凛として時雨のトップへ戻る
「スパイダーマン」新作主題歌は凛として時雨、「スパイダーバース」からTK続投
「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」の日本語吹替版主題歌を、凛として時雨が担当するとわかった。
凛として時雨「スパイダーマン」新作主題歌を担当、「スパイダーバース」からTK続投
凛として時雨が、6月28日に公開される映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」の日本語吹替版主題歌を担当することが発表された。
ピエール中野がLISTLESSとコラボ、ドラムスティック収納ありの大容量バックパック登場
ピエール中野(凛として時雨)と、岸波藍(セプテンバーミー、福modest)がデザインを手がけるファッションブランド「LISTLESS」のコラボレーションバックパックが発売される。
大森靖子率いるZOC、デビューシングルをTパレから発売
ZOCのデビューシングル「family name」が4月30日にT-Palette Recordsよりリリースされる。
舞台「PSYCHO-PASS」大千秋楽公演をライブビューイング、主題歌は凛として時雨
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」を原作とした「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice」。5月6日に大阪・森ノ宮ピロティホールで上演される、その大千秋楽公演のライブビューイングが決定した。
凛として時雨「PSYCHO-PASS」舞台に新曲書き下ろし
凛として時雨が新曲「laser beamer」を4月18日に配信リリースする。
大森靖子&ピ中野「ビバラポップ!」今年も開催、第1弾で道重さゆみら4組
音楽イベント「ビバラポップ! 2019」が5月2日に埼玉・さいたまスーパーアリーナ内のCAVE STAGEにて開催されることが決定した。
「スパイダーバース」新予告公開、TK from 凛として時雨の新曲が吹替版主題歌に
「スパイダーマン:スパイダーバース」の新たな日本版予告がYouTubeで公開。あわせてTK from 凛として時雨が日本語吹替版主題歌を手がけたことがわかった。
TK from 凛として時雨、映画「スパイダーマン:スパイダーバース」主題歌書き下ろし
TK from 凛として時雨が3月8日公開のアニメーション映画「スパイダーマン:スパイダーバース」日本語吹替版の主題歌を担当する。
女の子やめた少女描く、牧野あおい「さよならミニスカート」1巻&作品集発売
牧野あおい「さよならミニスカート」の1巻が、本日11月22日に発売された。
劇場版「PSYCHO-PASS」新シリーズのキャスト解禁、主題歌は「abnormalize」
劇場版「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System」シリーズの詳細が発表された。主題歌「abnormalize」をはじめとする楽曲を中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)がリミックスすることが明らかになった。
「PSYCHO-PASS」劇場アニメ3作品の続報、キャスト・スタッフなど一挙解禁
劇場アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1 罪と罰」「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2 First Guardian」「PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3 恩讐の彼方に__」の続報が発表された。
ti-ti.uuが11月にミニアルバム「door」発売、エンジニアは凛として時雨TK
ti-ti.uuが11月14日にミニアルバム「door」をリリースする。
TK from 凛として時雨、再びアニメ「東京喰種」オープニング曲を書き下ろし
TK from 凛として時雨が、10月9日(火)よりTOKYO MXほかで放送されるアニメ「東京喰種トーキョーグール:re」第2期のオープニングテーマを担当する。
凛として時雨のアートワーク手がけるYukiyo Japan、初の個展開催
凛として時雨のアートワークを初期から手がけているクリエイター・Yukiyo Japanによる初の個展「Tras4」が5月29日より東京・LUCKAND -Gallery Cafe&Bar-で開催される。
「ビバラポップ!」で大森靖子が長濱ねる、道重さゆみ、鈴木愛理、アイナら7組とコラボ
5月6日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される音楽フェス「VIVA LA ROCK EXTRA ビバラポップ!」。本イベントの最終ステージ「ビバラポップ!クライマックス 大森靖子×▼▼▼コラボスペシャルライブ」に出演するゲストアーティストが発表された。
SSAで新フェス「ビバラポップ!」開催、プレゼンターは大森靖子&ピエール中野
5月6日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで新たな音楽フェスティバル「VIVA LA ROCK EXTRA ビバラポップ!」が開催される。
マーティ・フリードマン、BiSHアイナ&チッチ、松隈、ピ中野コラボ曲を明日初オンエア
「Wasted Tears / マーティ・フリードマン feat. アイナ・ジ・エンド、セントチヒロ・チッチ(BiSH)」が、明日2月13日(火)にJ-WAVE「GROOVE LINE」で初オンエアされる。
コラボ尽くしの7時間!NICO企画でスカパラ、クリープ、TK、パスピエ、ブルエン競演
NICO Touches the Walls企画のライブイベント「1125/2017 -ニコフェスト!-」が、“1125の日”にあたる11月25日に千葉・幕張メッセ国際展示場にて行われた。この記事ではイベントの模様と、出演者のコメントを紹介する。
時雨ピ中野、ANCHOR、マイファスNob、9mm滝が新ユニットZiNG結成
ピエール中野(Dr / 凛として時雨)を中心とする音楽クリエイターユニットZiNG(ジング)が結成された。
凛として時雨、ドラマ「下北沢ダイハード」に新曲「DIE meets HARD」書き下ろし
凛として時雨が7月21日(金)深夜スタートのテレビ東京系ドラマ「下北沢ダイハード」のエンディングテーマとして、新曲「DIE meets HARD」を書き下ろしたことが発表された。
大森靖子ニューシングル発売、凛として時雨TKが作曲&プロデュース
大森靖子が8月9日にニューシングル「draw(A)drow」をリリースする。
そこに鳴る新作にピエール中野「すんごいピロピロしてる!ドラムはメタル!」
そこに鳴るが2月8日にミニアルバム「METALIN」をリリースする。
ドレスコーズ新作に小野大輔&梶裕貴が歌う「GANTZ:O」キャラソン収録
ドレスコーズが10月12日にリリースするニューシングル「人間ビデオ」。このシングルのうちの1仕様、GANTZ:O盤の詳細が明らかになった。
AimerアルバムにワンオクTaka、androp内澤、時雨TK、RAD野田ら提供曲
Aimerがニューアルバム「daydream」を9月21日にリリースすることが明らかになった。
TK from 凛として時雨「91Days」OP曲をCD化&自主企画でAimerと競演
TK from 凛として時雨がニューシングル「Signal」を9月7日にリリースする。
AimerをワンオクTaka、時雨TK、RADWIMPS洋次郎がプロデュース
Aimerが7月6日に10thシングル「insane dream / us」、8月に11thシングル(タイトル未定)をリリースすることが明らかになった。
ピエール中野の実機ドラムセットが使用できるリハスタ登場
凛として時雨のピエール中野(Dr)がライブで使用したドラムセットが使用できるリハーサルスタジオが東京・BASS ON TOP中野サンプラザ店に登場した。
TK from 凛として時雨、「東京喰種」最終話版「unravel」配信リリース
TK from 凛として時雨が楽曲「unravel(acoustic version)」を本日5月20日よりiTunes Storeにて配信を開始。また同楽曲のハイレゾ版がmoraにて配信された。