大沢伸一のトップへ戻る
幕張で年末最大のDJフェス「WOMBADVENTURE」
オープン10周年を目前にした東京・渋谷WOMBが主催する大型屋内フェスティバル「WOMBADVENTURE '08」が12月20日に幕張メッセで開催されることになった。
プロデューサーユニットravexの正体ついに判明
avexの20周年を記念して誕生したプロデューサーユニット「ravex」。その謎に包まれたユニットの全貌が明らかになった。
DJ KAORIが安室、MEG、ドーパンを華麗にミックス
DJ KAORIによるJ-POPミックスCDシリーズ第2弾「DJ KAORI'S JMIX II」が10月29日にリリースされる。
テイ、ヤスタカ、亜美が大阪でハロウィンパーティ
10月31日に大阪・堂島ホテルにて、オールナイトイベント「SWEET」の開催が決定した。
新雑誌「STEPPIN’OUT!」創刊号でck総力特集
“挑戦し続ける男たちへ”をテーマに、35歳以上の男性をターゲットとする新雑誌「STEPPIN’OUT!(ステッピンアウト!)」が明日10月8日に創刊。創刊号では「総力特集I 生涯現役――crazyken(クレイジーケンバンド)」と題し、crazykenを大フィーチャーしている。
ravex、HOUSE NATIONパーティでついにベールを脱ぐ
大きな話題を巻き起こしたジュリアナ東京復活イベントに続き、avexが主催する「CLUB LEGEND 20th」企画第2弾、「CLUB LEGEND 20th HOUSE NATION Fiesta -"Best Gig" Release Tour Final-」の開催が決定した。
映画「40歳問題」出演者が会見とライブで思いを語る
9月7日、渋谷C.C.Lemonホールにてドキュメント映画「40歳問題」の制作記者会見、および映画の連動コンサートが開催された。
幕張メッセ「DIESEL XXX」にHIFANAら出演者追加
カジュアルブランドDIESELの30周年を記念して世界18カ国で同日開催されるフェスティバル「DIESEL XXX」。幕張メッセで行われるこのイベントの日本公演の、出演アーティスト第4弾が発表された。
浜崎×桜井×大沢が「40歳問題」主題歌でコラボ
来春公開が予定されている映画「40歳問題」の主題歌「ノー・コントロール」が浜崎貴司、桜井秀俊(真心ブラザーズ)、大沢伸一のコラボレーションで制作されていることが明らかになった。
CLAZZIQUAI PROJECT、新譜制作秘話を公開
CLAZZIQUAI PROJECTが8月13日にニューアルバム「Beat in Love」をリリースする。これを記念して、ナタリーではメンバー3人にインタビューを実施。サウンドの中核を担うDJ CLAZZIQUAIが「これは3.5thアルバムという位置付け」と語る真意について話を聞いた。
浜崎貴司ら「40歳問題」アーティストが渋谷に集結
来春公開予定の映画「40歳問題」との連動コンサートが、9月7日に渋谷C.C.Lemonホールにて開催されることが決定した。
痩せ過ぎ注意!ジェイポップ聴いてシェイプアップ
J-POPミックスCD「J-ポッパー伝説」でおなじみのDJ和が、続いて史上初の燃焼系エクササイズJ-POPコンピ「J-ポッパサイズ」を本日8月6日にリリースした。
「HOUSE NATION」の歴史を総括するハウスベスト
人気ハウス・コンピレーション・シリーズ「HOUSE NATION」の最新ベストアルバム「HOUSE NATION - Best Gig」が8月6日にリリースされる。
多和田えみのレコ発スペシャルライブが期間限定配信
「Yahoo!ライブトーク」のレポートコーナーにて、本日7月29日より多和田えみミニライブ映像の配信がスタートした。
多和田えみがナタリー「Power Push」に2度目の登場
7月23日に2ndミニアルバム「LOVE & PEACE」をリリースした多和田えみが、ナタリー「Power Push」に2度目の登場。ロングインタビューで新作について語っている。
