ナタリー PowerPush - DIRTY OLD MEN

高津戸信幸の“燃える思い”

DIRTY OLD MENがニューアルバム「Blazing」をリリースした。

約2年前。オリジナルメンバー2人の脱退を経験しインディーズに戻った彼らは、バンド結成以来、最大の危機に直面することになった。高津戸信幸(Vo, G)は一度はバンドを辞めることも考えたというが、それでも新たなメンバーを迎え入れ、前を向いてがむしゃらに突っ走っていくことに決めた。今年に入り、アニメ「弱虫ペダル」に楽曲を提供することでバンドに追い風が吹き始める。その勢いのまま制作されたのが最新作「Blazing」だ。そこには、タイトルが示すように今の彼らの心の内に燃え広がる、まばゆい光が詰め込まれている。

今回ナタリーでは高津戸への単独インタビューを実施。失意のどん底にいたというバンドが再び高みを目指して走り始めるまでの過程をじっくりと語ってもらった。

取材・文 / もりひでゆき インタビュー撮影 / 堀弥生

このメンバーなら大丈夫だ

──DIRTY OLD MENは今から約2年前にオリジナルメンバー2人の脱退を経験しました。当時、どんな思いでその出来事を受け止めましたか?

高津戸信幸(Vo, G)

所属してた事務所もレーベルも一気に失ってしまったタイミングでもあったので、まさに失意のどん底だったというか。僕はオリジナルメンバー4人でやるのがDIRTY OLD MENだと思っていたので、バンド自体もうやる意味ないな、辞めようかなっていう気持ちもあったんです。ただ、残ったギターの(山下)拓実くんが「辞めたくないよー」って駄々をこねてくれたので(笑)、改めていろいろ考えたんですよね。結果、僕には音楽しかないんだな、やっぱり続けたいなっていう自分の中の思いに気付いて。

──新メンバーを加えてバンドを継続させていく決意をしたわけですよね。

はい。初めはサポートとして参加してくれた2人(ベースの渡辺雄司とドラムの岡田翔太朗)が正式メンバーになってくれました。

──最新アルバムを聴いたり、ブログを拝見していると現在のバンドの状態がすごくいいことを感じるんですけど、新たな4人での関係性を築いていくのは大変ではなかった?

拓実くんはもともと、ほかの2人と仲がよかったんですけど、僕はゼロから関係を築いていかなくてはいけない感じだったので、最初は敬語スタートでしたよね。オリジナルメンバーが僕だけになってしまっていたので、自分がDIRTY OLD MENをなんとかしなくちゃいけないんだって常に気を張っていたところもあったし。活動の場がインディーズに戻って、ライブのブッキングやらなんやらも全部自分たちでやらなきゃいけなくなったから、そのことでも右往左往していて。でも誰にも弱音が吐けず、もう「うわー!」みたいな感じのときもありましたよ。一気に10キロ痩せる、みたいな。

──その状況をどうやって打破したんですか?

それは結局、メンバーに助けてもらった感じでした。1回バンドをあきらめかけたときに弱い自分を捨てることに決めていたけど、「頼っていいんだよ」っていうことをみんなが示してくれたんです。言葉ではなく、行動や態度で。そこで改めて、僕は1人では生きていけないんだなっていうことにも気付けたんです。

──高津戸さんが1人でしょい込もうとしていたDIRTY OLD MENという存在を、ほかのメンバーも一緒に引き受けてくれたということなんでしょうね。大事な存在として。

ほんとにそうですね。みんながDIRTY OLD MENのことを第一に優先して考えてくれていますから。そういう部分を感じることができたときに、すごくあったかい気持ちになりました。あとは今のメンバーで初めてライブをやったときにすげえ楽しかったんですよ。2年前の4月、メンバーチェンジがあってすぐなので、もちろんまだ全然今のような関係性を築けてはいなかったけど、音楽を始めたとき、バンドを始めたときの純粋な気持ちを味わうことができて。そのライブがあったから、このメンバーなら大丈夫だっていう安心感がどこかにあったのかもしれないです。

