施川ユウキのトップへ戻る
手塚治虫文化賞大賞は「3月のライオン」新生賞に今日マチ子
第18回手塚治虫文化賞の受賞作が決定。マンガ大賞には羽海野チカ「3月のライオン」が輝いた。
阿部共実の初長編「ちーちゃんはちょっと足りない」完結
「空が灰色だから」の阿部共実にとって初となる長編作「ちーちゃんはちょっと足りない」が、本日3月17日発売の季刊誌・もっと!vol.6(秋田書店)にて最終回を迎えた。
「このマンガを読め!」1位は、吾妻ひでお「アル中病棟」
本日12月27日に発売されたカルチャー誌フリースタイルVol.25(フリースタイル)では、「THE BEST MANGA 2014 このマンガを読め!」と題した特集が組まれている。
林崎文博の新連載がヤンチャン烈で、「オンノジ」特別編も
「VF-アウトサイダーヒストリー-」「ぼっちの人魚姫」などで知られる林崎文博の新連載「妻がナニやら」が、本日12月17日に発売された月刊ヤングチャンピオン烈2014年1月号(秋田書店)にてスタートした。
もっと!で「水木マンガの狂気」特集、西村ツチカら寄稿
本日12月16日に発売された季刊誌・もっと!vol.5(秋田書店)では、水木しげるの作品をテーマとした特集が組まれている。
松井優征がダ・ヴィンチに登場“今年のニュースな作家”
本日12月6日に発売されたダ・ヴィンチ2014年1月号(メディアファクトリー)の特集は、小説やマンガの年間ランキングを発表する「BOOK OF THE YEAR 2013」。この特集に「暗殺教室」で知られる松井優征のインタビューが掲載されている。
綱島志朗「オリハルコン レイカル」REXで4年ぶり再始動
本日11月27日に発売された月刊Comic REX2014年1月号(一迅社)にて、綱島志朗「オリハルコン レイカル」の続編「オリハルコン レイカル DUO」がスタートした。
男の娘専門誌わぁい!の人気作「ひめゴト」REXでも連載
発売中の月刊Comic REX12月号(一迅社)にて、女装男子がテーマの雑誌・わぁい!(一迅社)にて連載されている佃煮のりお「ひめゴト」の出張連載がスタートした。
「空灰」の阿部共実のWEB連載「死に日々」2週連続で更新
「空が灰色だから」などで知られる阿部共実の、「死にたくなるしょうもない日々が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど死にたくない日々」第4話が、本日10月24日にWEBマンガサイトのChampionタップ!(秋田書店)にて公開された。第3話は今月17日に配信されており、不定期更新である本作が2週連続で更新されるのは今回が初めて。
もっと!「ジブリの狂気」特集号が発売、書店購入特典も
本日9月17日に発売された季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、「ジブリの狂気が大好き▼」(▼はハートマーク)と題した特集が組まれている。
もっと!4号は「ジブリの狂気」を特集、小玉ユキら寄稿
9月17日に発売される季刊誌・もっと!vol.4(秋田書店)では、スタジオジブリの作品をテーマとした特集が組まれる。
秋田書店がWEBマンガ進出!施川ユウキ×阿部共実が対談
秋田書店のWEBマンガサイト・Championタップ!が、本日7月4日にオープンした。「オール新作 オール無料 チャンピオンの本気まんがサイト」を謳う通り、多数のオリジナル作品が無料で配信される。
WEBマンガ「Champion タップ!」に阿部共実の新連載など
秋田書店が7月4日にオープンするWEBマンガサイト「Champion タップ!」の作品ラインナップが、本日6月27日発売の週刊少年チャンピオン30号(秋田書店)にて発表されている。
秋田書店のWEBマンガサイト「Champion タップ!」7月に
秋田書店がWEBマンガサイト「Champion タップ!」を7月4日にオープンする。本日6月6日にティーザーサイトも公開された。
「いびつ」の岡田和人、新作は一方通行な関係描くラブコメ
本日5月28日発売のヤングチャンピオン12号(秋田書店)にて、「すんドめ」「いびつ」で知られる岡田和人の新連載「いっツー」がスタートした。
【4月15日~4月21日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、4月15日から4月21日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【4月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
施川ユウキが初サイン会、「鬱ごはん」など3冊同発で
施川ユウキの「鬱ごはん」1巻と「オンノジ」が秋田書店から、「バーナード嬢曰く。」が一迅社から、いずれも4月19日に同時発売される。これを記念して4月29日にCOMIC ZIN秋葉原店にて、施川初のサイン会が行われる。
なもり&武梨えりが描いた「アイマス」がREX表紙に
本日3月27日に発売された月刊Comic REX5月号(一迅社)の表紙は、リバーシブル仕様。片方はなもりが、もう片方は武梨えりが描いた「THE IDOLM@STER」のイラストが飾っている。
もっと!2号に花沢健吾ら初登場、画太郎描くズボラ飯・花も
本日3月18日に発売された季刊誌・もっと!Vol.2(秋田書店)には、花沢健吾や伊藤潤二ら9名の作家が初登場した。
もっと!2号で花沢健吾・阿部共実新連載、伊藤潤二も登場
3月18日に発売される季刊誌・もっと!vol.2(秋田書店)のラインナップが、公式サイトで告知されている。
電撃ジャパンが終了、「血潜り林檎」の今後は追って発表
アスキー・メディアワークスが刊行する電子コミック雑誌・電撃コミック ジャパンが、本日12月25日より配信中の2013年2月号(アスキー・メディアワークス)にて最終号を迎えた。
箸井地図がグラジャン初登場、原作付き読切「ハイリコ」で
本日11月21日に発売されたグランドジャンプ25号(集英社)には、坂本光陽原作による箸井地図の読み切り「ハイリコ」が掲載されている。箸井が同誌に執筆するのは今回が初めて。
【1月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
ゆるめいつ、リコランなど竹書房4コマグッズがコミケで
12月29日から31日に開催されるコミックマーケット81の竹書房ブースでは、saxyun「ゆるめいつ」、佐野妙「森田さんは無口」、東屋めめ「リコーダーとランドセル」、樹るう「ポヨポヨ観察日記」といった、4コママンガ原作アニメのグッズが販売される。
電撃ジャパンにアキヤマ香&施川ユウキ登場、表紙はCLAMP
配信中の電子コミック雑誌・電撃コミック ジャパン2012年2月号(アスキー・メディアワークス)にて、「アスコーマーチ!~県立明日香工業高校行進曲~」のアキヤマ香による短期集中連載「HELP!」と、「サナギさん」などで知られる施川ユウキ「バーナード嬢曰く。」がスタートした。
【12月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月17日に発売される単行本をお知らせいたします。
施川ユウキ×秋★枝「ハナコ@ラバトリー」完、2巻は1月
施川ユウキ原作・秋★枝作画「ハナコ@ラバトリー」が、本日12月1日に配信開始された電子マンガ誌・月刊コミックラッシュ2012年1月号(ジャイブ)にて最終回を迎えた。
電撃ジャパンが無料配信を開始、バックナンバーも全公開
本日11月25日から電子コミック雑誌・電撃コミック ジャパン(アスキー・メディアワークス)のバックナンバーを含む全号が、無料配信されている。
「おおきく振りかぶって」連載再開、アフタに記念付録も
ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」の連載が、本日11月25日発売の月刊アフタヌーン2012年1月号(講談社)にて再開された。