20年分の名曲をノンストップで駆け抜ける大型コンピ
avex誕生20周年を記念したコンピレーション盤「20年200曲」が期間限定で発売となった。
m-flo、大沢伸一、FPMらが未来のアーティストを激励
rhythm zone主催のクラブミュージックオーディション「STARZ AUDITION」が今年も開催。このオーディションでは「クラブシーンからスターを!」をコンセプトに「パフォーマー部門」と「クリエイター部門」で新たなアーティストを募集する。
巨大フロア登場!「DIESEL XXX」世界18カ国同日開催
ファッションブランド・DIESELが30周年を記念して世界18カ国でライブフェスティバル「DIESEL XXX(ディーゼル トリプル エックス)」を同日開催する。
大沢伸一ソロアルバムを敏腕リミキサーが再構築
大沢伸一のソロ楽曲をリミックスしたアルバム「The One+」が8月27日にリリースされる。
多和田えみ、ラブ&ピースな新作をMySpaceで完全公開
2ndミニアルバム「LOVE & PEACE」を7月23日にリリースする多和田えみ。MySpaceでは明日7月3日から、アルバム収録曲の全曲フルサイズ試聴が実施される。
韓流巨大フェスにホルモン、モンマジら日本勢参戦
8月14日・15日に開催される韓国最大級のロックフェス「ETP FESTIVAL 2008」に、日本からマキシマム ザ ホルモン、MONKEY MAJIK、Dragon Ash、大沢伸一が参戦する。
rhythm zoneのスター登竜門「STARZ AUDITION」開催
rhythm zoneが主催する史上最大規模のクラブオーディション「STARZ AUDITION」が今年も開催決定。7月1日よりエントリー受付がスタートする。
MISIA10年越しの念願叶えるアジアツアーついに実現
本日6月25日にリミックス集CD+ライブDVD「DECIMO X ANIVERSARIO DE MISIA ~THE TOUR OF MISIA 2008 EIGHTH WORLD+THE BEST DJ REMIXES~」をリリースしたMISIAが、初のアジアツアーを開催することが決定した。
PVコンテスト「音景」審査員にShing02、FPMが追加
クリエイティブ・コモンズが主催するミュージックビデオ・コンテスト「音景」に、テーマ楽曲提供者として新たにShing02、Fantastic Plastic Machineが加わった。
韓国ハウスユニットの新作にヤスタカらリミックス提供
CLAZZIQUAI PROJECTがニューアルバム「Beat in Love」を8月13日に発売。この作品にFantastic Plastic Machine、DAISHI DANCE、中田ヤスタカ、大沢伸一らによるリミックスが収められる。
陽水、峯田がエコと欲望について語る単行本が刊行
小林武史+AP BANG! 編集による単行本「環境と欲望 -東京環境会議-」が、7月10日に発売されることが決定した。
PVコンテスト「音景」にCORNELIUSらが楽曲提供
クリエイティブ・コモンズの国際会議「iCommons Summit」にあわせて開催されるミュージックビデオ・コンテスト「音景」に、小山田圭吾、大沢伸一、坂本龍一の3人が楽曲を提供している。
多和田えみの2ndミニアルバムに大沢伸一ら参加
多和田えみが2ndミニアルバム「LOVE & PEACE」を7月23日に発売することが決定した。
海外アーティストがMySpaceで大沢伸一REMIX公開
TVMR(THE VIRGO MECHANICALLY REPLAYED)の楽曲「Bowie In The Bronx」を大沢伸一がリミックス。この音源が現在TVMRのオフィシャルMySpaceにて公開されている。
COLDFEETのLori Fineが超豪華ソロ作品集をリリース
COLDFEETのボーカリスト、Lori Fineがソロ作品集「FOOTWORKS feat. Lori Fine」を6月25日にリリースすることが決定した。