが1冊200円になる感謝祭。イエロウ新連載も
週刊少年サンデー(小学館)では7月17日に発売される33号より、感謝祭企画「爆サン」を実施する。33号が17年ぶりの特別価格200円で発売されるほか、新連載やプレゼントが目白押しだ。
映画「ルパンvsコナン」公開日決定!新ビジュアルも
劇場アニメ「ルパン三世 vs 名探偵コナン THE MOVIE」の公開日が、12月7日に決定。新たなキービジュアルも公開された。