河下水希のトップへ戻る
ジャンプで読切続々、第1弾は「PSYREN」の岩代俊明
本日4月1日に発売された週刊少年ジャンプ18号(集英社)には、「PSYREN -サイレン-」で知られる岩代俊明の読み切り「さくらん(仮)」が掲載されている。
【2月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
ヒカルの碁、いちご100%など4作のBD-BOXが同時発売
集英社の作品を原作とするアニメ4作品がBlu-ray BOXとしてリリースされることが決定した。ラインナップは、ほったゆみ原作による小畑健「ヒカルの碁」、河下水希「いちご100%」、大暮維人「天上天下」、八木教広「CLAYMORE」。2013年1月25日、4タイトルが同時発売される。
河下水希が未来のエロマンガ家少女描く「(G)えでぃしょん」
「いちご100%」「初恋限定。」などで知られる河下水希の新作「(G)えでぃしょん」1巻が、本日12月2日に発売された。
【12月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月2日に発売される単行本をお知らせいたします。
SQにCLAMP「GATE 7」別カバー付属、次号尾崎南が襲来
本日11月4日に発売されたジャンプスクエア12月号(集英社)には、CLAMP「GATE 7」2巻の掛け替えカバーが封入されている。
こち亀×Mr.Clice、警官とスパイのコラボ作がSQに登場
本日10月4日に発売されたジャンプスクエア11月号(集英社)には、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の集英社13マンガ誌出張版シリーズ第11弾として、同作と「Mr.Clice」のコラボマンガが掲載されている。
古屋兎丸と助野嘉昭、小林ゆう画伯に絵の描き方を伝授
8月19日にテレビ東京系で放送される集英社ジャンプ系列誌の情報番組「サキよみ ジャンBANG!」では、村田雄介「ヘタッピマンガ研究所R」の特集が組まれる。
東村アキコ、夏目漱石「坊っちゃん」の表紙を描き下ろし
東村アキコが、集英社文庫より発売されている夏目漱石「坊っちゃん」の表紙を描き下ろしている。
藤崎竜の「夢十夜」などジャンプ作家が名作文庫の表紙描く
集英社文庫・夏のフェア「ナツイチ2011」の企画で、同社から発売されている名作文庫の表紙を藤崎竜、河下水希、天野明、椎橋寛が描き下ろしている。
「ヘタッピマンガ研究所R」発売で村田雄介の着彩動画公開
「アイシールド21」などで知られる村田雄介の「ヘタッピマンガ研究所R」が、ついに単行本化。集英社より6月3日に発売される。
ジャンプSQの新増刊「ジャンプSQ.LaB」に星野桂ら新作
ジャンプスクエア(集英社)の新増刊・ジャンプSQ.LaB(ラボ)が7月15日に発売されると、本日5月19日発売のジャンプSQ.19 Springにて発表された。
和月伸宏、武井宏之、ミサワらSQ作家の応援イラスト公開
ジャンプスクエア(集英社)の公式サイトにて、連載作家から東日本大震災被災地への応援メッセージイラストが公開された。4月4日現在、和月伸宏、武井宏之、地獄のミサワら29組が寄稿している。
ルーツ飲んでマンガ読もう!ジャンプ作品を無料配信
缶コーヒー「ルーツ」の新商品「アロマインパクト」シリーズを1本購入するごとに、週刊少年ジャンプなど集英社ジャンプ系列誌の携帯マンガ1話が配信されるキャンペーン「ルーツ1本、マンガ1話。」が開催されている。
集英社初!ジャンプSQ.19がiPadで配信、壁紙集も付属
ジャンプスクエアの増刊号・ジャンプSQ.19がiPad用アプリ「SQ.19D(デジタル)」として登場。8月19日より体験版が、8月26日より製品版が配信される。iPadで集英社のマンガ雑誌が配信されるのは今回が初めて。また今回の配信はあくまで実験的なものだが、今後本格的な配信展開も検討しているとのこと。
河下水希、ナミやサクラなどジャンプ作ヒロイン21人を描く
本日8月9日に発売された週刊少年ジャンプ36+37号(集英社)には、「あねどきっ」で知られる河下水希が同誌連載作品のヒロインを描く「WJヒロイン百花繚乱ポスター」が封入されている。
ジャンプに「バクマン。」の作中作「ラッコ11号」掲載
8月9日発売の週刊少年ジャンプ36・37合併号(集英社)には、大場つぐみ原作、小畑健作画「バクマン。」に登場する平丸一也の作中作「ラッコ11号」が掲載される。
浅田弘幸、星野桂、河下水希が名作文庫の表紙描き下ろし
集英社文庫・夏のフェア「ナツイチ2010」の企画で、同社から発売されている名作文庫の表紙を「テガミバチ」の浅田弘幸、「D.Gray-man」の星野桂、「初恋限定」の河下水希が描き下ろしている。
SQ19本日創刊!古屋兎丸新連載や河下水希読み切り掲載
本日5月19日、集英社より新雑誌・ジャンプSQ.19(エスキューイチキュー)創刊号が発売された。ベテラン作家のみならず、気鋭の新人作家の連載を積極的に載せていくことを目的に立ち上げられた、ジャンプスクエアの増刊だ。
ジャンプNEXT!で松井優征がウーパールーパーを食す
赤マルジャンプから誌名を改めて新創刊した少年ジャンプNEXT! 2010SPRING(集英社)が、本日4月30日に発売された。
河下水希が読み切り「ボクのアイドル」でジャンプに登場
本日4月26日に発売された週刊少年ジャンプ21・22合併号(集英社)には、河下水希の読み切り「ボクのアイドル」が掲載されている。
ジャンプ新人増刊のタイトル発表。べるぜバブ1周年プレも
本日4月12日、週刊少年ジャンプ19号(集英社)にて、少年ジャンプ連載を目指す新人マンガ家たちの読み切りを集めた増刊号の誌名が発表された。タイトルは「少年ジャンプNEXT!」。4月30日に発売される。
ジャンプ新人増刊に松井優征、河下水希ら。タイトルは次号で
週刊少年ジャンプ(集英社)での連載を目指す新人マンガ家たちの読み切りを集め掲載する増刊号が、リニューアルし4月30日に発売される。4月12日に発売される週刊少年ジャンプ19号にて、タイトルが発表される予定だ。
新雑誌ジャンプSQ.19、5月19日創刊。河下水希、兎丸ら
集英社より新雑誌「ジャンプSQ.19(エスキューイチキュー)」が5月19日に創刊されることが、本日4月3日発売のジャンプスクエア5月号(集英社)にて発表された。
【4月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月2日に発売される単行本をお知らせいたします。
ジャンプ作家37人のインタビュー集「マンガ脳の鍛えかた」
ジャンプで活躍するマンガ家37名のインタビュー集「週刊少年ジャンプ40周年記念出版 マンガ脳の鍛えかた」が、3月19日に集英社より発売される。
〆切間近!海が舞台の「初恋限定。」山本岬フィギュア
河下水希「初恋限定。」の登場キャラクター、山本岬のフィギュアがマイルストンより2010年3月末に発売される。受注締切は1月12日。
【12月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
ジャンプSQ.M1号本日発売。2号もやっぱり超豪華
ジャンプスクエア(集英社)の人気コーナー「SUPREME読切」に掲載された作品をまとめた総集編「ジャンプSQ.M(ジャンプスクエア マスターピース)」Vol.001が本日8月21日に発売された。