千鳥明かすヤンキースタッフとの攻防「相席食堂」QJで特集、ロケやスタジオ密着も
6月26日より順次発売されるカルチャー誌「クイック・ジャパンvol.144」(太田出版)が、千鳥出演のバラエティ「相席食堂」(ABC)を特集した。
雑誌で“笑い”を特集、見取り図のツッコミツアーや金属バットのインタビュー掲載
不定期刊行のカジュアルファッションマガジン「Maybe!(メイビー!)」(小学館)のvol.7が明日6月13日に発売され、見取り図ら多数の芸人が登場する。
友近、きんに君、RG…ゆりやんがインタビューで尊敬する先輩芸人を語る
ゆりやんレトリィバァが本日6月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2019年7月号掲載の「芸人通信」でインタビューに答えている。
お笑い第7世代特集ムック登場、霜降り×ハナコ、Aマッソ、かが屋、金属バットら
“お笑い第7世代”と呼ばれる芸人を特集したムック「芸人芸人芸人」(コスミック出版)が6月18日に発売される。
東京03が好きなマンガ語るインタビュー、コント作りの裏話も
電子コミック配信サービス「めちゃコミック」の連載企画「有名人が好きな漫画を語りつくす!独占インタビュー」に東京03が登場。この前編が本日6月11日に公開された。
かもめんたる・う大、脚本担当映画「燃えよ!失敗女子」をオフィシャル本で語る
かもめんたる・う大が脚本を手がけた映画「燃えよ!失敗女子」のオフィシャルブックが6月8日に三栄書房より発売される。
「濱家は東京に飲み込まれている」かまいたち、チャンスとピンチが連続の現状語る
かまいたちが本日5月11日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2019年6月号掲載の「芸人通信」でインタビューに答えている。
「一緒にいて楽しい人」和牛が理想の結婚相手語る、相方も候補?
和牛が、4月23日発売の結婚情報誌「ゼクシィ」6月号の付録「彼専用ゼクシィ」に登場。表紙に起用され、タキシード姿を披露している。
アキナ山名、秋山の「山名くんは言葉選びもすごく素敵」発言に鼻の穴膨らませる
アキナが本日4月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2019年5月号掲載の「芸人通信」でインタビューに答えている。
タイタン同期、キュウとダニエルズが表紙&対談「号外」4月号
キュウとダニエルズがタイタンのフリーペーパー「号外」2019年4月号の表紙に起用された。
私をデートに連れてって!トット、祇園、見取り図、さや香、ラニーが大阪案内
本日4月5日発売のファッション誌「steady.」(宝島社)2019年5月号にてトット、祇園、見取り図、さや香、ラニーノーズによる「私をデートに連れてってin大阪」と題した特集が掲載された。
バカリズム、「AERA」で新連載「放談バカリズム」第1回ゲストは水野美紀
本日4月1日発売の週刊誌「AERA」(朝日新聞出版)2019年4月8日号にて、バカリズムの新連載「放談バカリズム」がスタートした。
ゾフィー上田と“その仲間”たち、「Pen+」で海外ドラマの魅力紹介
ゾフィー上田が海外ドラマを語る記事が、明日3月28日発売の雑誌「Pen+(ペン・プラス)『海外ドラマが面白い。』」(CCCメディアハウス)に掲載される。
見取り図、ファッション誌「smart」で速水もこみちらと並んで登場
見取り図が明日3月25日発売のメンズファッション誌「smart」(宝島社)2019年5月号に登場する。
ミキ、東京進出も「大阪のお客さんに育ててもらった」思い変わりなく
ミキが本日3月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2019年4月号掲載の「芸人通信」に登場した。
「芸人お手上げ」サンドが語る、ロケに奮闘するKis-My-Ft2
「10万円でできるかな」(テレビ朝日)に出演するサンドウィッチマンのインタビューが、本日2月23日発売のテレビ情報誌「月刊TVnavi」(産経新聞出版)2019年4月号に収録された。
山里ら「#このラジオがヤバい」参加、小野賢章はアルピーなど芸人ラジオに憧れ
NHKと民放連共同ラジオキャンペーン「#このラジオがヤバい」が本日2月18日にスタートした。この特設サイトに南海キャンディーズ山里のインタビューが掲載されている。
サンドウィッチマンとグレープカンパニーの仲間たち、QJで特集
サンドウィッチマンらが所属するグレープカンパニーの特集が、2月23日発売のカルチャー誌「クイック・ジャパンvol.142」(太田出版)に掲載される。
田村淳、“テレビっ子”水溜りボンドのトミーと対談「TVとYouTubeの関係性」
2月23日発売のカルチャー誌「クイック・ジャパンvol.142」(太田出版)にロンドンブーツ1号2号・田村淳と2人組YouTuber水溜りボンドのメンバー・トミーとの対談が掲載される。
チョコプラがブレイクの実感語る、「憧れも嫉妬もあった」シソンヌへの思いも
チョコレートプラネットが、本日2月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2019年3月号掲載の「芸人通信」に登場。3月から5月にかけて開催する全国ツアーなどについて語った。
バカリズム、書籍「脚本家という仕事」に登場
2月20日発売の書籍「脚本家という仕事 ヒットドラマはこうして作られる」(東京ニュース通信社)に、バカリズムのインタビューが掲載される。
「ネクストブレイク」と言われ続けて芸歴11年、ウエストランド座談会
ウエストランドがタイタンのフリーペーパー「号外」2019年2月号の表紙を飾る。
「TV Bros.」に四千頭身が初登場、う大は大人計画30祭レポ企画に参加
本日1月24日発売の雑誌「TV Bros.」2019年3月号に、四千頭身のインタビュー記事が収録された。
和牛、直してほしいところやNG明かす「週刊朝日」表紙&カラーグラビアも
和牛が明日1月22日(火)に発売される「週刊朝日」(朝日新聞出版)2019年2月1日号の表紙を飾っている。
小林賢太郎が「小林賢太郎テレビ」語る「+act.」、CDデビューのニッチェも登場
小林賢太郎のインタビューが本日1月12日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」(ワニブックス)2019年2月号に掲載された。
「終活読本 ソナエ」最新号に三遊亭円楽が登場、先代圓楽や歌丸への思い語る
“終活”をテーマにした季刊誌「終活読本 ソナエ」(産経新聞出版)のvol.23が来週1月16日に発売され、三遊亭円楽のインタビューが掲載される。
和牛川西とバーで…妄想デート企画にトット、祇園、ミキ亜生ら7組
1月7日発売のファッション誌「steady.」(宝島社)2019年2月号にて「イケメンすぎるお笑い芸人と秘密の1週間デート」と題した企画が展開され、和牛・川西、トット、祇園、ミキ亜生、アインシュタイン河井、EXIT兼近、東京ホテイソンの7組が参加した。
左耳でANN、右耳でJUNK聴く“コンテンツ全部見男”が2018年のコンテンツ語る
本日12月20日発売の雑誌「TV Bros.」2019年2月号に、チョコレートプラネット長田が扮した“コンテンツ全部見男”のインタビューが掲載されている。
50TA「ロンハー」ドッキリの裏側とは?クリスマスライブ前にインタビュー
KDDIが運営する情報サイト「パスゲッティ」に本日12月18日、50TAのインタビュー記事が掲載された。
「ドキュメンタル」40P特集で大解剖、芸人が語る名場面や“これからのお笑い”
12月21日発売のカルチャー誌「クイック・ジャパンvol.141」(太田出版)にて40ページにわたる「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」の巻頭特集が組まれた。