千鳥のトップへ戻る
「千鳥の大漫才」2年ぶり開催 新作漫才と壮大で感動的な芝居「大悟道」をNGKで
「千鳥の大漫才2024」が11月2日(土)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
くるま、せいや、ホリケンら「THEゴールデンコンビ」出演者8名発表 指名した相方は
千鳥がMCを務めるAmazon Original新番組「最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ」の出演者8人が発表された。その顔ぶれは、令和ロマンくるま、霜降り明星せいや、ネプチューン堀内、チョコレートプラネット長田、ハライチ澤部、男性ブランコ平井、ラランド・サーヤ、ダイアン津田。彼らは「コイツと組めば絶対優勝できる」を思う相方を指名し、優勝賞金1000万円を懸けた即興コントバトルに挑んでいる。
乃木坂46林瑠奈が番組サポーターに、Amazonオリジナル即興コントバトル「THEゴールデンコンビ」
林瑠奈(乃木坂46)が、10月31日よりAmazon Prime Videoで配信されるオリジナル番組「最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ」の番組サポーターに就任した。
千鳥MCのAmazon Original新番組「THEゴールデンコンビ」賞金1000万円を懸けた即興コントバトル
千鳥がメインMCを務める、Amazon Original新番組「最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ」が10月31日(木)18時にPrime Videoで独占配信開始されることが発表された。優勝賞金1000万円を懸けた、即興コントバトル。実力派芸人たちが1日限りのコンビを結成し、最強新コンビ=ゴールデンコンビの座を争う。
「トークサバイバー」週間1位に、佐久間宣行が何度も笑った「ブチギレながら褒める」
9月3日に配信開始されたNetflix「トークサバイバー!ラスト・オブ・ラフ」が日本のNetflix週間トップ10(シリーズ)の1位を獲得(9月11日時点)。これを受けて、企画演出、プロデューサーを務めた佐久間宣行のコメントが到着した。
「マルコポロリ!」笑い飯を大特集 ゲストに小籔千豊やデルマパンゲ迫田
本日9月1日(日)の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は笑い飯を特集する「千鳥も祝福!上方漫才大賞おめでとう笑い飯拡大SP」。笑い飯、小籔千豊、トータルテンボス藤田、麒麟・田村、スーパーマラドーナ武智、デルマパンゲ迫田がゲスト出演する。
千鳥ノブ「薄顔のおじさんの奮闘みて」平田憲聖プロとゴルフ対決
千鳥ノブのゴルフ番組「ノブゴルフクラシック」(フジテレビONE スポーツ・バラエティ)が8月21日(水)より全3回にわたって放送され、ノブがプロゴルファーの平田憲聖と富士桜カントリー倶楽部を舞台に対決する。
サラリーマンだったら一番出世するのは?千鳥、かまいたち、NEWSが競う
本日8月3日(土)放送の「千鳥かまいたちアワー」(日本テレビ系)で、千鳥、かまいたち、ゲストのNEWSが「もしサラリーマンだったら誰が一番出世するのか選手権」と題した企画に臨む。
「相席食堂」の“実店舗”が大阪にオープン 大悟「黙って一杯飲んでてみようかな」
千鳥が出演する「相席食堂」(ABCテレビ)の“実店舗”として「相席食堂 裏参道店」が来月8月7日(水)、大阪市北区にオープンする。店は立ち飲みスタイルで番組内容にちなんだメニューが提供される予定。通常の営業時間は23時までだが火曜のみ24時30分までとなり、店内で「相席食堂」のオンエアがリアルタイムで楽しめそうだ。
