Aマッソのトップへ戻る
「トゲトゲTV」短編映画第2弾で加納が蟹の子・ピスコ役、サーヤが親友、福田が母
3時のヒロイン福田、Aマッソ加納、ラランド・サーヤMC「トゲトゲTV」(テレビ朝日系)発の短編映画第2弾「蟹から生まれたピスコの恋」が来月4月9日(日)正午にTELASA(テラサ)で配信される。
「トゲトゲTV」発の短編映画がTELASAで配信、監督は長久允
「そうして私たちはプールに金魚を、」「ウィーアーリトルゾンビーズ」の長久允が監督・脚本を担った「蟹から生まれたピスコの恋」が、4月9日正午からTELASA(テラサ)で独占配信される。
「ワタナベお笑いNo.1決定戦」決勝12組が決定、ちゃんぴおんず&こたけ正義感が敗者復活
ワタナベエンターテインメントが主催するお笑いコンテスト「ワタナベお笑いNo.1決定戦2023」の決勝に出場する12組が決定した。
カズレーザー、モグライダー芝、Aマッソ加納、3時のヒロイン福田、スマホ検索で面白さ競う
フジテレビ深夜の「火曜NEXT!」枠で本日2月7日(火)と2月14日(火)に「オスケバ~オモシロ・スマホ・ケンサク・バトル」と題した番組が放送され、レギュラープレイヤーのメイプル超合金カズレーザーをはじめ、Aマッソ加納、モグライダー芝、3時のヒロイン福田、こやまたくや(ヤバイTシャツ屋さん)、ゆうちゃみが出演する。
Aマッソのライブ「滑稽」追加公演、Franz K Endo制作のティザー映像も公開
テレビ東京とワタナベエンターテインメントによるAマッソ出演ライブ「滑稽」の追加公演が2月26日(日)17時半より東京・草月ホールで開催される。
テレビ東京の映像GPでAマッソ加納ら審査、作品にはザ・マミィら芸人多数
ロンドンブーツ1号2号・田村淳、劇団ひとり、Aマッソ加納、大根仁、佐久間宣行がテレビ東京の映像コンペ「テレビ東京若手映像グランプリ2023」の審査員を務める。
お笑いナタリーで2022年もっとも読まれた記事は? 年間アクセスランキングBEST10
2022年もさまざまなニュースが届けられたお笑い界。お笑いナタリーでは1年間で5200本以上の記事を配信した。このコラムでは各ニュースのアクセス数を集計し、今年もっとも読まれた記事ベスト10を紹介。1位に輝いた芸人からのコメントも到着した。
ano、Ado、上白石萌音、miletらがNHK「あたらしいテレビ」で2022年の映像コンテンツを語る
1月1日にNHK総合で放送される特番「あたらしいテレビ2023」にAdo、上白石萌音、milet、進行役としてanoが出演する。
ダウ90000とAマッソが完全に融合、今夜地上波で1日限定イベントの様子
本日12月26日(月)深夜、ダウ90000とゲストのAマッソが出演する「+90000アラウンド」(テレビ朝日)が放送される。
パンサー向井、佐久間Pら進行「あたらしいテレビ2023」座談会にAマッソ加納
「あたらしいテレビ2023」(NHK総合)が1月1日(日・祝)に放送され、パンサー向井、佐久間宣行、あの、杉浦友紀(NHKアナウンサー)が進行役を務める。
Aマッソのライブ「滑稽」、演出に「奥様ッソ!」大森時生氏
テレビ東京とワタナベエンターテインメントが、Aマッソ出演のライブ「滑稽」を2月に東京で、3月に大阪で開催する。
Aマッソ加納の小説集「これはちゃうか」発売、書き下ろし作品も収録
Aマッソ加納の小説集「これはちゃうか」(河出書房新社)が来月11月23日に発売される。
ダウ90000とAマッソが1日限定ライブ、発起人はいとうせいこう
12月15日(木)に東京・EX THEATER ROPPONGIで「+90000(タスキュウマン)」と題したライブが開催され、ダウ90000とAマッソが出演する。
ダイアン津田「クセスゴ」代打MC、すべてをぶつけて100点
「千鳥のクセがスゴいネタGP」(フジテレビ系)の本日10月13日(木)放送回に、休養中だった千鳥ノブの代打MCとしてダイアン津田が出演し、千鳥・大悟と共に番組を進行する。
野田クリスタル、カズレーザー、岩井、加納らクイズ持ち寄り全員で考察
本日9月24日(土)に「持ち寄り謎Q殿」(テレビ朝日系)と題した番組が放送され、マヂカルラブリー・野田クリスタル、メイプル超合金カズレーザー、清塚信也がMCを務める。
