森高夕次のトップへ戻る
【5月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
第37回講談社漫画賞にグラゼニ、監獄学園、俺物語!!ほか
第37回講談社漫画賞の受賞作が発表された。一般部門には森高夕次原作によるアダチケイジ「グラゼニ」と、平本アキラ「監獄学園(プリズンスクール)」、少女部門には河原和音原作・アルコ作画「俺物語!!」、少年部門には新川直司「四月は君の嘘」、児童部門には雷句誠「どうぶつの国」が輝いた。
モーニングの新人賞サイトで東村アキコの投稿作を公開中
モーニング(講談社)の新人賞・MANGA OPENに新設されたeBookJapan賞の結果が、特設サイトにて本日2月22日に発表された。受賞作は汽笛裕蔵の「カケル」。また特設サイトには選考委員の東村アキコ、森高夕次の投稿作品が掲載されている。
【2月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
週刊ベースボール×「グラゼニ」、夏之介が実在選手と対談
本日1月23日に発売された週刊ベースボール2月4日号(ベースボール・マガジン社)は、森高夕次原作によるアダチケイジ「グラゼニ」とコラボした「球界マネー事情」特集を展開している。
「このマンガがすごい!」1位はテラフォーマーズ&俺物語!!
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2013」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは、貴家悠原作・橘賢一作画「テラフォーマーズ」、オンナ編1位は河原和音原作・アルコ作画「俺物語!!」。
グラゼニ×砂の栄冠で1万円当たる「ゼニの栄冠」フェア
森高夕次原作によるアダチケイジ「グラゼニ」の8巻と三田紀房「砂の栄冠」の10巻が発売された。これを記念して、現金が当たる「ゼニの栄冠」フェアが開催されている。
【11月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
森高夕次原作「トンネル抜けたら三宅坂」月子の作画で復活
森高夕次原作による月子の新連載「トンネル抜けたら三宅坂」が、本日10月26日に発売されたビッグコミックスペリオール22号(小学館)にてスタートした。
【9月21日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月21日に発売される単行本をお知らせいたします。
森高夕次原作の前後編がヤンガンに、IT社長の初恋描く
本日8月17日に発売されたヤングガンガン17号(スクウェア・エニックス)には、「グラゼニ」で知られる森高夕次が原作を手がける読み切り「初恋によろしく」の前編が掲載されている。作画を担当するのは、第19回スクウェア・エニックスマンガ大賞準大賞を受賞した新人・内藤ミエ。
青稀シンの少女芸人トリオもの、ヤンガンとWEBで連動連載
「ねこぐるい 美奈子さん」や「あねちゅう!溺愛悶絶美奈子さん」で知られる青稀シンが、発売中のヤングガンガン16号(スクウェア・エニックス)にて新連載「少女芸人トリオ ごるもあ」をスタートさせた。青稀は今回がヤングガンガン初登場。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
【6月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
「グラゼニ」2カ月連続刊行記念、野球の裏側語る座談会
森高夕次原作によるアダチケイジ「グラゼニ」の5巻が6月22日に、6巻が7月23日に発売と、新刊の2カ月連続刊行が決定した。これを記念して同作初のトークイベント「グラウンドには、銭が埋まっているんだぜナイト!」が、7月3日に新宿ロフトプラスワンにて開催される。
マンガ大賞授賞式で荒川弘が謝辞。末次&ヤマザキ祝福
去る3月23日、マンガ大賞2012の授賞式がニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。ノミネート15作品の中から見事大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
マンガ大賞2012は荒川弘の新境地「銀の匙」
本日3月23日、マンガ大賞2012の結果が発表された。大賞に輝いたのは、週刊少年サンデー(小学館)にて連載中の荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」。
【3月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
「金田一」新章や「鬼灯」など講談社の注目作を無料配信
天樹征丸原作によるさとうふみや「金田一少年の事件簿」の新エピソード「人喰い研究所(ラボ)殺人事件」編が、3月7日発売の週刊少年マガジン14号(講談社)より始動する。これに合わせニコニコ静画でも、同日3月7日より「人喰い研究所殺人事件」編が配信される。
書店員選ぶランキングに鬼灯の冷徹、銀の匙、アオハライド
日販が主催する「全国書店員が選んだおすすめコミック2012」のランキングベスト15が発表された。
次にくるマンガをニコニコで順次公開、第1弾はドリフターズ
ニコニコ静画とダ・ヴィンチ(メディアファクトリー)のウェブサイト「ダ・ヴィンチ電子ナビ」が連動した特設サイト「次にくるマンガ特集」が、本日2月10日、ニコニコ静画内にオープンした。
「グラゼニ」森高夕次がラジオ「JAM THE WORLD」に出演
「グラゼニ」の原作者・森高夕次が、1月31日に放送されるラジオ番組「JAM THE WORLD」にゲスト出演する。
マンガ大賞ノミネート作決定、3月のライオンに続くのは?
書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で5回目となる2012年度のノミネート作品が決定した。
「グラゼニ」3巻本日、紀伊國屋書店ではペーパー特典付
森高夕次原作によるアダチケイジ「グラゼニ」の3巻が、本日12月22日に発売された。これを記念して紀伊國屋書店の一部店舗では、購入者に限定特典のペーパーを配布している。
【12月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月22日に発売される単行本をお知らせいたします。
オトナファミ書店員が選ぶマンガ1位はHUNTER×HUNTER
全国3000店の書店員によるアンケート結果を集計した「[2011年]絶対に読んで欲しい漫画BEST50」が、本日12月20日発売のオトナファミ2012年2月号(エンターブレイン)に掲載されている。
「グラゼニ」3巻記念、作者コンビが渋谷でサイン会開催
森高夕次原作によるアダチケイジ「グラゼニ」の3巻が、12月22日に発売される。これを記念して東京・SHIBUYA TSUTAYAでは、2012年1月14日に森高とアダチのサイン会を開催する。
【12月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
「このマンガがすごい!」1位はズボラ飯&BJ創作秘話
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2012」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは、宮﨑克原作による吉本浩二「ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~」、オンナ編1位は久住昌之原作による水沢悦子「花のズボラ飯」。
「グラゼニ」の原作者・森高夕次が明日7日にラジオ出演
「グラゼニ」の原作者・森高夕次が、12月7日のラジオ番組「松本ひでお 情報発見ココだけ!」にゲスト出演する。