セルライトスパのトップへ戻る
映画祭フィナーレはトニフラ、肥後、みながわで、即興ラップやアカペラ「ア・ラ・モード」
一昨日10月15日から昨日10月16日まで京都国際映画祭が開催された。そのラストを飾ったのは、トニーフランク、セルライトスパ肥後、ネイビーズアフロみながわによる「しっとりアフターパーティー」。授賞式やクロージングセレモニーも含めてすべてのプログラムが終了したあと、京都タワーサンドの飲食スペースで3人が酒も楽しみながら気持ちよく歌を届けた。
中川家のロケ番組にニッポンの社長、カベポスター、なにスワ、もも、らいkenら
中川家の冠ロケ番組「中川家とありガチ勢2」(読売テレビ)が明後日10月2日(日)に放送される。
kento fukaya FES.開催決定!the idol、非TikToker、骨折-1など1日7公演、最後は単独
kento fukayaが11月23日(木・祝)、「kento fukaya FES.」と銘打ち大阪・よしもと漫才劇場を1日ジャック。「kento fukaya presents」シリーズの公演を6公演実施し、最後に自身の単独ライブを行う。
笑い飯西田、かみちぃ、祇園木崎、サツマカワRPGら激突「座王」チャンピオン大会
「千原ジュニアの座王 チャンピオン大会40分SP」が明日9月23日(金・祝)深夜に放送される。
ジュースごくごく倶楽部が過去最大キャパでノリノリ、辻「旅行行ってたみたい」
本日9月17日、お笑いフェス「LIVE STAND 22-23」大阪公演の一環で大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールにて「LIVE STAND presents ごくごくスタンド」が開催された。
手作りソリのタイムレースにダブルアートタグ、令和喜多みな実河野、セルスパら参戦
明日9月10日(土)に放送される「かまいたちの机上の空論城」(関西テレビ)の企画「オリジナル芝ソリ-1グランプリ2022」に多数の芸人が参加する。
なすなかにし「座王」初登場、トム・ブラウンやタイムキーパーと争う
明日9月9日(金)、なすなかにしが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
LINEで夫婦の信頼関係がわかる?セルスパが調査、兵動大樹や武者武者杉岡も参加
明日9月3日(土)放送の「かまいたちの机上の空論城」(関西テレビ)にセルライトスパが登場する。
R藤本とBANBANBAN山本がアプリの会社へ、戦闘力アップなるか
8月27日(土)放送の「ロザンのクイズの神様」(関西テレビ)にR藤本、BANBANBAN山本、セルライトスパが出演する。
ロングコートダディが「オールザッツ漫才」優勝、ゴールデンに飲まれないぞ
本日8月17日に放送された「カーネクストpresents オールザッツ漫才 真夏のゴールデンSP」(MBS)のネタバトルでロングコートダディが優勝した。
ヒューマン中村が恐竜にまつわるクイズ調達、ロザン宇治原は自信あり
明日8月13日(土)放送の「ロザンのクイズの神様」(関西テレビ)にヒューマン中村とセルライトスパが出演する。
霜降り明星の赤面映像も、出場18組解説「オールザッツ」特別企画がTVerで
霜降り明星が出演するTVerオリジナルコンテンツ「霜降り明星の あなたは誰推し!?オールザッツ漫才ゴールデン大解剖SP」の配信が本日8月10日に開始された。
春ヒコ、ハイツ、ラランド、牛女、怪奇、ダウ90000、最高の人間ら「KOC」準々決勝へ
「キングオブコント2022」の準々決勝進出者が本日8月4日に発表された。
敗者復活はヘンダーソン、「オールザッツ漫才」最後の1枠獲得
昨日7月26日、「オールザッツ漫才 真夏のゴールデンSP」(MBS)出演の最後の1枠を懸けた敗者復活戦が大阪・MBSちゃプラステージで実施され、ヘンダーソンが権利を獲得した。
白桃ピーチよぴぴ、心でゴーゴーゴーゴーゴー!笑顔弾ける「もっと面白くならなあかん」
昨日7月25日に生配信で行われた「オールザッツ漫才 真夏のゴールデンSP」(MBS)のリモート記者会見に、ショートネタバトル出場者のニッポンの社長・ケツ、フースーヤ、白桃ピーチよぴぴと、番組MCを担当するアキナ、アインシュタインが出席した。
「オールザッツ漫才」出場17組発表、優勝者には賞金MAX200万円
8月17日(水)放送の「カーネクストpresents オールザッツ漫才 真夏のゴールデンSP」(MBS)で展開されるショートネタバトルの出場者が発表された。
大阪マンゲキ芸人が東京襲来する4日間、ロコディ堂前企画やもも×真空ジェシカ