「トゲアリトゲナシトゲトゲ」水曜24時台へ進出、タイトルは「トゲトゲTV」に
3時のヒロイン福田、Aマッソ加納、ラランド・サーヤが出演している「トゲアリトゲナシトゲトゲ」(テレビ朝日)が来月10月5日(水)放送回をもって毎週水曜24時台に進出。番組タイトルも「トゲトゲTV」に変更される。
ワタナベお笑いネタ祭り「WELFES」今年も開催、ハライチら各ブロックのMCに
ワタナベエンターテインメント所属芸人によるお笑いライブ「U-NEXT presents ワタナベお笑いネタ祭り2022~WELFES~」が9月19日(月・祝)に東京・イイノホールで開催される。
芸人のネタとお笑い好き家族の物語が絡み合う、Aマッソ加納脚本の新感覚ドラマ
Aマッソ加納が脚本を担当し、多数の芸人が出演する新企画「ラフな生活のススメ」が7月30日(土)にNHK総合の開発番組枠「レギュラー番組への道」内でオンエアされる。
「トゲトゲ」バラバラ大選挙でグランプリ、Aマッソ加納「時代が変わってきてる」
テレビ朝日の深夜枠「バラバラ大作戦」の全14番組が参加している「バラバラ大選挙」第4回の投票結果が発表され、「トゲアリトゲナシトゲトゲ」がグランプリを獲得した。
NHK「笑いの正体」第2弾は“女芸人”、上沼恵美子、大久保佳代子、Aマッソ加納ら
中居正広がMCを務めるドキュメンタリー特番「笑いの正体」(NHK総合)の第2弾が7月5日(火)に放送される。
「IPPON女子グランプリ」初開催、松本人志「本当にすごかった」まっちゃんねる第3弾
来週6月25日(土)に「土曜プレミアム『まっちゃんねる』」(フジテレビ系)が放送され、新企画「IPPON女子グランプリ」が初開催される。
「トゲトゲ」3人の音声など“おふざけ素材”で制作、OPテーマが配信スタート
Aマッソ加納、3時のヒロイン福田、ラランド・サーヤが出演している「トゲアリトゲナシトゲトゲ」(テレビ朝日)の新オープニングテーマ「T.O.G.E.~トゲトゲのテーマ feat.MPC GIRL USAGI」が本日6月13日、Apple Muiscなどで配信スタートした。
もう中、吉住、ザコシら番組の展望を述べる「バラバラ大選挙」第4回開催
テレビ朝日の深夜枠「バラバラ大作戦」の全14番組が参加する企画「バラバラ大選挙」第4回が来週6月13日(月)より開催される。
「トゲアリトゲナシトゲトゲ」番組イベント初開催、3人の書き下ろしコント披露
3時のヒロイン福田、Aマッソ加納、ラランド・サーヤが出演している月曜深夜のトークバラエティ「トゲアリトゲナシトゲトゲ」(テレビ朝日)のイベント「トゲトゲ ON STAGE」が7月11日(月)、東京・EX THEATER ROPPONGIで2公演開催される。
ダイヤモンド第3回単独ライブ「本物」こどもの日に開催、4月フェスも
ダイヤモンドが第3回単独ライブ「本物」を5月5日(木・祝)に東京・ヨシモト∞ホールで開催する。
7 MEN 侍の中村嶺亜&本高克樹がジャニーズJr.の特殊ルールをプレゼン「自信はありますね」
本日3月1日(火)深夜にテレビ朝日系で放送される「まさかのルールはなぜできた!? 作画プレゼン! 刺さルール」に、7 MEN 侍(ジャニーズJr.)の中村嶺亜と本高克樹が出演する。
「今までで一番まっすぐな気持ちで」Aマッソ加納、初の中編小説は「芸人」がテーマ
Aマッソ加納が執筆した中編小説「黄色いか黄色くないか」が2月7日発売の文芸誌「文學界」2022年3月号(文藝春秋)に掲載される。
今年も開催「ワタナベお笑いNo.1決定戦」Aマッソ、四千頭身、ゼンモンキーら参戦
ワタナベエンターテインメントが主催するお笑いコンテスト「ワタナベお笑いNo.1決定戦2022」の開催が決定した。
「座王」女芸人SPにゆりやん、Aマッソ、吉住、サーヤ、前回覇者の島田珠代
千原ジュニアがMCを務める即興力No.1決定戦「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)の女芸人スペシャルが12月26日(日)深夜に放送される。
Aマッソ冠番組、「BSテレ東か」と思ったらこんなにカロリー高いとは
Aマッソの冠特番「Aマッソのがんばれ奥様ッソ!」(BSテレ東)が12月27日(月)から4夜連続で放送される。