令和喜多みな実のトップへ戻る
見取り図の後継者は?ビスブラとマユリカが不動産ロケで勝負
本日10月11日(月)放送の「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ)で「見取り図不動産」の特別編が展開され、ビスケットブラザーズとマユリカが出演する。
「らじこー」見取り図が卒業、新たな月曜担任に令和喜多みな実
「よしもとラジオ高校~らじこー」(FM大阪)の月曜を担当している見取り図が10月4日(月)の放送をもって卒業する。これに伴い、翌週10月11日(月)放送回より令和喜多みな実が出演することが発表された。
大阪の片隅にある映画館描く、劇団コケコッコー「あっかんべー」再演
劇団コケコッコー「あっかんべー」が、10月13日から15日まで大阪・ABCホールで上演される。
漫才師という生き物映す、DVD「情熱大陸」水田は和牛とアキナのシーンに感慨
DVD「情熱大陸×和牛」の発売を記念したオンライントークイベントが昨日9月9日に開催され、出演者の和牛と演出を担当したMBSの山内健太郎ディレクターが出演した。
「銀シャリ食堂」にランジャタイ、ロコディ「とんぷう」にはかが屋
「真夏のお笑いweek!」と題し、8月9日(月)から12日(木)まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで吉本興業主催のさまざまな公演が開催される。
「明石家電視台」にハナコ菊田&ハルカラ和泉夫婦、相方も証言
本日5月31日(月)放送の「痛快!明石家電視台」(MBS)にハナコ菊田とハルカラ和泉、吉本新喜劇の清水啓之と森田まりこ、令和喜多みな実・河野が夫婦で出演する。
COWCOWとテンダラー、東西で“劇場番長”と呼ばれるまでの軌跡
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日4月8日(木)放送回に、COWCOWとテンダラーがゲスト出演する。
アイン、アキナ、ミキ、見取り図、ミルクボーイら19組が出演「漫才マン2021」
「漫才マン2021」(関西テレビ)が3月28日(日)に放送され、19組が出演する。
千鳥とナイツ塙がダイアンを絶賛、ユースケのすごさと津田の愛され力
本日2月25日(木)放送の「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)に、ダイアンがゲスト出演するほか、令和喜多みな実・河野も加わってトークを盛り上げる。
ミルク特番でマヂラブ、インディアンスと一番“生きている”奴決定、各オススメ芸人も
「第六回上方漫才協会大賞」で大賞を受賞したミルクボーイの冠特番「ミルクボーイの実録!東西芸人」(MBS)が明日2月24日(水)に放送され、マヂカルラブリー、インディアンスが出演する。
大阪の川がテーマのオムニバス公演にお~い!久馬、令和喜多みな実・野村ら参加
2月27日(土)、28日(日)に大阪・ABCホールで上演されるオムニバス公演「リバー・ソングス~大阪を流れていた6枚の枯葉~」に、ザ・プラン9のお~い!久馬、令和喜多みな実・野村らが参加する。
大賞ミルク、特別賞和牛、新人賞カベポスター「上方漫才協会大賞」マヂラブ&すゑは話題賞に
「第六回上方漫才協会大賞」で、ミルクボーイが大賞、和牛が特別賞、マヂカルラブリーとすゑひろがりずが話題賞に輝いた。
見取り図の「M-1」決勝ネタを盛山とコウテイ下田が再現、息切らす「マンゲキ大晦日大祭典」
12月31日に大阪・よしもと漫才劇場から「もっともっともーーーっとマンゲキ大晦日大祭典 ボケ芸人VSツッコミ芸人!全集中お笑いの呼吸でGOTO新年!」が無観客生配信された。
「オールザッツ漫才」今年もアキナ、和牛、アインMCで!出演者発表、岡田直子ら若手バトル
「オールザッツ漫才2020」(MBS)が、12月29日(火)深夜に4時間20分にわたり生放送される。
「マンゲキカウントダウン」今年はボケ芸人VSツッコミ芸人!総選挙も実施
12月31日(木)にカウントダウンイベント「もっともっともーーーっとマンゲキカウントダウン2020→2021 ボケ芸人VSツッコミ芸人!全集中お笑いの呼吸でGOTO新年!」が大阪・よしもと漫才劇場で開催される。
