二宮ひかるのトップへ戻る
「楽園」クリスマスWEB増刊、桑田乃梨子皮切りに続々
恋愛をテーマとした白泉社のアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」第10号のWEB増刊が、本日11月20日にスタートした。第1弾として、桑田乃梨子の「明日も未解決」が公開されている。
「楽園」10号で中村明日美子、宇仁田ゆみらのカード配布
恋愛をテーマとしたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」の第10号が、白泉社より本日10月31日に発売された。
明日美子、木尾ら限定ペーパー18種!徳島で「楽園」フェア
徳島・南海ブックスにて楽園 Le Paradis[ル パラディ]のフェアが、10月6日より8日にかけて開催される。徳島の複合エンタテイメントイベント「マチ★アソビvol.9」との連動企画だ。
楽園の異才・平方イコルスン初単行本に久米田康治ら寄稿
平方イコルスンの初単行本「成程」が、本日7月31日に発売された。
「楽園」夏のWEB増刊、過去最高36作品をほぼ毎日お届け
恋愛をテーマとした白泉社のアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」第9号のWEB増刊が、本日7月20日にスタートした。第1弾として、TONOの「魔女っ子」が公開されている。
二宮ひかる「ダブルマリッジ」重婚OKの日本描く恋愛劇
二宮ひかる「ダブルマリッジ」の単行本が発売された。これを記念して一部の書店では、イラストを印刷したペーパーやカードを購入者に特典として付ける。
【6月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
「楽園」WEB増刊、明日美子が小田急5000形へ捧ぐ短編も
恋愛をテーマとした白泉社のアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」第8号のWEB増刊が、本日3月15日にスタートした。第1弾として、大月悠祐子の「相対性少女理論」が公開されている。
恋愛アンソロ楽園に林家志弦が帰還、次号よりベガ本格連載
恋愛をテーマとしたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」の第7号が、白泉社より本日10月31日に発売された。
二宮ひかる、重婚OKのパラレル日本を漫画TIMESで描く
二宮ひかるの新連載「ダブルマリッジ」が、本日8月5日に発売された週刊漫画TIMES8月19日号(芳文社)にてスタートした。
オール新作「楽園」夏のWEB増刊、初回は位置原光Z
恋愛をテーマとした白泉社のアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」第6号のWEB増刊が、本日7月20日にスタートした。第1弾として、位置原光Zの「ギリギリサマー」が公開されている。
「楽園」第6号は仙石寛子が参戦、宇仁田ゆみら新作も
恋愛をテーマとしたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」の第6号が、白泉社より本日6月30日に発売された。
中村明日美子新作2本立ても、恋愛アンソロ「楽園」第5号
恋愛をテーマとしたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」の第5号が、白泉社より本日2月28日に発売された。
中村明日美子×黒咲練導コラボしおりもらえる楽園フェア
恋愛をテーマにした白泉社のアンソロジー・楽園 Le Paradis [ル パラディ]のフェア「楽園は、ここにある。」が、全国の一部書店にて1月31日より開催される。これは1月31日に発売される中村明日美子「鉄道少女漫画」と水谷フーカ「チュニクチュニカ」、および2月28日に発売される楽園 Le Paradis [ル パラディ]第5号の発売を記念したもの。
恋愛アンソロ「楽園」冬のWeb増刊はTONOからスタート
恋愛をテーマとした白泉社のアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」第4号のWeb増刊が本日12月1日にスタートした。第1弾として、TONOの「文字」が公開されている。
久米田/浅田弘幸/西村しのぶ参加!ガラスの仮面ファン本
美内すずえ「ガラスの仮面」のファンブック「ガラスの仮面 コミック・ファンブック」が、9月30日に最新45巻と同時に発売される。
【8月31日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月31日に発売される単行本をお知らせいたします。
日坂水柯「すきなひと」1巻購入で「眼鏡読本」もらえる
日坂水柯「すきなひと」1巻が8月31日に発売されることを記念して、コミックとらのあなではフェアを開催。「すきなひと」のほか「レンズのむこう」「めがねのひと」のうちいずれか1冊を購入すると、特典としてリーフレット「眼鏡読本」が配布される。
「楽園」Web増刊にあさりよしとお「なつのロケット」新作も
恋愛をテーマに鶴田謙二、シギサワカヤなど豪華執筆陣を揃えた白泉社のアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」第3号のWeb増刊が本日7月20日にスタートした。第1弾として、あさりよしとおの「進め!なつのロケット団」が公開されている。
豪華作家の極上恋愛アンソロ「楽園」3号ゲストは林家志弦
恋愛をテーマに豪華作家陣を揃えたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」の第3号が、白泉社より本日6月30日に発売された。
恋愛アンソロ「楽園」Web限定版に明日美子、宇仁田ら執筆
中村明日美子、宇仁田ゆみ、シギサワカヤら豪華作家をレギュラー陣として擁する白泉社の恋愛アンソロジー、「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」。そのWeb増刊が本日3月18日にスタートした。第1弾として、水谷フーカの「GAME OVER」が公開されている。
楽園発の新星・売野機子が初単行本でサイン会。上條淳士絶賛
売野機子の初の単行本「薔薇だって書けるよ 売野機子作品集」が3月26日に発売されることを記念して、4月10日にジュンク堂書店池袋本店にてサイン会が開催される。
珠玉の恋愛を読む贅沢。「楽園」第2号は鶴田、沙村らも参加
2009年に創刊され、豪華な執筆陣で話題を呼んだアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」(白泉社)。その第2号が本日2月26日に発売された。
話題のアンソロ「楽園」にWeb増刊が12月お目見え
中村明日美子、宇仁田ゆみ、二宮ひかる、シギサワカヤらが集い、白泉社から発売されたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」のWeb増刊が12月1日にオープンする。閲覧はすべて無料。
「楽園」続報、来年2月の2号には鶴田謙二&沙村広明参戦
“恋愛欲を刺激する”をテーマにしたアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」1号が本日10月29日に発売された。
シギサワカヤの表紙が目印。恋愛アンソロ「楽園」10月29日発売
10月29日に白泉社から発売される新アンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」1号の表紙が公開された。
新しい恋愛アンソロ「楽園」、執筆陣がエクスペリメンタル
新しいアンソロジー「楽園 Le Paradis [ル パラディ]」が、10月29日に白泉社からリリースされる。