ソフトバンクの家庭用人型ロボット・Pepperの新サービス「飛び出すロボ落語」が3月19日(日)にスタートする。これは「白戸家 ぺぱ之輔(しらとや ぺぱのすけ)」と名付けられたPepperを通じて古典落語が楽しめるアプリだ。毎週日曜に「初天神」「かぼちゃ屋」「時そば」「芝浜」が1作ずつ配信される。
Pepperの動きや話し方を監修したのは
Pepperから流れる音声には、株式会社コルグのバーチャルサラウンド技術によって、前後左右から聴こえてくるような演出が施された。まるで自分が落語の世界にいるかのような体験が提供される「飛び出すロボ落語」を、落語ファンのみならず体験してみよう。
「飛び出すロボ落語」配信スケジュール
2017年3月19日:初天神
2017年3月26日:かぼちゃ屋
2017年4月2日:時そば
2017年4月9日:芝浜
春風亭一之輔のほかの記事
リンク
- 飛び出すロボ落語 | 製品情報 | Pepper(一般販売モデル) | ロボット | ソフトバンク
- Pepperが落語家に転身!?(Pepperの飛び出すロボ落語) - YouTube
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
Atsuhiro Machida @atsumac
春風亭一之輔が監修、人型ロボットPepperで古典落語楽しむ新アプリ配信 https://t.co/vphL8csziK #SoftBank