友部正人のトップへ戻る
KBS京都監修フォークBOXに幻のフォークル解散ライブ音源
京都のテレビ・ラジオ局、KBS京都が選曲したCD4枚組フォークソングボックス「京都フォーク・ディズ~ラジオで聴いた青春の歌」が、京都府下を中心に展開する大垣書店の全店舗、および京都関連商品のネットショップ・京都生活で7月10日から販売される。
森山直太朗「ミューズの晩餐」で尊敬する友部正人カバー
6月26日(土)放送のテレビ東京「ミューズの晩餐 ~My song, My life~」に森山直太朗が出演する。
友部正人トリビュートライブに豪華12アーティスト集結
友部正人のトリビュートライブが、5月23日に下北沢GARDENで開催される。
大阪名物「祝春一番」、25回目の今年はGWに5DAYS開催
大阪の野外コンサート「祝春一番2010」が、5月1日から5月5日まで5日間にわたって服部緑地野外音楽堂で開催される。
友部正人と三宅伸治、交流20年で初コラボ作をライブ録音
友部正人と三宅伸治のコラボアルバム「ロックンロール、やってます」が2月7日に発売されることが決定した。
細野、あがた、慶一&博文が出演「京浜ロックフェス」
10月12日に川崎市東扇島東公園特設会場にて、久保田麻琴が総合プロデューサーを務めるライブイベント「京浜ロックフェスティバル2009」の開催が決定した。
MCUがTHE BOOM 20周年を盛り上げる宣伝部長に就任
7月22日にリリースされるTHE BOOMの20周年記念アルバム「BOOMANIA ~THE BOOM SPECIAL BEST COVERS~」から、MCUによるカバー「berangkat-ブランカ-」が明日7月15日より着うた配信されることが決定した。
はっぴいえんどライブ盤、発掘音源などを加えて復刻
はっぴいえんどのライブアルバム「はっぴいえんどLIVE ON STAGE」が、6月17日に再発されることが決定した。
THE BOOMカバー盤でBO GUMBO3&どんと長男がコラボ
THE BOOMのデビュー20周年を記念したカバーアルバム「THE BOOM 20th ANNIVERSARY SPECIAL BEST COVER(仮)」が、7月22日にリリースされる。
坂本龍一を総力特集!雑誌「ユリイカ」臨時増刊号
4月14日に発売される雑誌「ユリイカ」の臨時増刊号が、坂本龍一の総特集になることが明らかになった。
いわきSONIC 7周年を銀杏BOYZ、イースタンが祝福
福島のライブハウス、いわきSONICの7周年を記念したライブイベント「ギフト」が、12月7日から計5日間にわたり開催されることが決定した。
YMCK & DE DE MOUSEが名作カバーの裏話を明かす
YMCK & DE DE MOUSEが本日9月24日にカバースプリットアルバム「DOWN TOWN」をリリース。ナタリーPower Pushコーナーでは4人を直撃し、制作秘話について語ってもらっている。
YMCK話題のカバー盤は直球フォークソング9曲収録
YMCKが9月24日にリリースするカバーアルバム「YMCK SONGBOOK -songs before 8bit-」の収録内容が明らかになった。
モノノケサミットが名古屋、京都、東京で「盆祭り」
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットが、全国3都市を回るツアー「盆祭りツアー08」を開催することが決定した。
フジロック大トリ、清志郎代打はプライマルに決定
7月25日~27日の3日間、新潟・苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '08」の出演アーティストが追加発表された。
フジ第9弾で原田郁子ら追加&タイムテーブル発表
7月25日~27日の3日間にわたり新潟・苗場スキー場にて開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '08」の出演アーティスト第9弾とタイムテーブルが発表された。
フジロック第6弾で電気登場&初のDVDリリース決定
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で開催される国内最大級のロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '08」の出演アーティスト第6弾発表が行われた。
フジロック第5弾でエゴ、Shing02、鈴木慶一他25組追加
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で開催される国内最大級のロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '08」の出演アーティスト第5弾、および出演日割り発表が行われた。
清志郎が苗場に復活!フジロック出演者第4弾発表
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で開催される国内最大級のロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '08」の出演アーティスト第4弾発表が行われた。
スペシャ「DAX」がリニューアル!新着映像続々公開
スペースシャワーTVの動画配信サイト「SPACE SHOWER Digital Archives X」が全面的にリニューアルされた。
恒例「祝春一番」に曽我部、小谷、ミチロウらが出演
大阪の名物野外ライブイベント「祝春一番2008」が5月2日から5日にかけて服部緑地野外音楽堂で開催される。
友部正人が多彩なゲストを迎え21枚目のアルバム発売
友部正人が通算21枚目のニューアルバム「歯車とスモークド・サーモン」を3月5日にリリースする。
「ThumbsUp」10周年に麗蘭、Caravanら24組集結
「ThumbsUp」の10周年を記念したライブが、5月5日に神奈川・大さん橋ホールで行われる。
峯田和伸らが参加した友部正人監修の朗読会がDVD化
友部正人プロデュースによる、ミュージシャンと詩人による自作詩の朗読会「no media」がDVD化。「LIVE! no media 2006 草原編」と題して2008年2月1日にリリースされることが決定した。
遠藤賢司と友部正人の貴重なセッションを収めたDVD
遠藤賢司と友部正人によるコンサートの模様を収めたDVD「FFA FOLK DAYS vol.4「ひとりぼっちのふたり」~何故か初顔合わせ」が12月19日にリリースされる。
[bonobos] ボロフェスタ出演者第3弾発表
10月6日~8日に京都市内で行われるフェスティバル「ボロフェスタ'07」の出演アーティスト第3弾発表が行われた。
[Mr.Children] ゲスト総勢50人!三宅伸治新作発売
三宅伸治が自身のデビュー20周年を記念し、総勢50人のアーティストが参加したセルフ・トリビュートアルバム「つづく」を9月12日にリリースすることが決定した。
[細野晴臣] ホーボーズコンサート一挙7枚発売
はっぴいえんど解散コンサートに集まったアーティストを中心に、1974年1月から池袋シアターグリーンで毎月1週間ずつ1年にわたって行われたライブイベント「ホーボーズコンサート」。このライブ音源がリマスタリングされ、8月24日に一挙7タイトル同時リリースされることが明らかになった。
[曽我部恵一] 大阪名物「春一番」今年も開催
1971年に初めて開催され、その後中断をはさみつつも現在まで続く大阪の名物野外音楽イベント「春一番コンサート」が、「祝春一番2007」として今年も5月3日から6日まで服部緑地野外音楽堂で行なわれる。