内村光良、初の書き下ろし長編小説を発表「いろいろな想いを込めて書いた群像劇」
内村光良の小説「ふたたび蝉の声」(小学館)が3月1日に発売される。
ピース又吉が物書きとしての佐久間一行を推薦、その魅力に迫る
明日1月5日(土)にピース又吉と加藤シゲアキMCの「タイプライターズ~物書きの世界~」(フジテレビ)が放送され、佐久間一行がゲスト出演する。
メッセンジャー黒田、スタンダードブックストア心斎橋で初エッセイ発売記念イベント
メッセンジャー黒田が1月27日(日)、自身の初エッセイ集「黒田目線」(毎日新聞出版)の発売記念イベントを大阪・スタンダードブックストア心斎橋で開催する。
岡村の芸人人生が1冊に「素顔の岡村隆史」恩師との対談や「めちゃイケ」への思いも
本日12月27日にナインティナイン岡村と漫才作家・本多正識氏の対談が収録されている「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)が発売された。
パンクブーブー佐藤が“とにかくかっこいいガンプラの作り方”を伝授する書籍
パンクブーブー佐藤の著書「とにかくかっこいいガンプラの作り方」(大泉書店)が明日12月20日に発売される。
さらば森田の連載が書籍化「メンタル童貞の壮絶な死闘の数々を堪能して」
さらば青春の光・森田の書籍「メンタル童貞ロックンロール」(KADOKAWA)が来月1月21に発売される。
髭男爵山田ルイ53世“不本意な日常”綴るエッセイ書籍化
髭男爵・山田ルイ53世のエッセイ集「一発屋芸人の不本意な日常」(朝日新聞出版)が1月4日に発売される。
「ひょっこりはんをさがせ!」再び、写真の中のどこにいる
ひょっこりはんの書籍「もっとひょっこりはんをさがせ!」(宝島社)が12月20日に発売される。
今くるよの魅力を凝縮した書籍、衣装コレクションや中川家との対談を収録
今くるよの書籍「くるよちゃん」(ヨシモトブックス)が12月16日に発売される。
ペンギンズ・ノブオ考案、子供向けおつまみ「こつまみ」のレシピ本が登場
ペンギンズ・ノブオの書籍「ノブオのこつまみ」(主婦の友社)が12月3日に発売される。
マシンガンズ滝沢、ゴミ清掃の世界「ゴロウ・デラックス」で伝える
本日11月15日(木)深夜の「ゴロウ・デラックス」(TBS系)に、マシンガンズ滝沢が「このゴミは収集できません」(白夜書房)の著者として登場する。
レイザーラモンRG、インスタの“キモ撮り”収めた初スタイルブック刊行
レイザーラモンRGの初スタイルブック「KIMODORI」(リットーミュージック)が来月12月15日に発売される。
ガリチュウ福島、自著イベントで裏話「陰毛を印刷しようとしたが止められた」
ガリットチュウ福島の書籍「哀愁 ガリットチュウ福島のモノマネ人生劇場」(ヨシモトブックス)の刊行記念イベントが本日11月8日、東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで実施された。
くじら「君はモテないんじゃない、フラれてないだけだ」思い込みを一刀両断する本
くじらの著書「君はモテないんじゃない、フラれてないだけだ~あなたの恋をダメにする25個の“思い込み”~」(扶桑社)が本日11月2日に発売された。
おしゃれな設楽とチャーミングな日村「バナナムーンGOLD」10周年記念本発売
バナナマンがパーソナリティを務める「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」(TBSラジオ)の番組10周年記念本が、本日10月31日に発売された。
新作は「山本博と静かな囲み取材」?ロバート山本、むちゃぶり紙芝居読み聞かせ会
昨日10月29日、東京・HMV&BOOKS SHIBUYAにてロバート山本の絵本「むちゃぶりかみしばい」(文芸社)の発売を記念する読み聞かせイベントが実施された。
笑い飯・哲夫、壊れていく人間関係を描いた青春小説「銀色の青」を発表
笑い飯・哲夫の小説「銀色の青」(サンマーク出版)が発売された。
キングコング西野が堀江貴文との共著で“バカ”を説く、3カ月連続リリースの1冊目
キングコング西野が3カ月連続で著書を刊行する。本日10月26日には堀江貴文との共著「バカとつき合うな」(徳間書店)が発売された。
テーマは愛、ペナルティ・ヒデの5年ぶり新作小説「いつか、あなたと」
ペナルティ・ヒデが中川秀樹名義で執筆した小説「いつか、あなたと」(幻冬舎)が本日10月25日に発売された。
相席スタートが“恋愛迷路”脱出方法を指南する袋とじ付き本、発売イベントも決定
相席スタートの書籍「恋愛迷路は気づかないと抜けられない」(ワニブックス)が11月23日に発売される。
つらいときこそ暗い歌を、タブレット純が心に染みる歌謡曲を紹介する書籍
タブレット純の著書「タブレット純のエレジー・エナジー歌謡曲 ~暗い歌こそ、生きる力~」(ヤマハミュージックメディア)が本日10月22日に発売された。
なかやまきんに君、筋肉には大ウケ?本格筋トレ本「ウケる筋トレ」発売
なかやまきんに君の著書「ウケる筋トレ」(学研プラス)が10月25日に全国書店にて発売される。
サンドのコント「ファミレス」が絵本化、言い間違いボケの応酬を子供にも
サンドウィッチマンのコント「ファミレス」を題材とした絵本「マイク・デービス」(岩崎書店)が来月11月10日に発売される。
メッセンジャー黒田初著書、初恋や独身男の本音綴るエッセイ集「黒田目線」
メッセンジャー黒田のエッセイ集「黒田目線」(毎日新聞出版)が10月26日に発売される。
ゆにばーす・はらが審査、「詐欺メイクコンテスト」開催
8月に発売されたゆにばーす・はらのメイク本「ゆにばーすはらの#詐欺メイク」(世界文化社)の重版を記念し、Instagramにて「詐欺メイクコンテスト」が開催されている。
ネガティブな感情もこれでグー?エド・はるみ著「ネガポジ反転で人生が楽になる」
エド・はるみの著書「ネガポジ反転で人生が楽になる」(日経BP社)が10月16日に発売される。
桂文枝、75年の人生を綴る自伝「風に戦いで」
桂文枝の自伝「風に戦いで(かぜにそよいで)」(ヨシモトブックス)が10月25日に発売される。
1人で卒業アルバムの雰囲気を再現、ガリチュウ福島の哀愁漂う書籍が登場
ガリットチュウ福島の書籍「哀愁 ガリットチュウ福島のモノマネ人生劇場」(ヨシモトブックス)が来月11月1日に発売される。
モンスターエンジン西森の日記が書籍化、2016~2018の傑作集
モンスターエンジン西森の日記が書籍化。「モンスターエンジン西森の日記 傑作集(仮)」として11月28日に発売される。
南キャン山里、10万部ヒット「天才はあきらめた」著者として稲垣吾郎と対面
本日9月20日(木)深夜放送の「ゴロウ・デラックス」(TBS系)に、南海キャンディーズ山里がゲスト出演する。