ムーンライダーズのトップへ戻る
あがた森魚、40枚目のアルバムは幼年期がテーマ
あがた森魚が通算40枚目となるオリジナルアルバム「ぐすぺり幼年期」を12月20日にリリースする。
山本精一、岡田徹、伊藤俊治のya-to-iが10年ぶり再始動
山本精一、岡田徹(ムーンライダーズ)、伊藤俊治によるポップユニット、ya-to-iが約10年ぶりに再始動。2月に復活ライブを行い、その後ニューアルバムの発売も予定していることが明らかになった。
南波志帆×鈴木慶一CDで名作キャッチコピーの半世紀辿る
南波志帆と鈴木慶一(ムーンライダーズ)によるコラボシングル「キャッチコピーのうた」が本日12月12日にリリースされた。
小西、曽我部、直枝、堀込高樹、前野健太ら執筆「冬の本」
さまざまな作家や文化人、アーティストなどがエッセイを寄稿した随筆集「冬の本」が明日12月12日に発売される。
ベルウッド創設者仕事集4枚組に細野、あがた、矢野顕子ら
ベルウッドレコードの創設者である三浦光紀が携わった楽曲をまとめた4枚組アルバム「三浦光紀の仕事」が本日12月5日にリリースされた。
白井良明40周年盤に沢田研二、すかんち、イナ戦ら参加
ムーンライダーズのギタリスト、白井良明が音楽活動40周年記念アルバム「PORTRAIT OF A LEGEND 1972~2012」を12月5日にリリースする。
あがた森魚、40年間の船旅振り返る2枚組ベストアルバム
あがた森魚のデビュー40周年を記念したベストアルバム「あがた森魚ベスト 大航海40年史」が本日11月7日にSHM-CD2枚組でリリースされた。
星野源&森山未來「聖☆おにいさん」でブッダとイエス熱演
アニメ映画「聖☆おにいさん」のブッダ役の声優を星野源が、イエス役の声優を森山未來が担当することが明らかになった。
ラルクから陽水まで、蜜カバーアルバム「蜜狩り」配信
蜜が11月7日にカバーアルバム「蜜狩り」を配信限定でリリースすることが決定した。
アーバンギャルド「ガイガーカウンターカルチャー」各界推薦
アーバンギャルドがニューアルバム「ガイガーカウンターカルチャー」を10月24日にリリースする。
あの「放送禁止歌」も!ベルウッド40周年で名盤40作品復刻
1972年に発足したベルウッド・レコードの創立40周年を記念して、同レーベルのカタログ40タイトルが「Bellwood 40th Anniversary Collection」と銘打って本日10月3日に再発。また、これまで紙ジャケット化されていなかった11タイトルも紙ジャケとなり、高品質なHRカッティングで限定発売された。
鈴木慶一&白井良明、映画「聖☆おにいさん」音楽を担当
中村光の人気コミック「聖☆おにいさん」のアニメ映画化が決定。映画音楽をムーンライダーズの鈴木慶一と白井良明が担当することが明らかになった。
頭脳警察PANTAソロ35周年2DAYSライブ完全収録アルバム
PANTA(頭脳警察)のライブアルバム「反逆の軌跡 PANTA My Way 61 Band ~PANTA SOLO 35 TH ANNIVERSARY LIVE AT THE DOORS 2011.11.5&6~」がSHM-CD2枚組で本日9月19日にリリースされた。
北野武×鈴木慶一「アウトレイジ ビヨンド」サントラ発売
暴力団組織の抗争を描いた北野武監督映画「アウトレイジ ビヨンド」のサウンドトラックが9月26日に発売される。
ムーンライダーズ最後のライブDVD&BD発売、写真展も決定
ムーンライダーズのライブ映像作品「Ciao! THE MOONRIDERS LIVE At Nakano Sun Plaza Hall 2011.12.17」が本日8月8日にDVDとBlu-rayで発売された。
岡田徹アルバムにあがた森魚、山本精一、ピノキオPら参加
ムーンライダーズの岡田徹が、新作ソロアルバム「架空映画音楽集 II ~エレホンの麓で~」を8月8日にリリースする。
武川雅寛、16年ぶりソロアルバムにムーンライダーズも参加
現在無期限活動休止中のムーンライダーズの武川雅寛が、ソロアルバム「dregs of dreams」を8月8日にリリースする。
高橋幸宏トリビュート全貌判明、宮沢りえも朗読で参加
8月8日にリリースされる高橋幸宏初のトリビュートアルバム「RED DIAMOND ~Tribute to Yukihiro Takahashi~」の、全参加アーティストおよび収録曲が発表された。
THE BEATNIKSのライブDVD&高橋幸宏ガイドブック発売
高橋幸宏と鈴木慶一によるユニット・THE BEATNIKSのライブDVDと、高橋幸宏による音楽ガイドブックが8月に発売されることが決定した。いずれもタイトルは未定。
ムーンライダーズ1982年の渋公ライブ映像を配信リリース
ムーンライダーズが1982年11月16日に渋谷公会堂で行ったライブ「青空百景」の映像が、音楽配信サイトOTOTOYにて配信リリースされた。
高橋幸宏、還暦トリビュートに小山田+砂原+テイなど11組
本日6月6日に還暦を迎えた高橋幸宏の、キャリア初となるトリビュートアルバム「RED DIAMOND ~Tribute to Yukihiro Takahashi~」が8月8日にリリースされる。
あがた森魚アルバム2作発売&ライブでムーンライダーズ再集結
あがた森魚が映画主題歌カバー集「女と男のいる舗道」と、アルバム「COBALT TARPHONIC 音楽文庫 第1~3集」を本日5月9日に同時リリースした。
矢野顕子企画の六本木ヒルズGW無料ライブで豪華12組熱演
今年で5回目となるフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S」が東京・六本木ヒルズアリーナで5月3日と4日に開催された。
眠くなるまで終わらないNHK番組、第2弾に鈴木慶一出演
5月5日(土・祝)24:55からNHK総合で放送される「おやすみ日本 眠いいね!」に宮藤官九郎、又吉直樹(ピース)、中村獅童、鈴木慶一(ムーンライダーズ)が出演する。
GW恒例六本木無料ライブにyanokami、細美武士ら12組
5月3日・4日に六本木ヒルズアリーナにて、ゴールデンウィーク恒例のフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S」が開催される。
WOWOW放送も決定!野宮真貴一夜限りの30周年ライブ
3月19日に東京・Shibuya O-EASTにて、野宮真貴のデビュー30周年記念ライブ「30」が開催された。
野宮真貴30周年ライブに中塚武、雅-MIYAVI-ら参加
3月19日に東京・Shibuya O-EASTにて行われる、野宮真貴の30周年記念ライブ「30」のゲストおよびバンドメンバーが発表された。
野宮真貴、ほぼ日特番で7時ちょうどに「東京は夜の七時」
糸井重里主宰のWEBサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」が企画する、野宮真貴のデビュー30周年記念特番「東京は夜の七時祭り@ほぼ日」が、2月24日(金)18:00よりUstreamとニコニコ生放送を使って配信されることが決定した。
22歳デュオ、カメラ=万年筆のCDに鈴木慶一&野宮真貴参加
camera-stylo(カメラ=万年筆)が1stアルバム「COUP D'ETAT」(クーデター)を2月22日にリリースする。
ムーンライダーズ活動休止直前ライブをWOWOWでオンエア
3月25日(日)22:30よりWOWOWライブにて「ムーンライダーズ 活動休止直前ライブ『Ciao! THE MOONRIDERS』」がオンエアされる。