や団のトップへ戻る
ハリウッドザコシショウDVD「ものまね100連発ライブ」帯コメントは上坂すみれ
「ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!SEASON5」が来週10月29日にDVDで発売されるほかデジタル配信される。本作について、帯コメントをザコシファンだという声優の上坂すみれが担当していることや、トレーラー動画などが発表された。
ラブレターズのコント「光」がショートドラマに 演じるのは髙嶋政伸と黒谷友香
ラブレターズが昨年の「キングオブコント」決勝で披露したコント「光」がショートドラマ化。部屋にこもっている息子の努力の跡を真新しいどんぐりで知ることになる夫婦のコントを、髙嶋政伸と黒谷友香が演じる。
梅田サイファー、4年連続「キングオブコント」OP曲担当
梅田サイファーが、10月11日に生放送されるTBS系「キングオブコント2025」のオープニング曲を担当する。
ザコシDVD「ものまね100連発ライブ」5作目発売 ザブ加藤、キンタロー。ら喚く
ハリウッドザコシショウのDVD「ハリウッドザコシショウのものまね100連発ライブ!SEASON5」が10月29日に発売される。本編には、今年6月に本作のために開催されたライブから「ものまね100連発」とボーナストラックとして漫談2本を収録。ザコシ、キャプテン渡辺、だーりんずの副音声コメンタリー付きだ。
や団、初の東名阪単独ツアーは“攻め”に尽きる 喉つぶれるくらいヤバい初日公演
や団にとって初となる東名阪単独ツアー「ザ・ファースト・ワールド・ツアー」の初日公演が6月28日に東京・武蔵野公会堂で実施され、このライブのために書き下ろされた新ネタ8本と、彼らの個性を存分に詰め込んだ幕間VTRが披露された。今年は会場規模が大きくなったこともあり映像や照明などをふんだんに活用。これまでになかった3人の絡み方も盛り込まれ、より一層磨き上げられたコントが場内を終始爆笑に包んだ。
や団、初の東名阪単独ツアーに東京で1公演追加 単独ライブ3部作の配信も
今月6月にスタートする、や団の初となる東名阪ツアー「ザ・ファースト・ワールド・ツアー」。過去最大キャパながら公演チケットは完売が相次ぎ、7月30日(水)に東京・北沢タウンホールで追加公演が開催されることが決定した。
「やついフェス」や団、メンバー、ママタルト、ギブ↑大久保、クリスタル大坪ら追加
6月21日(土)、22日(日)に東京・渋谷の9会場で行われるエレキコミックやつい主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第6弾が発表され、全出演者が出揃った。
「やついフェス」に井ノ原快彦、小林幸子、松崎しげる、清 竜人25、片想いら41組追加
6月21日と22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演者第6弾が発表された。
や団、初の東名阪単独ツアー開催 コントで世界中の人々に笑顔をお届け
や団にとって自身初となる東名阪単独ツアー「ザ・ファースト・ワールド・ツアー」が6月末から7月末にかけて7公演開催される。
男性ブランコ、ジャルジャル、空気階段らも出演「THE CONTE」明日放送
東京03とかまいたちがMCを務めるコント番組「THE CONTE」(フジテレビ系)第5弾が明日11月2日(土)に放送され、や団とダウ90000が初出演するほか、チョコレートプラネット、ニューヨークが出演するのは既報の通り。このたび、ほかの出演芸人も発表された。
や団とダウ90000「THE CONTE」初出演 チョコプラ、ニューヨークも登場
東京03とかまいたちがMCを務めるコント番組「THE CONTE」(フジテレビ系)第5弾が来月11月2日(土)に放送され、や団とダウ90000が初出演する。
梅田サイファー、3年連続「キングオブコント」OP曲担当
10月12日18:30から生放送されるTBS系「キングオブコント2024」のオープニング曲を、梅田サイファーが担当することが決定した。
切り口の違いを楽しむバカリズムMCネタ番組にファイヤーサンダー、かが屋、ラバーガールら
バカリズムがMCを務めるネタ番組「くらべるネタSHOW バカリズムのキリクチ」(東海テレビ・フジテレビ系)が明日10月5日(土)に放送される。
「お笑いの日2024」かまいたちが4時間半MC 続くKOCはダウンタウン浜田
「お笑いの日2024」(TBS系)が来月10月12日(土)に14時から約8時間にわたって生放送されることが発表された。毎年恒例「お笑いの日」で今年18時30分までMCを務めるのは、かまいたち。18時30分からは、この日の実施が告知されていた「カーネクストpresents『キングオブコント2024』」が行われ、例年通りダウンタウン浜田がMCを務める。
や団単独ライブ「3度目の高円寺」千秋楽公演のアーカイブ配信開始
や団の単独ライブ「3度目の高円寺」が東京・座・高円寺2で6月21日と22日に全3公演開催された。このライブ用に書き下ろされた新ネタ4本に、今年に入って書き下ろした新ネタの中から3人がベストと考える4本を合わせたコント全8本で構成された約1時間半のライブ。また各公演ごとにコント1本を差し替えて披露した。
