上田慎一郎のトップへ戻る
“金継ぎ”テーマに兄弟の衝突を描く「繕い合う・こと」公開、長屋和彰が主演&初監督
俳優・長屋和彰が初監督を務めた長編映画「繕い合う・こと」が、2025年1月11日より東京・K's cinemaで公開決定。ポスタービジュアルと予告編が解禁された。
内野聖陽主演「アングリースクワッド」本予告が解禁、主題歌はKERENMI×峯田和伸
内野聖陽が主演を務め、岡田将生が共演する映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」より、本予告と本ビジュアルが到着。主題歌を、蔦谷好位置の変名プロジェクトであるKERENMIが担当したこともわかった。
小中学生を対象にした動画コンテストが作品募集中、審査員は安藤桃子・上田慎一郎
子供向け動画制作スクールを運営するFULMAが、小中学生を対象にした「全国小中学生動画コンテスト FULMA Creator Awards 2024」を開催。作品募集を9月1日13時まで行っている。
内野聖陽×岡田将生が詐欺師集団を結成、上田慎一郎の新作「アングリースクワッド」公開
上田慎一郎の監督作「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」が11月に公開決定。内野聖陽が主演を務め、岡田将生と共演することがわかった。
64分ワンカット、金子みひろ主演作「ある日、ある女。」を高梨臨や上田慎一郎が絶賛
金子みひろが主演を務めた映画「ある日、ある女。」に向けた高梨臨、上田慎一郎、宇賀那健一らの応援コメントが到着した。
PFFアワード受賞「J005311」に応援コメント届く、加瀬亮「俳優としての気骨を感じた」
PFFアワード2022のグランプリ受賞作「J005311」に、著名人15名から応援コメントが到着した。
高齢者売春クラブが舞台の「茶飲友達」感想届く、吉行和子「愛おしい人達ばかり」
岡本玲の主演作「茶飲友達」を鑑賞した著名人からコメントが到着した。
映画青年のひと夏描く「Single8」黒沢清、是枝裕和ら11名の応援コメント到着
平成ウルトラシリーズで知られる小中和哉の監督作「Single8」のポスタービジュアルが解禁。あわせて是枝裕和、黒沢清、樋口真嗣ら11名による応援コメントが公開された。
結婚の平等をテーマに俳優・黒川鮎美が製作「手のひらのパズル」公開決定
俳優・黒川鮎美が中心となって製作した短編映画「手のひらのパズル」が1月14日に大阪・シアターセブン、2月11日に東京の池袋シネマ・ロサで公開される。
Awichが映画初出演、東日本大震災を題材にした「カメ止め」曽根×上田タッグ作でヒロイン役に
Awichがヒロインを務める映画「永遠の1分。」が2022年春に全国公開される。
監督・曽根剛×脚本・上田慎一郎、笑いの力で3.11と向き合うヒューマンドラマ来春公開
「カメラを止めるな!」で撮影を担当した曽根剛が監督を務め、同作の監督・上田慎一郎が脚本を手がけたヒューマンドラマ「永遠の1分。」が2022年春に全国公開される。
福田麻貴、加納、サーヤが「ウワキな現場」語る、上田慎一郎は「上手いんかい!」
短編映画「ウワキな現場」より、主演の福田麻貴(3時のヒロイン)、加納(Aマッソ)、サーヤ(ラランド)と監督の上田慎一郎のコメントが到着。新たな場面写真も公開された。
福田&サーヤと一緒に観よう!映画「ウワキな現場」同時視聴イベント
3時のヒロイン福田、Aマッソ加納、ラランド・サーヤが出演する「トゲアリトゲナシトゲトゲ」(テレビ朝日)発の短編映画「ウワキな現場」が明後日11月8日(月)20時にTELASA(テラサ)で配信される。その同時視聴イベントが当日行われ、福田とサーヤが参加する。
「ウワキな現場」主題歌はPEDRO、配信当日に福田麻貴とサーヤがインスタライブ
