「NEW GAME!」公式サイトが再び、4月1日限定「つよくてNEW GAME!!」仕様に
得能正太郎原作によるテレビアニメ「NEW GAME!」の公式サイトが、本日4月1日限定で「つよくてNEW GAME!!」仕様に変更された。Twitterにも「@Project_ZOI」のIDで、同タイトルのアカウントが用意されている。
文豪たちの青春グラフィティ「学園文豪ストレイドッグス」キービジュアル第2弾
朝霧カフカ・春河35原作によるテレビアニメ「文豪ストレイドッグス」の公式サイトにて、「学園文豪ストレイドッグス」のキービジュアル第2弾が本日4月1日限定で公開された。
「たけしの挑戦状」スマホアプリ版が今夏リリース
1986年に株式会社タイトーより発売されたファミリーコンピュータ用ゲーム「たけしの挑戦状」が、今年2017年夏にスマホアプリとして配信される。
1989年の週刊少年ジャンプを24時間限定で配信!誌面もそのまま再現
本日4月1日のエイプリルフールに合わせ少年ジャンプ+にて、週刊少年ジャンプ1989年18号(集英社)が、24時間限定で配信されている。
エイプリルズの公式サイトが“妄キュレ”音楽ニュースサイトにリニューアル
エイプリルズのオフィシャルサイトが、“みんなの妄想をキュレーションする”音楽ニュースサイト「NEWミュージックマシーン」にリニューアル。“並行世界の渋谷系”の話題を扱う音楽ニュースが掲載されている。
やる気なし!? WANIMAの期間限定「やめてみよう」
auの特設サイトおよびYouTubeにて、本日4月1日から4月7日までの期間限定でWANIMAが歌う「やめてみよう」を使用した動画が公開されている。
「Thunderbolt Fantasy 刀劍亂舞」?三日月宗近が凜雪鴉とともに人形に
刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」と、テレビ放映された人形劇「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」のコラボ映像が、本日4月1日限定で「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」の公式サイトにて公開されている。
悟空が奇跡的に就職?「ドラゴンボール超」サイトが“社会サバイバル編”仕様に
鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール超」の公式サイトが、4月1日のエイプリルフールに合わせ1日限定で「社会サバイバル編」仕様に変更された。
大井昌和や板倉梓ら9名が嘘扉を執筆、ライオリ4月号エイプリルフール企画
本日3月11日発売のまんがライフオリジナル4月号(竹書房)では「エイプリルフールおたのしみ企画!!」が展開されている。
超特急×SUPER★DRAGON、エイプリルフール企画の裏側を公開
超特急とSUPER★DRAGONによるエイプリルフール企画のメイキング映像が、5月2日(月)に月額制動画配信サイトのスターダストチャンネルにて公開される。
奇跡の対決「ゴジラ対エヴァンゲリオン」実現?コラボグッズは実際に発売
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場するエヴァンゲリオン初号機と、映画「シン・ゴジラ」に登場する怪獣・ゴジラが対決する映画「ゴジラ対エヴァンゲリオン」の製作が決定したと発表された。劇場版決定のニュースはエイプリルフール企画だが、このコラボレーションは現実に展開される。
「遊☆戯☆王」海馬コーポレーションが集英社を吸収合併?入社試験も実施
高橋和希「遊☆戯☆王」に登場する海馬コーポレーションが集英社を吸収合併すると、エイプリルフールの本日4月1日に発表された。
NON STYLE石田、タカラトミーアーツの代表取締役社長としてお詫び
NON STYLE石田が、タカラトミーアーツのオフィシャルサイトに代表取締役社長として登場している。
文豪たちの青春グラフィティ?「学園文豪ストレイドッグス」ビジュアル公開
朝霧カフカ・春河35原作によるテレビアニメ「文豪ストレイドッグス」の公式サイトで、「学園文豪ストレイドッグス」のキービジュアルが本日4月1日限定で公開された。