「やついフェス」最終出演者&タイムテーブル発表
6月15、16日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2024」の最終出演アーティストおよびタイムテーブルが発表された。
や団、単独ライブ「3度目の高円寺」3公演実施
や団の単独ライブ「3度目の高円寺」が東京・座・高円寺2で6月21日(金)に1公演、6月22日(土)に2公演開催される。
「やついフェス」にサニーデイ、高城れに、Aooo、ドレスコーズ、かまってちゃん、DJ KOOら50組追加
6月15、16日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2024」の第4弾出演アーティストが発表された。
や団のGERA、1周年記念で公開収録イベント開催 ゲストにスタミナパン
ラジオアプリGERAで配信されている「や団の弾丸ラジオ」の番組開始1周年を記念し、3月30日(土)に都内で公開収録イベントが開催される。
設楽バカリ川島主催、芸人たちが見知らぬ遊園地でお笑いバトルロワイヤル
1月4日(木)に「お笑いエスポワール号 設楽バカリ川島主催 お笑いバトルロワイヤル!」(TBS系)が放送され、バナナマン設楽、バカリズム、麒麟・川島の主催(MC)3人のほか多数の芸人が出演する。これは今年6月に放送された「お笑いエスポワール号」の第2弾。今回は芸人たちが見知らぬ遊園地に集められ、最後の1組が勝ち残るまでお笑いバトルを続ける。
「キングオブコント2023」の舞台裏を伝えるドキュメンタリー「激闘の1日」配信
TBS系で10月21日に生放送された「キングオブコント2023」決勝当日の裏側を伝えるドキュメンタリー「激闘の1日~キングオブコント2023の舞台裏に完全密着~」(U-NEXT)が本日11月4日(土)に配信開始された。
梅田サイファー×三浦大知「キングオブコント2023」オープニング曲で“怪物”コラボ
10月21日19:00から生放送されるTBS系「キングオブコント2023」のオープニング曲を、梅田サイファーと三浦大知が担当することが決定した。
う大、ノブコブ徳井、ライス関町が「KOC2023」ファイナリストにインタビュー
来週10月18日(水)より「キングオブコメント2023~ファイナリストからファイナリストへの質問」(U-NEXT)が配信され、「キングオブコント2023」ファイナリスト10組が出演。彼らに話を聞くインタビュアーを、今回が初参加のかもめんたる・う大、前回に引き続き2回目のライス関町、3回目の平成ノブシコブシ徳井が務める。
なんて日だ!なんてしょんべんだ!アルピーやランジャタイも集結したSMAメモリアルライブ
昨日7月27日に東京・四谷区民ホールで「第200回記念SMAトライアウトライブ(笑)~自選、お笑い人生最高傑作ネタを見て下さいライブ~」が開催された。これはSMAお笑い部門ライブ常設会場の東京・Beach V(びーちぶ)で毎月開催されている「SMAトライアウトライブ(笑)」のメモリアルライブ。アキラ100%、キャプテン渡辺、ハリウッドザコシショウ、バイきんぐ、錦鯉、AMEMIYA、や団、やす子といったSMA芸人に加え、かつてSMAに所属していたインタレスティングたけし、ランジャタイ、キュウ、アルコ&ピースがゲスト出演した。
や団単独「高円寺リベンジ」中嶋禁断のラーメン屋ネタ披露
昨日7月13日に東京・座・高円寺2でや団の単独ライブ「高円寺リベンジ」が開催された。や団は昨年7月に同じ会場で単独ライブ「真夏のや団」に臨んだが、“不入り”の現実を味わったとのこと。その“リベンジ”を狙った今回のライブはチケット即日完売。書き下ろしの新ネタ4本と、今年作った新ネタ4本、計8本を披露した。
AMEFURASSHI小島はな、大喜利イベント「徒手空拳」出演「私らしく全力投球で挑みます!」
AMEFURASSHIの小島はなが、7月18日に東京・武蔵野芸能劇場・小劇場にて行われる大喜利イベント「一答必殺大喜利『徒手空拳』~第3回トーナメント大会~」に出演する。
や団単独ライブ開催決定、座・高円寺2で昨年夏のリベンジ成し遂げたい
や団の単独ライブ「高円寺リベンジ」が7月13日(木)に東京・座・高円寺2で開催される。これは「キングオブコント2022」で初のファイナリスト入りを果たし、勢いそのままにベストネタを引っさげて挑んだ昨年12月の「ベストのや団」に続く単独ライブだ。
三四郎、キュウ、パンポテ、ザ・ギース、や団ら「やついフェス」出演決定
6月17日(土)、6月18日(日)に東京・渋谷エリアで開催される「YATSUI FESTIVAL! 2023」の第2弾出演者が発表された。
やついフェス第2弾でNegicco、高城れに、T字路s、カジヒデキ、ボアズ、東京初期衝動ら54組追加
6月17、18日に東京・渋谷の8会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2023」の出演者第2弾が発表された。
や団のGERA、レギュラー化
ラジオアプリGERAで、や団のレギュラー番組「や団の弾丸ラジオ」が明日2月2日(木)にスタートする。