ジブリ作品を新鋭のクリエイターがプロデュースしたアパレルコレクション、ポップアップも
スタジオジブリ作品とコラボした新アパレルコレクション「HARAJUKU COLLECTIVE」が、8月10日にHOT TOPICの公式オンラインストアにて販売開始。これを記念したポップアップストアが、8月10日から28日まで東京・AF GALLERYにオープンする。
「ONE PIECE」×アプリゲーム、新たなコラボは「モンスト」「パズドラ」「グラブル」
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」と、アプリゲーム6タイトルのコラボ企画について続報が到着した。
泣き虫、写真家・増田彩来とのコラボツアー「日々爛々」開催決定
泣き虫が10月29日よりアコースティックライブツアー「日々爛々」を開催する。
東リベ×デキ猫のコラボグッズがTSUTAYAで販売、特攻服着た黒猫のぬいぐるみなど
和久井健「東京卍リベンジャーズ」と山田ヒツジ「デキる猫は今日も憂鬱」とのコラボグッズが、8月9日に全国のTSUTAYA10店舗とTSUTAYAオンラインショッピングにて販売される。
TREASUREのポテトとソーダフロートがウェンディーズ・ファーストキッチンに登場
TREASUREとファーストフードチェーン、ウェンディーズ・ファーストキッチンが、8月8日から9月4日までコラボレーションする。
魔入りました!入間くん×SHIBUYA TSUTAYA全館ジャック、サイン会など企画満載
西修「魔入りました!入間くん」の単行本累計発行部数1000万部突破を記念し、東京・SHIBUYA TSUTAYAでは8月8日より「魔入りました!入間くん」の全館ジャックが行われる。
手塚治虫マンガ×歌舞伎のコラボ企画、歌舞伎の衣裳を身にまとったアトムらのグッズ
手塚治虫作品と松竹歌舞伎による企画「松竹歌舞伎×手塚マンガ 歌舞伎座コラボ企画」が、8月5日から30日まで東京・歌舞伎座、歌舞伎座タワーほかで行われる。
「異界心理士の正気度と意見」1巻発売記念しディズムとコラボTRPG配信、第2回は今夜
水城正太郎原作による文ノ椰「異界心理士の正気度と意見」の1巻が、本日8月1日に発売された。
「ドカベン」「ダイヤのA」など野球マンガ9作品、甲子園100周年事業とコラボ
水島新司「ドカベン」などの野球マンガ9作品が、「阪神甲子園球場100周年記念事業」とコラボレート。出版社の垣根を越え、キャラクターが集結したキービジュアルや動画が公開された。
歌舞伎観劇付き!中村歌之助のディナー&トークショーがホテルモントレ銀座で
東京・ホテルモントレ銀座で、中村歌之助のディナー&トークショーと「八月納涼歌舞伎」第1部観劇チケットが付いた8月28日限定の宿泊プランが発売される。
GLAY×プレモルのコラボ缶今年も登場、チケットが当たるキャンペーンも
昨年に引き続き今年もGLAYとザ・プレミアム・モルツとのコラボが決定。10月4日よりGLAYとザ・プレミアム・モルツのコラボデザイン缶が販売される。
ONE PIECE FILM RED×めざましテレビが連日コラボ、歌姫ウタのライブも
「ONE PIECE FILM RED」のコラボ企画が、8月1日からフジテレビ系の情報番組「めざましテレビ」内で放送される。
「WIND BREAKER」×ナムコのコラボキャンペーン、ナムコ限定景品やポストカード配布
にいさとる「WIND BREAKER」のコラボ企画「WIND BREAKER×ナムコキャンペーン」が、8月5日より全国のアミューズメント施設・namcoとネットクレーンモール・とるモで行われる。
「新テニスの王子様」氷帝をイメージしたブレンドティー、跡部は見た目も麗しい一品に
許斐剛原作によるTVアニメ「新テニスの王子様」のキャラクターをイメージしたブレンドティーが、東京・銀座に本店を構えるティーサロン・銀色猫喫茶室より発売される。
映画「ONE PIECE」×HOT PEPPER、ルフィたちがオリジナル衣装を纏って表紙を飾る