巨大化した千鳥ノブを倒すアクションゲーム登場、野田クリスタル監修Roblox版「NOBU ~信~ 」
マヂカルラブリー・野田クリスタルの監修による新作ゲーム「NOBU ~信~」が本日7月30日にRobloxで正式リリースされた。このゲームは3D空間で巨大化したNOBU(千鳥ノブ)を倒すマルチプレイアクション。侵攻してくるNOBUに対し、剣や魔法を使い仲間と協力して戦う。
東野幸治プロデュース「よしもと虫学校」単行本発売、キャラ図鑑も収録
吉本芸人のキャラクターが登場する秋野ひろのギャグマンガ「よしもと虫学校」の単行本が8月26日にヨシモトブックスより発売される。
千鳥大悟、ポポと久しぶりの再会に照れ…レギュラー終了から4カ月「ヤギと大悟」2時間SP
2023年4月から今年3月までレギュラー放送された、ヤギのタンポポ(通称ポポ)と千鳥・大悟の旅番組「ヤギと大悟」がテレビ東京で7月15日(月・祝)に2時間特番として放送されることが決定した。
北山宏光が「ヤギと大悟」復活特番に登場、日本有数の農業の町で雑草探し
北山宏光が、7月15日にテレ東で放送される「ヤギと大悟」に出演する。
千鳥大悟 ブームから14年経った今、CMでKARAのヒップダンス
千鳥が出演するカードローン「レイク」の新CM「韓国」編が本日5月1日に放送開始された。
中居正広が自由で大悟が訂正しないといけない「ノブの大変さに改めて気付きました」
来週4月15日(月)に中居正広と千鳥・大悟MCの特番「中居大悟に言いたい人々」(TBS系)の今年2月に続くゴールデン第2弾が放送される。この番組では“昭和おじさん”代表のMC2人をアップデートさせるための情報をゲストが続々とプレゼン。これを聞いた2人が情報を「持ち帰る」か「置いてく」のかを判定していく。
書道準7段の生田絵梨花が書道ゲームで大暴れ!華大、千鳥、かまいたちを戸惑わせる
生田絵梨花が本日4月9日放送のカンテレ・フジテレビ系「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」出演する。
千鳥と木梨憲武が初共演、ノブ「やっぱり実在したんだ」
本日3月19日(火)放送の「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(関西テレビ・フジテレビ系)に木梨憲武がゲスト出演する。
千鳥大悟がMCを務める2本の新番組、日テレで4月1日にスタート
千鳥・大悟がMCを務める2本の新番組「大悟の芸人領収書」「開演まで30秒!THEパニックGP」が日本テレビで4月1日(月)にスタートする。過去に単発で放送されていたバラエティが同時にレギュラー化される形だ。これらの番組は「月曜プラチナイト」枠にて連続で放送される。
フジテレビ春改編で“木曜日改革” 19時にさまぁ~ず、20時にかまいたちの新番組
フジテレビの2024年春の改編記者発表が本日3月4日に東京・フジテレビにて実施された。お笑い関連の新レギュラー番組は、さまぁ~ずMC「ミュージックジェネレーション」が木曜19時台、かまいたちMC「街グルメをマジ探索!かまいまち」が木曜20時台にスタートする。この改編のコンセプトは「一緒に笑えるだけで、しあわせ」。フジテレビ編成制作局編成部長・中嶋優一氏は2つの新番組をスタートさせることを含めて「木曜日改革」を掲げた。
「水ダウ」3年連続でTVerアワードのバラエティ大賞を獲得、名探偵津田の人気が貢献
「TVerアワード2023」の結果が本日3月1日に発表され、「水曜日のダウンタウン」(TBS系)をはじめとする番組が受賞した。
千鳥がキャプテン就任 フジ土日夜にスポーツニュース「すぽると!」再始動
