お笑いナタリー Power Push - うしろシティ×ラブレターズ「居残り学級会」
DVDオリジナル作品で青春時代をやり直す
この日の僕、学校生活でたぶん一番胸張っていた
──1時間目から5時間目まで振り返りましたが、そのほか収録中に気付いたことがあれば教えていただけますか?
金子 「学校ってずっといられるな」と思いました。収録が止まっている間も、フラフラと校内を歩いていたんですけど。あの頃って基本的に1日中、学校にいたじゃないですか。学校っていつになっても「つまんねーな」とかあんまり思わない。
溜口 それはわかるなあ。「帰らなきゃ」っていうのも全然ないし。大人になって時間が経つのが早く感じました。
──それは阿諏訪さんとラブレターズさんがイケてない学校時代を過ごしていて、今は自由にできるから、というのもあるのでは?
溜口 それもあるかもしれないです。
阿諏訪 当時のイケてる同級生が楽屋にいたら、たぶん一瞬であの頃に戻るよね。
金子 学校そのものを借りたんですけど、ほかの収録が重なる可能性だってあったわけじゃないですか。隣でイケてる若手俳優と若手女優のドラマを収録したりしていたら、そっちがイケてるクラスになっちゃうわけだから。
阿諏訪 「イケてる学級会」な。
金子 そういうぶつかり合いがなくてよかったよね。
塚本 この収録の日の状態で、マジの職員室とか保健室に行ってみたかったです。その頃に若干気持ちが戻ったから。もう胸張ってるから。この日の僕、学校生活でたぶん一番胸張っていたんで。
溜口 もうビクビクしないよね。
塚本 ビクビクする必要がなかった。
溜口 じゃあ、その当時好きだった人にも余裕で会える?
塚本 会えるかな。学校デートで「屋上行こうぜ!」とか。
金子 それはこのDVDの中にはないよね。
阿諏訪 俺らの想像を超えているからな。
塚本 やりましょうよ、次の作品で!
溜口 いやー、でも恥ずかしいなあ。
イケてない奴も後々楽しくなる
──最後にこの作品の見どころをお聞かせください。
塚本 僕らと同じような世代の人には懐かしく観てもらえるし、今学校に通っている学生さんにも、自分の今の学校生活と比べて楽しめるところはあると思います。参考にするところはないと思いますけど(笑)。
溜口 これだけ自由にやっていると、お互いの嫌いになるような部分が如実に出てきちゃってましたね。たまに調子に乗って「やっぱこいつ、いじめられるな」っていう要素が。
──学校で1日過ごしていたら気付いてしまった、と。
溜口 ただ「このDVDに関してだけは許してくれ」と。嫌いになってほしくない。ちょっと長い目で観てほしいです。イケてなかったんだからしょうがない(笑)。
──阿諏訪さんもお願いします。
阿諏訪 集団というものがある限り、イケてる奴とイケてない奴に絶対にわかれると思うんです。たぶんイケてる奴は当時楽しかったと思う。このDVDを観た人には「イケてない奴も後々楽しくなるんだろうな」という感覚になってほしいです。
溜口 たしかに、そいつらなりの生き方が、ここに詰まっていますからね。
金子 みんな「昔暗かったのを笑い飛ばす」みたいな感じで言ってますよね。でも同じ学ランを着て1日同じ学校にいたら、「あ、笑い飛ばしているって言いながら、こいつまだ吹っ切れていないんだな」って思いました(笑)。
塚本 嫌なところを見るなあ!
金子 時折見せる表情が、ね。
阿諏訪 「吹っ切れていない」んじゃないんだよ。「思い出す」んだよ!
金子 このDVDを観る人も、たぶんイケてないと思うんですけど。
溜口 いやいや、そんなことはない!
塚本 決め付けだよ!
金子 都会で育って超モテて優等生でスポーツもできる。そんな人たちが俺たちに興味持たないでしょう?
溜口 うしろシティさんは芸人の中ではイケてるほうですから。
金子 イケてないよ。
溜口 イケてない人がこんなDVDを出せないでしょう?
阿諏訪 もう、イケてない同士で争うな!(笑)
- DVD「うしろシティ・ラブレターズの居残り学級会 ~あの日みんなが見た青春を僕達はまだ知らない。~」/ 2016年1月27日発売 / コンテンツリーグ / 3240円 / ANSB-55213
- 「うしろシティ・ラブレターズの居残り学級会 ~あの日みんなが見た青春を僕達はまだ知らない。~」
収録内容
- 朝の会
- 卒業アルバムチェック
- 1時間目「遅刻したのを気付かれないように着席」
- 2時間目「黒板消しでいたずら」
- 3時間目「校庭に迷い込んだ犬をつかまえる」
- 給食
- 4時間目「上履きペインティング」
- 5時間目「廊下ボウリング」
- 帰りの会
<憧れシチュエーション>
- 阿諏訪泰義の場合
- 塚本直毅の場合
- 金子学の場合
- 溜口佑太朗の場合
<ユニットコント>
- 生徒会立候補者
- 犯人
イベント情報
居残り全校集会
日時:2016年2月21日(日)14:00開場 14:30開演
会場:東京・全電通労働会館 全電通ホール
出演:うしろシティ / ラブレターズ
うしろシティ・ラブレターズDVD発売記念イベント「居残り全校集会」が2016年2月21日に開催決定!! 制服姿の4人との写真撮影あり!
プレゼント情報
この作品内の「上履きペインティング」で、うしろシティとラブレターズが思い思いにデザインした世界に1つだけのオリジナル上履き(実物)を4名にプレゼント!
【応募方法】
コンテンツリーグの公式Twitter(https://twitter.com/Contents_League)をフォローしたのち、ハッシュタグ“#居残り学級会上履きプレゼント”を付けて、作品の感想と4名(金子、阿諏訪、塚本、溜口)のうち誰の上履きがほしいかをツイートすること。
締め切りは2016年2月29日(月)。当選者へ3月上旬(予定)にコンテンツリーグの公式Twitterよりメッセージにて当選通知が届き、上履きが発送される。
うしろシティ
左 / 金子学(カネコマナブ)
1981年3月25日生まれ。新潟県出身。
右 / 阿諏訪泰義(アスワタイギ)
1983年1月8日生まれ。神奈川県出身。
ラブレターズ
左 / 塚本直毅(ツカモトナオキ)
1984年12月28日生まれ。静岡県出身。
右 / 溜口佑太朗(タメグチユウタロウ)
1985年1月19日生まれ。埼玉県出身。