繊細さとパワフルさを兼ね備えた

──昨年3月には、現体制での初めてのアルバム「I and I」がリリースされましたよね。

メンバーチェンジからの約1年は、とりあえず「自分は負けないんだ」っていうことばかり口にしていて、DIRTY OLD MENというバンドが終わっていないということをがむしゃらに誇示していたような感じだったんです。でも「I and I」というアルバムを制作して、リリースしてからは気持ちがちょっと変わってきたんですよね。勝つとか負けるとか言ってるのは違うんじゃないかなって。その1年で離れていってしまったお客さんはもちろんいましたけど、新しくついてきてくれるファンも増えましたし、もう一度戻ってきてくれるファンもいて。で、そういう人たちが僕らの姿を見て、「一度あきらめた夢をまた追いかけることにしました」とか「今、仕事を辞めて司法試験のためにがんばってます」とか言ってくれることも多くて。

──困難を乗り越えて再び走り出したDIRTY OLD MENの姿が、ファンに希望を与えたということですよね。

高津戸信幸(Vo, G)

そうだと思うんですよね。だからこそ僕らはバンドを始めたときの熱い気持ちのまま、頂上を目指すためにがんばらないといけないなって。またメジャーに戻りたいっていう思いもありますし。で、僕らのそういう気持ちがまたいろんなことで迷ってる人たちの光になればいいなって思ったんです。だから、もちろん僕らにも常に不安はあるけど、今は一瞬も逃さないように生きていきたいんですよね。

──渡辺さんと岡田さんが加入したことでバンドに新たにもたらされたものって何かありますか?

まず楽しくなりましたよね。僕以外の3人はすごく明るいから、いつも動物園みたいな感じで。ちょっとうるさいくらい(笑)。あと音楽的に言うと、それまでのDIRTYが持っていた繊細さももちろんありますけど、ものすごくパワフルになったと思います。音がデカくなったし、ステージングも派手になったから、熱い気持ちをより飛ばせるようになった。

──ライブでの武器が増えたとも言えそうですね。

そう思います。すごく柔軟な人たちなので、僕がやりたいと思うことに対して、いろんなアイデアを出しながらしっかりついてきてくれる。そういう面でもすごく頼りになってますね。

ニューアルバム「Blazing」 / 2014年5月7日発売 / 2160円 / フォーチュレスト / DOMCD-1004
「Blazing」
収録曲
  1. 弱虫な炎(Album Version)
  2. 起死回生ワンダー
  3. pain+
  4. 夜空のBGM
  5. In room
  6. following page
  7. I'm Ready(Album Version)
<ボーナストラック>
  • 呼吸(Live Version)
  • 桜川(Live Version)
  • スターチス(Live Version)
DIRTY OLD MEN(ダーティーオールドメン)

高津戸信幸(Vo, G)、山下拓実(G)、渡辺雄司(B)、岡田翔太朗(Dr)の4人からなるバンド。2004年に栃木県宇都宮で結成し、インディーズ時代にシングル1枚、ミニアルバム3枚、フルアルバム1枚を発表している。2010年5月にはミニアルバム「Time Machine」でメジャーデビュー。翌2011年2月にはメジャー1stアルバム「GUIDANCE」をリリースし、ツアーや「ROCK IN JAPAN FES.2011」などの夏フェスに精力的に出演した。しかし、2012年3月にオリジナルメンバーだったベースとドラムが脱退。新たに岡田翔太朗(Dr)と渡辺雄司(B)が加入し、5月に2ndアルバム「doors」をリリースする。その後、インディーズに拠点を移し、12月に過去の楽曲をまとめたベスト盤「prologue」を、2013年3月にアルバム「I and I」を発表。2014年5月に現体制となってから2作目となるアルバム「Blazing」をリリースした。