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」が8月6日に公開されることを記念し、7月29日発行の「HOT PEPPER」「HOT PEPPER Beauty」8月号の表紙を、麦わらの一味、ウタ、シャンクスが飾る。
“つながる表紙”のジャンプで「ONE PIECE」最終章突入、「食戟のサンジ」最終話も
本日7月25日に発売された週刊少年ジャンプ34号(集英社)にて、尾田栄一郎「ONE PIECE」の連載が再開した。物語は最終章に突入している。
「呪術廻戦」×USJ、呪術師たちの呪力を全身で体感できる4Dアトラクション
芥見下々原作によるTVアニメ「呪術廻戦」をテーマにしたアトラクションが、9月16日より大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて期間限定で展開される。
ジブリが新鋭クリエイターとコラボ、描き下ろしアート取り入れたアイテムを限定販売
スタジオジブリ作品をデザインに取り入れたアパレルコレクション「HARAJUKU COLLECTIVE」が8月10日より販売される。
映画「ONE PIECE」と「新しいカギ」がコラボ、山口勝平が東京ガヤ専門学校に登場
尾田栄一郎原作による映画「ONE PIECE FILM RED」が、フジテレビ系のバラエティ「新しいカギ」とコラボ。7月30日20時から放送される。
東リベ×花やしきのコラボイベント「浅草総会」、東京卍會のメンバーが着物姿で登場
和久井健原作によるTVアニメ「東京リベンジャーズ」と東京・浅草花やしきのコラボイベント「浅草総会」が、9月1日から26日まで開催される。
たえとリリィが吹き替えに挑戦、ゾンビランドサガ×キャメラを止めるな!イラスト公開
アニメ「ゾンビランドサガ」と映画「カメラを止めるな!」のフランスリメイク作「キャメラを止めるな!」のコラボイラストが公開された。
左ききのエレン×Reebok、INSTAPUMP FURY 95を履きこなす少女の描き下ろしマンガ
かっぴー「左ききのエレン」とReebokのコラボ企画が本日7月22日に始動。かっぴー描き下ろしのウィンドウアートや描き下ろしマンガが公開された。
人生はワン・ツー・ベイベー!ギターウルフと水前寺清子の「三百六十五歩のマーチ」
ギターウルフとチータこと水前寺清子による「三百六十五歩のマーチ」のライブ映像がYouTubeで公開された。
地獄のミサワ×ゼクシィ、結婚式に詳しい大型服着男が結婚のお金に関する悩みを解決
地獄のミサワとコラボした「結婚式の見積り GUIDE BOOK」が、7月22日に発売される結婚情報誌・ゼクシィ9月号(リクルート)に付属する。
なんか日和ってるやつ。ちいかわ×東リベコラボイラストがモーニングの表紙に
ナガノ「ちいかわ」と和久井健「東京卍リベンジャーズ」のコラボイラストが、本日7月21日発売のモーニング34号(講談社)の表紙を飾った。
ヒコロヒーとCONVERSE TOKYOのコラボ第2弾、最高の夏アイテムと遊び心満点のシューズ
「CONVERSE TOKYO×ヒコロヒー」コラボコレクション第2弾が7月22日(金)より受注生産でリリースされる。
名古屋駅前に“ラム・タム・タガー ナナちゃん”出現、劇団四季「キャッツ」とコラボ
劇団四季のミュージカル「キャッツ」が7月18日に愛知・名古屋四季劇場にて開幕。これを記念し、愛知・名古屋駅前のマネキン・ナナちゃん人形が、本日20日から26日まで「キャッツ」仕様となっている。
「クレヨンしんちゃん」秋田・埼玉・熊本が“家族都市”に、コバトンら駆けつける
「クレヨンしんちゃん」と秋田県、埼玉県、熊本県による「家族都市プロジェクト」がスタート。本日7月20日に埼玉県庁知事公館で“家族都市協定式”が行われた。
ちいかわ×東リベのナガノ描き下ろしマンガ週マガに、“ちいリベ”グッズプレゼントも
和久井健「東京卍リベンジャーズ」とナガノ「ちいかわ」コラボマンガが、本日7月20日発売の週刊少年マガジン34号(講談社)に掲載された。
青山剛昌×尾田栄一郎対談記念、サンデー&ジャンプの“つながる表紙”公開
青山剛昌と尾田栄一郎の対談が掲載される週刊少年ジャンプ34号(集英社)および週刊少年サンデー35号(小学館)の表紙が公開された。