「すぽると!」(フジテレビ系)が新たなスポーツニュース番組として来月3月31日(日)にスタートし、番組のキャプテンに千鳥が就任する。2001年から15年にわたって放送されていた「すぽると!」。このたびパワーアップして再始動し、毎週土日の夜に放送される。
中居と大悟の寿司や朝食をアップデート「大悟の上質なコントもあります」
中居正広と千鳥・大悟がMCを務める「中居大悟に言いたい人々」(TBS系)が来週2月19日(月)に放送される。これは昨年9月に「中居大悟と言いたい女」というタイトルで放送された番組のゴールデン進出SP。“自分の世界にとどまり続けている昭和男”の中居と大悟に、事情通の人が“ディスカバー(新発見)”としてさまざまな情報をプレゼンする。
大悟VS小峠、MVP名倉、伊達ダンスなどMC芸人の名シーン続々「奇跡の一夜」
テレビ朝日65周年特番「MC芸人・奇跡の一夜 よくぞ集まったSP!!」(テレビ朝日系)が2月17日(土)に4時間にわたって放送され、テレビ朝日系のバラエティ番組に出演している“MC芸人”が集結するのは既報の通り。番組収録がこのほど行われ、スタジオの様子を収めた写真や出演者たちのコメントなどが公開された。
優香が「ヤギと大悟」のロケで大悟を“大ちゃん”呼び「でもあんまり目が合わなかった」
ヤギのタンポポ(通称ポポ)と千鳥・大悟の旅番組「ヤギと大悟」(テレ東系)に玉木宏と優香がゲスト出演する。ロケの舞台は人気の観光地・栃木県日光市。
テレ朝65周年特番「MC芸人・奇跡の一夜」よくぞ集まった
テレビ朝日65周年特番「MC芸人・奇跡の一夜 よくぞ集まったSP!!」(テレビ朝日系)が来月2月17日(土)に4時間にわたって放送され、テレビ朝日系のバラエティ番組に出演している“MC芸人”が集結する。そのメンバーは、出川哲朗、さまぁ~ず、蛍原徹、くりぃむしちゅー、ロンドンブーツ1号2号・田村淳、アンタッチャブル、有吉弘行、タカアンドトシ、バカリズム、フットボールアワー後藤、バイきんぐ小峠、サンドウィッチマン、千鳥、かまいたちほか総勢24人だ。
チョコプラ、狩野英孝、ザコシら対決 一番面白いお笑い事務所を決めるバトル
本日1月2日(火)に、お笑いのあらゆるジャンルのNo.1を決めるバラエティ「お笑いオムニバスGP 2024」(フジテレビ系)が放送される。第6弾となる今回は名物企画「ツッコミ芸人が本気でツッコんだ!ドッキリツッコミGP」と新企画「事務所プロダクションGP~GPGP~」の2本立て。「GPGP」は芸人たちが所属事務所ごとにチームを結成し、さまざまなお笑い競技で“一番面白いお笑い事務所”を決めるバトル企画だ。
映画「OUT」倉悠貴演じる達也ら9人のキャラPV公開 HYDEらの応援コメントも
井口達也・みずたまこと原作による実写映画「OUT」に登場する9人のキャラクターPVが公開された。
映画「OUT」HYDE、神谷健太、与那嶺瑠唯、成宮寛貴、綾部祐二らがコメント
映画「OUT」より、キャラクター映像と応援コメントが到着した。
サルゴリラ「DAIBAKUSHOW」出演決定!ニッ社、隣人、蛙亭ら追加 各部の顔ぶれも発表
サルゴリラが、12月30日(土)に東京・東京ガーデンシアターで開催されるネタの祭典「YOSHIMOTO presents『DAIBAKUSHOW』」に出演することが発表された。彼らのほか「R-1グランプリ」王者の田津原理音や、「キングオブコント」ファイナリストのニッポンの社長、隣人、蛙亭、「ツギクル芸人グランプリ」優勝のナイチンゲールダンスといった今年の賞レースで活躍した芸人たち、そしてタカアンドトシ、チュートリアル、パンクブーブー、5GAP、ライス、ガクテンソク、コットン、濱田祐太郎、EXITの出演も決定している。
「クセがすごい!」「なんそれ!」などフレーズ満載、よしもと虫学校スタンプ
よしもと芸人のキャラクターが出演する学園ギャグマンガ「よしもと虫学校」のLINE公式スタンプが本日10月26日にリリースされた。