上田慎一郎が手がけた短編映画「ウワキな現場」の主題歌が、PEDROの新曲「人」に決定した。
PEDRO新曲「人」が上田慎一郎監督の短編映画「ウワキな現場」主題歌に
PEDROの新曲「人」が、短編映画「『ウワキな現場』byトゲアリトゲナシトゲトゲ」の主題歌に決定した。
上田慎一郎監督「ウワキな現場」TELASAで配信、3時のヒロイン福田がキスで開花
「カメラを止めるな!」で知られる上田慎一郎が手がけた短編映画「ウワキな現場」が、11月8日20時からTELASA(テラサ)で独占配信される。
松本穂香と小関裕太が見つめ合い…「DIVOC-12」上田慎一郎チーム4作品の予告公開
「DIVOC-12(ディボック-トゥエルブ)」より、上田慎一郎が率いるチームの予告編がYouTubeで公開された。
横浜流星、松本穂香、小関裕太らの姿捉えた「DIVOC-12」本予告公開、主題歌はyama
「DIVOC-12(ディボック-トゥエルブ)」の公開日が10月1日に決定。YouTubeで本予告が公開された。
yamaの新曲「希望論」が映画「DIVOC-12」主題歌に決定
12人の映像監督による12本の短編映画制作プロジェクト「DIVOC-12」(ディボック-トゥエルブ)の主題歌がyama「希望論」に決定した。
神木隆之介、中村倫也、木村昴、新木優子が「100ワニ」新たな物語への思い語る
アニメーション映画「100日間生きたワニ」のキャストである神木隆之介、中村倫也、木村昴、新木優子のコメントが到着した。
「100日間生きたワニ」新場面カット6点、キャストがオリジナルストーリーへの思い語る
きくちゆうき原作によるアニメ映画「100日間生きたワニ」の新たな場面カットが6点公開された。
映画「100日間生きたワニ」場面カット到着、神木隆之介らが役柄語るコメントも
きくちゆうき原作によるアニメ映画「100日間生きたワニ」の場面カットが公開された。
神木隆之介、中村倫也、木村昴が「100日間生きたワニ」役作りを語る
アニメーション映画「100日間生きたワニ」のキャストである神木隆之介、中村倫也、木村昴からコメントが到着。新たな場面カットも解禁された。
「DIVOC-12」上田慎一郎チームで松本穂香と小関裕太が共演、清野菜名らも参加
12人の映像監督による12本の短編映画製作プロジェクト「DIVOC-12」(ディボック-トゥエルブ)より、上田慎一郎が率いるチームの各作品タイトルとキャストが明らかになった。
「DIVOC-12」ビジュアル到着、千原徹也が監督12人の思いを表現
12人の映像監督による12本の短編映画製作プロジェクト「DIVOC-12」(ディボック-トゥエルブ)のティザービジュアルが解禁された。
「カメラを止めるな!」フランスでリメイク、監督はミシェル・アザナヴィシウス
上田慎一郎の監督作「カメラを止めるな!」が、フランスでリメイクされるとわかった。
花田陵が子供向けアクターズスクールで授業、“脚本の読み解き方”がテーマ
「デビルズライン」「ブラックガルド」で知られる花田陵による特別授業が、オンラインアクターズスクール・ACT芸能進学校にて行われる。
「100日間生きたワニ」山田裕貴がオリジナルキャラ演じる、特報も公開
「100日間生きたワニ」に山田裕貴、ファーストサマーウイカ、清水くるみが出演することが明らかに。またYouTubeで本作の特報も公開された。
「100日間生きたワニ」特報で神木隆之介らキャラボイス公開、新ビジュや追加出演者も
きくちゆうき原作によるアニメ映画「100日間生きたワニ」の特報とポスタービジュアルが公開された。
アニメ映画「100日間生きたワニ」ワニの両親役に池谷のぶえ&杉田智和
きくちゆうき原作によるアニメ映画「100日間生きたワニ」に、追加キャストとして池谷のぶえ、杉田智和の出演が決定した。