竹内力がチャンネルNECOをジャック!4月28日にはリキづくし24時間特集も
映画・チャンネルNECOが、本日4月1日限定で「映画・チャンネルRIKI」と改名。竹内力が編成局長に就任し、映画・チャンネルNECOの公式サイトも1日限定で「映画・チャンネルRIKI」仕様になる。
近代麻雀アプリに雀士・ぼのぼの&しまっちゃうおじさんが1日限定で参戦
いがらしみきお「ぼのぼの」が、スマホアプリ「近代麻雀オールスターズ 闘牌伝」に参戦。本日4月1日限定でぼのぼの、しまっちゃうおじさんが雀士としてゲームに登場する。
学園ラブコメ「菊比古ですが?」&クールな噺家描く「昭和元禄坂本心中」
雲田はるこ原作によるテレビアニメ「昭和元禄落語心中」と、佐野菜見原作によるテレビアニメ「坂本ですが?」が、それぞれの公式サイト上で本日4月1日限定のコラボレーションを行っている。
「テラフォーマーズ」小吉とヤツがバットマンvsスーパーマン風に
貴家悠、橘賢一原作による映画「テラフォーマーズ」より、エイプリルフール仕様の特別ビジュアルが本日4月1日に公開された。
「三者三葉」臼田桜がラブリーアイドルに、秋葉原で本日ポストカードを配布
荒井チェリー原作によるテレビアニメ「三者三葉」の公式サイトが、本日4月1日限定のエイプリルフール企画としてスピンオフ作品「ラブリーアイドルさくら」仕様へと変更された。
「オオカミ少女と黒王子」1日限定で二階堂ふみと山崎賢人の立場が逆転
八田鮎子原作による実写映画「オオカミ少女と黒王子」の、エイプリルフール限定ビジュアル「オオカミ少年と黒王女」が公開された。
“特別局長”ケンコバ、FM OSAKAでエイプリルフールにやりたい放題
昨日4月1日に開局45周年を迎えたFM OSAKAは同日、特別企画「 ~FM OSAKA 45th Birthday~ 『私が局長です!』」を展開。「ケンドーコバヤシを特別局長に任命した」という設定のエイプリルフール企画が、1日を通して実施された。
4月1日限定の“ありえない”映画ニュースはまだまだあった
本日4月1日、たくさんの信じられない情報が解禁となった。
フリーザ様がジャンプ+の編集長に就任?サイトのジャックも
鳥山明「ドラゴンボール」に登場するフリーザが、エイプリルフールの本日4月1日、少年ジャンプ+の編集長に就任した。
としまえんに「マジンガーZ」のアトラクション?東映と前田建設が発表
東映アニメーションと前田建設は、としまえんに新アトラクションとして「マジンガーZの格納庫」を2020年までに建設する極秘計画を本日4月1日に発表した。
4月1日、auがCM「三太郎」シリーズの2041年ハリウッド映画化を発表
エイプリルフールの本日4月1日、KDDIはauのCM「三太郎」シリーズが、オリヴィエ・メガトン監督によって「3TARO BEGINS」として2041年に映画化されると発表した。
ギョーカイ騒然!さかなクンがウィル・スミスにギョギョっと変身
「メン・イン・ブラック」シリーズで知られるウィル・スミスが、天才詐欺師を演じる「フォーカス」が5月1日に公開。さかなクンがウィル・スミスならぬ“ギョル・スミス”に扮する、びっくり仰天なエイプリルフール限定ポスターとメイキング映像が公開された。2枚並んだポスターをじっと見比べると、右側は本物のウィル・スミス、左側はさかなクンという、ギョッとするほど完成度の高い仕上がりとなっている。
視線を盗むさかなクン、ウィル・スミスと見紛うビジュアル公開
5月1日(金)に公開される映画「フォーカス」のエイプリルフール限定ビジュアルで、さかなクンが主演のウィル・スミスになりきっている。
ニセコイ×〈物語〉シリーズがコラボ?「ニセコイモノガタリ」PVなど公開
シャフト制作によるアニメ「ニセコイ」と「〈物語〉シリーズ」の公式サイトにて、両作のキャラクターが共演するという映画「ニセコイモノガタリ」のビジュアルと映像が本日4月1日に公開された。
ももクロが「ドラゴンボール」のフリーザ化!サイトのあちこちを乗っ取り
ももいろクローバーZの公式サイトに、鳥山明「ドラゴンボール」の悪役キャラクター・フリーザに扮したメンバー5人が登場した。
「蟲師」が壮大な劇場版に?4月1日限定でギンコが人類を救う
漆原友紀原作のアニメ「蟲師」の公式サイトにて、「劇場版『MUSHI-SHI ~The Perfect Love~』」のビジュアルが1日限定で公開された。