9月1日(木)から4日(日)までの4日間、「紀伊國屋ウエストシアター」と題して大阪・よしもと漫才劇場の芸人たちによる10公演が東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAにて開催される。
「キングオブコント2022」2回戦より配信、相席スタート、Aマッソら登場
「キングオブコント2022」の2回戦が来週7月27日(水)に始まり、相席スタート、Aマッソ、インポッシブル、5GAP、セルライトスパ、TCクラクション、ママタルト、トンツカタン、大自然、ロビンソンズらが登場する。
みなみかわ「千原ジュニアの座王」初参戦
明日7月15日(金)深夜、みなみかわが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
セルライトスパ、夏でも楽しめる別府のスポット巡るロケへ
明日7月2日(土)放送の「ロザンのクイズの神様」(関西テレビ)にセルライトスパがゲスト出演する。
令和喜多みな実やマユリカが真っ暗な劇場に登場、客席からライトで照らす寄席
来月7月9日(土)、大阪・YES THEATERで「ライトで照らす寄席~お客様の人数で照らせる範囲が決まります~」が2公演にわたって開催される。
カナメストーン零士のおすすめネタ動画
芸人オススメのネタ動画を紹介する企画「今日はどのネタ見よう?」。なぜそのネタが好きなのか、どんな影響を受けたのか、芸人たちが厳選した3本のネタ動画に彼らのレビューを添えて掲載していく。20人目はカナメストーン零士がセレクトしてくれた。
マンゲキ夏フェス軍団分け、兎&ケツに選ばれたマユリカ「100万が…」辻はキャツミ獲得
7月23日(土)に「マンゲキサマーフェス2022 おもしろ三国志~ロコディ・ニッ社がまさかの三つ巴!?ぼちぼち大阪夏の陣~」が大阪・よしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場で開催されるのは既報の通り。昨日5月25日に行われた生配信で各チームのメンバー構成が決定した。
芸人ラッパーの新星集うトーナメント今夜開幕、R藤本やビスブラ原田が参戦
本日5月24日(火)深夜放送の「フリースタイルティーチャー」(テレビ朝日)で芸人たちによるラップバトル大会「芸人ラッパー ニューカマートーナメント」がスタートする。
アメトーーク!みなみかわ、セルスパ大須賀ら「売れてないのに子供いる芸人」集結
明日5月19日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「売れてないのに子供いる芸人」。TOKYO COOLカンカン、ロビンソンズ山崎、かたつむり林、ストロベビー生いっちょう、みなみかわ、ラフ次元・空、わらふぢなるお・ふぢわら、セルライトスパ大須賀、さんさんずのゾエとタカシが出演する。
「全日本コントファンクラブ」2日間3公演、大好物を好きなだけどうぞ
「全日本コントファンクラブ2022 ーDAIKOUBUTSUー」が東京・よみうりホールで7月17日(日)、18日(月・祝)の2日間開催される。
「ザ・ベストワン」SPに金の国、マユリカら出演、ロッチと蛙亭が互いを質問攻め
「ザ・ベストワンSP」(TBS系)が本日4月1日(金)に3時間にわたって放送され、多数の芸人が出演する。
ヨネダ2000清水のおすすめネタ動画
芸人オススメのネタ動画を紹介する企画「今日はどのネタ見よう?」。なぜそのネタが好きなのか、どんな影響を受けたのか、芸人たちが厳選した3本のネタ動画に彼らのレビューを添えて掲載していく。14人目に迎えるのはヨネダ2000清水。芸歴4年目、テレビ初出演となった「THE W」決勝でお茶の間の度肝を抜いたコンビのネタ作り担当がセレクトした動画とは?
令和ロマン高比良くるまのおすすめネタ動画
芸人オススメのネタ動画を紹介する企画「今日はどのネタ見よう?」。なぜそのネタが好きなのか、どんな影響を受けたのか、芸人たちが厳選した3本のネタ動画に彼らのレビューを添えて掲載していく。11人目は令和ロマン・高比良くるま。最初に憧れた芸人のネタ、最近一番見ているネタ、どうしても後世に残したいネタ、という3タイプの動画を存分に解説してくれた。
ピン芸×音楽「R-1フェス」最終ラインナップでSUPER★DRAGON追加
3月3~6日に大阪・関西テレビ放送1階なんでもアリーナと東京・日本青年館ホールで開催されるピン芸と音楽を融合させたイベント「R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典~」に、SUPER★DRAGONが出演することが決定した。