「ジョジョ」×グラニフの新作、石仮面キャップやヘブンズ・ドアーTシャツなど12種
荒木飛呂彦原作によるTVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 戦闘潮流」「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」とグラニフのコラボアイテムとして、Tシャツ、半袖シャツ、帽子の全12アイテムが発売される。
あぁ~しらき「男かな?女かな?」Tシャツとうとう発売、一部ファンの声に応えて
あぁ~しらきの「男かな?女かな?Tシャツ」がグレープカンパニーのグッズショップで販売開始された。「男かな?女かな?」はあぁ~しらきの代表的なネタの1つ。角刈りかつらに貝殻ビキニ、赤ふんどしという衣装のしらき扮する「男か女かわからないもの」が「男かな?女かな?」と掛け声を上げながら盆踊りのようなダンスを踊るネタだ。
ジャームッシュやジョン・カーペンター作品など、ロングライド映画のグッズ再販イベント開催
配給会社ロングライドが運営するオンラインストアの販売イベント「LONGRIDE STORE POP UP」が5月24日から6月6日まで、東京・style department_で行われる。
「スター・ウォーズの日」を記念した特別グッズ発売、エピソード1の公開25周年アイテムも
本日5月4日が「スター・ウォーズの日」であることを記念し、同作のグッズがディズニーフラッグシップ東京、ディズニーストア.jpにて順次発売される。
「あかね噺」の馬上鷹将が空気階段を描き下ろし、全国巡る単独公演のグッズに
「あかね噺」の作画担当・馬上鷹将が、空気階段のイラストを描き下ろし。このイラストは、空気階段が5月8日から7月20日にかけて全国11カ所で行う第7回単独公演「ひかり」のグッズに用いられる。
田島昭宇とhideのコラボTシャツ登場、「HIDE YOUR FACE」「ROCKET DIVE」時代を描く
田島昭宇とhideのコラボTシャツが限定生産で発売される。
「スター・ウォーズ」イウォーク、チューバッカらのTシャツがBAITで販売
映画「スター・ウォーズ」シリーズのアパレルアイテムが、4月26日にセレクトショップBAITの東京・渋谷PARCO店、大阪・心斎橋PARCO店で発売される。
「攻殻機動隊」35周年イベントにDerrick May、石野卓球 押井守×川井憲次トークも
アニメ映画「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の音楽イベント「DEEP DIVE in sync with GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」が、5月25日に東京・Zepp Shinjukuで開催されることが決定した。士郎正宗による原作マンガ「攻殻機動隊」の35周年を記念したイベントだ。
「エヴァ」「PERFECT BLUE」などのTシャツが日替わりで販売、「MEMORIES」上映会も
アニメに代表される日本のカルトカルチャーを題材にしたプロジェクト・GEEKS RULEとパルコがコラボ。4月19日から22日までの4日間、東京・渋谷PARCO内にあるPARCO MUSEUM TOKYOにてコラボアイテムが日替わりで販売される。
青木光恵の新作イラスト展「MITSUETTY」高円寺VOIDで開催、作品やTシャツを販売
青木光恵の個展「MITSUETTY(ミツエッティ)」が、東京・高円寺のギャラリーVOIDで明日3月20日から31日にかけて開催される。
「裏バイト」田口翔太郎×「グッド・ナイト・ワールド」岡部閏 合同展「裏展」を開催
「裏バイト:逃亡禁止」の田口翔太郎、「グッド・ナイト・ワールド」の岡部閏による合同原画展「裏展:田口翔太郎×岡部閏」が、東京・高円寺のギャラリーVOIDで3月20日から31日にかけて開催される。
「ゴーストバスターズ」新作×SHIPSがコラボ、Tシャツ・キャップ・バンダナなど発売
映画「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」とSHIPSがコラボしたアパレルアイテムが、3月15日より全国のSHIPS取扱店舗およびSHIPS公式オンラインショップで販売。現在、SHIPS公式オンラインショップでは先行予約が始まっている。
映画「男はつらいよ」公開55周年プロジェクト「Go! Go! 寅さん」が始動
映画「男はつらいよ」の公開55周年を記念したプロジェクト「Go! Go! 寅さん」が始動した。
YOASOBI「ポケモン」インスパイアソングのTシャツ付きCD&12inchアナログ発売
YOASOBIの楽曲「Biri-Biri」を収めたCDおよび12inchアナログ盤が3月13日に完全生産限定でリリースされる。
「機動戦艦ナデシコ」新作Tシャツ、ブラックサレナを黒百合の花言葉とともにデザイン
「劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness」のTシャツをはじめとした新グッズが二次元コスパから登場。発売は4月中旬予定で、本日2月11日開催の「ワンダーフェスティバル2024[冬]」コスパブースでは先行販売されている。
でかいババァに「DEKAI BBA!!」と書いた大胆デザイン、コスパ「北斗の拳」新商品
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の新作Tシャツ3種がコスパから登場。発売は4月中旬予定で、2月11日に開催される「ワンダーフェスティバル2024[冬]」コスパブースで先行販売される。
王様戦隊キングオージャー×サンリオキャラクターズがコラボ、約70点のアイテムを販売
スーパー戦隊シリーズ「王様戦隊キングオージャー」とサンリオキャラクターズがコラボ。「OHSAMASENTAI KING-OHGER SANRIO CHARACTERS(王様戦隊キングオージャー サンリオキャラクターズ)」と題して、アイテム約70点をポップアップショップで販売する。
宮崎夏次系「と、ある日のすごくふしぎ」Tシャツなどグッズ発売、本人コメントも
宮崎夏次系の短編集「と、ある日のすごくふしぎ」をモチーフにしたアパレルグッズが、早川書房の公式グッズレーベル・HAYAKAWA FACTORY、オンデマンドプリントTシャツモールのpTa.shopに登場した。
さだまさしとJOURNAL STANDARDがコラボ、カッコいいTシャツが完成
さだまさしとJOURNAL STANDARDがコラボレート。さだのアーティスト活動50周年を記念したTシャツが販売されることが明らかになった。
藤子・F・不二雄90周年TシャツがUTから、背中に「帰ってきたドラえもん」のあのシーン
藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念し、ユニクロのUTコレクションからTシャツ4型が発売される。
竹書房冬コミグッズ「まほあこ」S顔M顔シャツ、「アビス」マアアさんクッションなど
竹書房が、東京ビッグサイトで12月30日・31日に開催されるコミックマーケット103に出展。その企業ブース112「BBshop内『C103竹書房STORE出張所』」で販売されるグッズが発表された。
ブラムハウスの日本公式グッズ発売、ホラー映画の世界観味わえるスペースも登場
「M3GAN/ミーガン」「透明人間」「ゲット・アウト」など、ホラー映画を中心に数々の話題作を生み出し続ける製作会社ブラムハウス・プロダクションズ。同社の日本初公式グッズが明日11月28日より限定販売される。
本日結成38周年のブッチャーズ、アルバム3作品のジャケットデザインしたTシャツ発売
bloodthirsty butchersのアルバムアートワークを模したオリジナルTシャツの販売が本日11月14日にスタートした。
RRR×ZOZOTOWNのコラボアイテム販売、名シーン印刷したTシャツやスウェットなど
インド映画「RRR」とZOZOTOWNがコラボレーションしたアイテムの受注販売が、10月27日12時よりZOZOTOWN限定でスタートする。
「グッド・ナイト・ワールド」×MHz、イチのスキンや黒い鳥などモチーフの10アイテム
岡部閏「グッド・ナイト・ワールド」のアパレルアイテムが登場。MHz(メガヘルツ)のWebサイト・MHzSHOPにて販売されている。
「THE FOREVER YOUNGを助けて下さい」
THE FOREVER YOUNGが機材車破損の影響により資金繰りが悪化する見込みとなったため、「Help us Tシャツ」の受注販売を10月7日まで受け付けている。
1時間踊ろう!「【推しの子】」ぴえヨンブートダンスをイメージしたTシャツ登場
赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」に登場する人気YouTuber・ぴえヨンと、B小町のルビー、有馬かなが踊っていた“ぴえヨンブートダンス”をイメージしたTシャツが登場。バンダイのキャラクターファッションサイト・バンコレ!で予約を受け付けている。
血が売り買いされる街、誰も飲まない廃血の青年と吸血鬼のバディサスペンス1巻
緒川千世「ブラッドナイトマーケット」1巻が、本日9月4日に発売された。
「アカギ」「アビス」「ポプテピ」など竹書房の夏コミグッズ通販開始、限定特典も
コミックマーケット102の「C102竹書房STORE出張所」にて販売されたグッズの事後通販が、本日8月29日にジーストア・ドット・コム内の竹書房STOREで開始した。
「ダークナイト トリロジー」の35mmフィルム上映決定、109シネマズプレミアム新宿で
クリストファー・ノーランが監督を務めた「バットマン ビギンズ」「ダークナイト」「ダークナイト ライジング」からなる「ダークナイト トリロジー」の35mmフィルム上映が、9月15日から10月5日にかけて東京・109シネマズプレミアム新宿で行われる。