神保町メンバーも対象に「第六回 上方漫才協会大賞」開催
昨日12月1日に大阪・よしもと漫才劇場の6周年を記念する記者会見が行われ、「第六回 上方漫才協会大賞」の開催と「オシャレ&ダサい芸人ランキング」の実施が発表された。
「M-1」今年もGYAO!ワイルドカード実施、準々決勝ネタ動画を本日より配信
「M-1グランプリ2020」で今年も「GYAO!ワイルドカード」が実施されることが発表された。
マユリカ、ぼる塾、カベポスター、ビスブラ、号泣ら「M-1」準々決勝に進出
「M-1グランプリ2020」2回戦の東京会場の審査結果、および大阪会場と京都会場の追加合格が本日11月6日に発表された。
劇団コケコッコー「あっかんべー」実写版上演へ、“連続ラジオ小説”もスタート
令和喜多みな実・野村が率いる劇団コケコッコーのイベント「あっかんべー」が10月9日(金)から11日(日)の3日間、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで開催される。
大阪&京都で2日間「よしもと大笑い祭り」、チャーハン林LIVEや川原×山名×友保のトーク
10月3日(土)、4日(日)の2日間、「よしもと大笑い祭り2020」と題したイベントが大阪・COOL JAPAN PARK OSAKAの3ホールと大阪、京都のよしもと直営劇場を舞台に開催される。
ミルクボーイ、かまいたち、ダイアン、ビスブラが浴衣で漫才、ユースケ「夏らしい気分」
「やすともの浴衣ネタまつり!」(関西テレビ)が明日8月29日(土)に放送され、ミルクボーイ、かまいたち、ダイアン、ビスケットブラザーズらが出演する。
浮気され破局、賞レース欠場、相方号泣…マユリカ阪本「この世の終わりのような悲運話」
9月27日(日)12時から22時まで実施される配信ライブ「マンゲキ×∞×神保町presents わちゃフェス2020」の一部企画と追加出演者が発表された。
錦鯉、うしろシティ、さや香、ジャンポケら「歌ネタ王」準決勝進出、Aぇ! groupも通過
MBSが開催する「歌ネタ王決定戦2020」準決勝進出者がオフィシャルサイトで発表された。
マンゲキ×∞ホール×神保町漫才劇場、東西若手3劇場が10時間にわたるオンラインフェス
9月27日(日)12時から22時まで、「マンゲキ×∞×神保町presents わちゃフェス2020~よしもと東西若手3劇場の10時間ぶっとおしオンラインフェス!~」と題した配信ライブが実施される。
濱家×リリー、山内×盛山、カベポスター×オズワルドなど「真夏のラフフェス」
8月4日(火)から16日(日)まで、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKAで「真夏のラフフェスin森ノ宮」が実施され、多数のお笑いライブが展開される。
「歌ネタ王決定戦2020」開催決定、うしろシティ、きつね、令和喜多みな実ら参加表明
MBSが開催する「歌ネタ王決定戦2020」の開催が決定。本日7月3日にエントリー受付がスタートした。
配信版「月刊コント」11周年グランド号にすっちー、内場勝則、Mr.コントら
7月6日(月)に有料配信される「久馬歩責任編集 月刊コント11周年グランド号」に吉本新喜劇のすっちーや内場勝則らが出演する。
ミルクボーイ、見取り図、とろサーモン、アインシュタインら生の舞台の楽しさ再確認
6月6日、大阪・よしもと漫才劇場と東京・ヨシモト∞ホールが無観客で再開された。
芸人たちが久々の舞台!漫才劇場ラインナップに「上方漫才協会大賞」ツアーや単独も
大阪・よしもと漫才劇場が6月6日(土)から18日(木)までに開催する無観客ライブ配信公演のラインナップを発表。中止になっていた「よしもと漫才劇場5周年記念 上方漫才協会大賞 大賞受賞者5組集結 全国ツアー」が6月14日(日)に実施される。
アキナ、MBS生放送MCに意気込みと期待「トリオ時代に置いてきた荷物取りに行く」
アキナがMCを務める新番組「バズ★ナイトナマー」が既報の通り来週5月28日(木)にスタート。これに先がけて昨日5月21日、YouTubeでの生配信後にアキナがオンライン取材に応じた。