オキシジェンのトップへ戻る
三拍子・高倉のおすすめネタ動画
芸人オススメのネタ動画を紹介する企画「今日はどのネタ見よう?」。なぜそのネタが好きなのか、どんな影響を受けたのか、芸人たちが厳選した3本のネタ動画に彼らのレビューを添えて掲載していく。38人目は、三拍子・高倉がセレクトしてくれた。
新宿カウボーイによる「ザ・漫才協会ファンブック」特別販売会、浅草で
漫才協会の公式ガイドブック「ザ・漫才協会ファンブック」(主婦の友社)の発売を記念し、4月1日(土)に東京・ユニクロ浅草店で、4月2日(日)に東京・リブロ浅草店で新宿カウボーイによる特別販売会が開催される。
「ザ・漫才協会ファンブック」3月発売、レジェンド対談や108組芸人名鑑
漫才協会の公式ガイドブック「ザ・漫才協会ファンブック」(主婦の友社)が3月27日に発売される。
「THE SECOND」選考会スタート、マシンガンズ、天津、レイザーラモン、虹の黄昏ら登場
新たな賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の選考会が2月15日にスタート。東京では東京証券会館ホールで本日2月17日まで3日にわたって開催された。
ジャルジャル、ランジャタイ、金属バットら60組以上「THE SECOND」出場表明
新たな賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」に、ジャルジャル、ランジャタイ、金属バット、かもめんたる、トータルテンボス、流れ星☆ら60組以上が出場表明していることが本日1月19日に発表された。
オキシジェンの冠ラジオ番組始動「コメント0件ニュース」などの企画を展開
オキシジェンの冠ラジオ番組「オキシジェンのラジオスープレックス」(BSS山陰放送 ほか)が明日10月2日(日)にスタートする。
ホリプロコムものまね軍団が栃木、東京、埼玉でライブ開催
ホリプロコムものまね軍団のライブ「本人不在」が9月11日(日)に栃木・とちぎ岩下の新生姜ホール、10月15日(土)に東京・江東公会堂 大ホール、11月13日(日)に埼玉・飯能市市民会館で開催される。
号泣や磁石がネタ披露「ホリプロお笑いライブ夏スペシャル」ゲストに真空ジェシカら
ホリプロコム主催の「ホリプロお笑いライブ夏スペシャル2022」が8月16日(火)に東京・北沢タウンホールで行われる。
松本不在の「DX」にニブンノゴ!大川、ZAZY、オキシジェン田中、キンボシ西田
明日3月3日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に多数の芸人が出演する。
24時間なぞかけ特訓した新宿カウボーイかねきよら3人がねづっちに挑む
漫才協会が7月に2本の配信ライブを開催する。
錦鯉、モグライダー芝、ランジャタイ、岡田康太、ゼンモンキーら15秒ネタ番組
6月6日(日)に15秒ネタ番組「15ビョーーーン」(テレビ東京系)が放送される。
ホリプロコムものまね軍団の冠レギュラー番組、チバテレで始動
ホリ率いるホリプロコムものまね軍団の冠レギュラー番組「ホリプロコムものまね軍団 オフィスDEライブ」がチバテレで5月1日(土)にスタートする。
オキシジェンが第3回「ビートたけし杯」優勝、「まだやっていいんだ!」と思えた
お笑いコンクール「たけしが認めた若手芸人 リモート版ビートたけし杯『お笑い日本一』」でオキシジェンが優勝した。
リモート版「ビートたけし杯」でYes!アキトやママタルトが激突、賞金は当日決定
お笑いコンクール「たけしが認めた若手芸人 リモート版ビートたけし杯『お笑い日本一』」が来月2月10日(水)に開催される。
東と西のフリーザが共演「チャップリン」ものまね祭り、天才ピアニスト初登場
本日1月23日(土)、翌週30日(土)の2週にわたり、「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)で「爆笑ものまねネタ祭り」が展開される。
ナイツが第7世代にも負けない魅力的な浅草芸人を紹介、千鳥、アンガ田中が客席で鑑賞
本日9月26日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)にナイツが出演する。
声優界1の“安室の女”徳井青空がその魅力を解説、BS日テレのトークバラエティで
9月8日にBS日テレで放送される「あの子は漫画を読まない。」では、青山剛昌「名探偵コナン」の特集が展開される。
「ホリプロコムものまね軍団ライブ」再び、オキシジェンやアイドル鳥越ら2期生も
モノマネを得意とするホリプロコム所属芸人たちによる「ホリプロコムものまね軍団ライブ vol.2」が来月8月15日(土)に東京・新宿バティオスで開催される。
ホリプロお笑いライブ生配信にX-GUN、ハンバーグ師匠、きつね、たんぽぽら40組超
ホリプロコム所属の芸人たちによるネタライブ「ホリプロお笑いライブ~ネタフェス~」が6月13日(土)に生配信される。
宮田陽、ナイツ土屋、かねきよら、漫才協会の近況報告会がYouTubeで配信
本日5月14日(木)18時から、漫才協会理事による「漫才協会リモート近況報告会」がYouTube配信される。
ナイツ塙が講師、「東京から見た漫才50年」語る
「日比谷ブロードウェイ大学」と題したイベントの一環で、9月25日(水)にナイツ塙とオキシジェンによる講座「東京から見た漫才50年」が東京・HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGEで開催される。
「お笑い有楽城」石井D、“水曜2部のおじさん”に代わるフレッシュで健康な若手に期待
昨日9月5日、「オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城~」が東京・ニッポン放送 イマジンスタジオで開催され、オキシジェン、きくりん、コマンダンテ、真空ジェシカ、新作のハーモニカ、スタミナパン、スタンダップコーギー、ティモンディ、納言、ブリキカラス、モンローズがトークバトルを繰り広げた。
勝てばANN0単発番組、コマダン、ティモンディ、納言、ブリキカラスらトークバトル
9月5日(木)、東京・ニッポン放送 イマジンスタジオで「オールナイトニッポン0(ZERO)~決戦!お笑い有楽城~」が開催される。
古坂大魔王“激推し”のオキシジェン、三遊亭とむ、全力じじぃがネタバトル
本日8月5日(月)深夜の「有田ジェネレーション」(TBS)で「古坂大魔王激推し芸人下克上ネタバトル」が展開される。
モンエン西森やオキシジェン参加「ウチのガヤ」ザコシは窪田正孝とコラボ
明後日7月23日(火)放送の「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)で、“ガヤ芸人”たちが窪田正孝、山本舞香を特技や芸でおもてなしする。
ホリプロコム主催のネタ祭りにスピワ、磁石、きつね、かが屋、コウメ太夫ら
ホリプロコムが主催する「ホリプロお笑いライブ夏スペシャル~令和元年ネタ祭り~」が8月17日(土)に東京・浜離宮朝日ホール 小ホールで行われる。
芸人代理戦争、とろサーモン久保田「5年前から目をつけていた」コウテイで勝負
4月29日(月・祝)、AbemaTVにて「芸人代理戦争」が配信される。
漫才協会から「浅草ニューウェーブ」誕生、母心、新宿カウボーイ、オキシジェンの3組
漫才協会の母心、新宿カウボーイ、オキシジェンによる新ユニット・浅草ニューウェーブが誕生。4月27日(土)に第1回ライブ「浅草ニューウェーブの笑いまSHOW」を東京・浅草の東洋館で開催する。
磁石、ななめ、きつね、ダブルブッキングらホリプロ芸人が4チームに分かれ激突
ホリプロ主催のライブ「ホリプロお笑いライブ夏スペシャル2018 あのネタを笑うのはあなた」が8月11日(土・祝)に東京・浜離宮朝日ホール 小ホールで開催される。
「審査方法が不明瞭すぎる!」清和漫才協会、五つ星に新宿でのリベンジ要求
昨日12月22日、東京・東洋館にて漫才協会若手五つ星がエルシャラカーニ・セイワ率いる清和漫才協会と対決。ロケット団の独断により勝利した。