bonobosのトップへ戻る
「京音」コンピ第2弾に愛はズボーンら、レコ発にはハンバートやスカート参加
京都から音楽を発信するプロジェクト「京音-KYOTO-」のコンピレーションアルバム第2弾「京音-KYOTO- vol.2」が2017年2月1日にTSUTAYA限定でリリースされる。あわせて本作のレコ発イベント「京音-KYOTO- 2017」が2月17~19日の3日間、京都市内4会場のライブハウスにて行われることが決定した。
bonobos×the band apart、ラママ対バン企画「PLAY」に登場
12月28日に東京・渋谷La.mamaにてライブイベント「PLAY VOL.41」が開催される。
スーダラ少年だった汽葉ケイスケ、青柳拓次と作り上げた1stアルバム
汽葉ケイスケが1stアルバム「16番地のファンタジア」を本日11月2日にリリースした。
bonobosツアー「ハチャメチャ☆くる~じんぐ!」恵比寿で閉幕
10月30日に東京・LIQUIDROOMでbonobosのワンマンツアー「ハチャメチャ☆くる~じんぐ!」ファイナル公演が行われた。
「みんなのうた」にLiSA、コアラモード.ら楽曲提供
NHK「みんなのうた」12月と2017年1月のオンエア曲として、LiSAの「リングアベル」、コアラモード.の「ママのママのママのママ」、チャラン・ポ・ランタンの「まゆげダンス」、小島ケイタニーラブの「毛布の日」がラインナップされた。
夜景をバックにパフォーマンス、bonobos「Cruisin’ Cruisin’」MV
bonobosの新曲「Cruisin’ Cruisin’」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
bonobosの約2年半ぶりアルバムは「23区」、全国7カ所でワンマンも
bonobosのニューアルバム「23区」が9月21日にリリースされる。
「夏びらきフェス」所沢&大阪の全日程タイムテーブル発表
7月16~18日に埼玉・所沢航空記念公園野外ステージ、7月30、31日に大阪・服部緑地野外音楽堂で行われる野外イベント「夏びらきMUSIC FESTIVAL'16 ~10th Anniversary~」のタイムテーブルが発表された。
神戸「港町ポリフォニー」にbonobos、土岐麻子、二階堂和美ら
兵庫・KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)を舞台にしたライブイベント「港町ポリフォニー2016」が9月4日に開催決定。その出演アーティストが発表された。
bonobos、先週の新体制初ワンマンに続いて10月に7都市ツアー
bonobosがワンマンライブツアーを10月に開催する。
南会津「大宴会」にハンバート、bonobos、吾妻光良トリオ、高田漣
9月18日に福島・南会津町会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場で野外ライブイベント「大宴会 in 南会津2016」が開催される。
吉田省念の新作に細野晴臣、柳原陽一郎、伊藤大地ら参加
吉田省念が5月18日にニューアルバム「黄金の館」をリリースする。
小島ケイタニーラブ、著名人との対話から生まれた初のスタジオ録音アルバム
小島ケイタニーラブが、3年半ぶりの新作であり初スタジオレコーディングアルバムとなる「It's a cry run.」を制作。スイッチパブリッシングが新たに設立した音楽レーベル「Rainy Day Records」より明日3月20日にリリースする。
豊崎愛生、豪華作家陣による3rdアルバム
豊崎愛生のニューアルバム「all time Lovin'」が3月23日にリリースされる。
bonobos、5人体制での初ワンマン「BRAND NEW!!!!!」開催
bonobosが5月14日に東京・LIQUIDROOMにてワンマンライブ「BRAND NEW!!!!!」を開催する。
bonobos蔡のソロツアー「ランタンナイトvol.23」全国で13公演
bonobosのリーダー・蔡忠浩(Vo, G)のソロライブツアー「ランタンナイト vol.23 tour」の全日程が発表された。
bonobos蔡忠浩ソロ新作でフィッシュマンズ、YUKIらカバー
蔡忠浩(bonobos)のライブ会場限定カバーアルバム「闇の向こうからコンビニの声がする」が1月31日より販売される。
七尾旅人、空気公団、曽我部恵一らが結城市の街中で歌う「結いのおと」
古民家や有形文化財が立ち並ぶ茨城・結城市を舞台にしたライブイベント「結いのおと」が、3月20日に開催されることが決定した。
bonobos蔡忠浩、森山未來舞台で音楽担当「新しいグルーヴが作れたら」
本日11月20日より東京・天王洲 銀河劇場にて上演される舞台「死刑執行中脱獄進行中」の公開稽古と囲み取材が昨日11月19日に同劇場にて行われ、音楽監督を担当する蔡忠浩(bonobos)が作品への思いを語った。
天才バンド×チーナ楽団×bonobosライブ映像、明日Ust「ぶちスタ」で配信
明日10月14日(水)21:00よりHIP LAND MUSICのUstream番組「夜のぶっちスタジオ」が配信される。
コラボも実現!天才バンド、チーナフィル、bonobos出演の「HighApps」
HIP LAND MUSICが主催するイベント「HighApps」と東京・LIQUIDROOMによる共同企画イベント「LIQUIDROOM 11th ANNIVERSARY × HighApps Vol.26」が9月29日に行われ、天才バンド、チーナフィルハーモニックオーケストラ、bonobosの3組が出演した。
明日開催、天才バンド×チーナ楽団×bonobosライブをUst生配信
明日9月29日に東京・LIQUIDROOMにて開催されるライブイベント「LIQUIDROOM 11th ANNIVERSARY × HighApps Vol.26」の模様が、Ustreamにて生配信されることが決定した。
「音泉魂」快晴で迎えた興奮と感動の“闘魂編”
9月5、6日に大阪・泉大津フェニックスで野外フェスティバル「OTODAMA'15~音泉魂~」が開催された。メインステージの“大浴場ステージ”、サブステージの“露天風呂ステージ”の2つに加え、テントステージの“貸切!宴会場テント”、“秘湯!SET YOU FREEテント”などで行われた「OTODAMA'15~音泉魂~」。この記事では初日公演「闘魂編」の模様をレポートする。
関取花、ファンファンらとのセッション映像に乗せて新譜音源公開
関取花が9月2日にリリースするアルバム「黄金の海であの子に逢えたなら」の試聴用映像がYouTubeで公開された。
下北沢インディーファンクラブ第1弾発表で一挙110組アナウンス
9月21、22日に東京・下北沢の複数のライブハウスやカフェなどで開催されるサーキットイベント「Shimokitazawa Indie Fanclub 2015」の第1弾アーティストが発表された。
関取花初めてのフルアルバムにファンファン、MC.sirafu、森生き谷口ら参加
関取花がニューアルバム「黄金の海であの子に逢えたなら」を9月2日にリリースする。
天才バンド、bonobos、チーナ楽団がリキッド×HighApps企画で競演
9月29日に東京・LIQUIDROOMにてライブイベント「LIQUIDROOM 11th ANNIVERSARY × HighApps Vol.26」が開催される。
おとぎ話「CULTURE CLUB」アナログ化、カジヒデキとのツーマンも
おとぎ話の最新アルバム「CULTURE CLUB」が完全限定生産でアナログレコード化。8月5日の東京・HMV Record Shop 渋谷での先行発売の後、8月12日から一般販売される。
南会津町フェスに、アン・サリー、吾妻光良、みそしるごはん、bonobosら
9月20日に福島・南会津町会津山村道場うさぎの森オートキャンプ場にて「大宴会 in 南会津2015」が開催される。
bonobosからドラム辻凡人脱退、新体制の詳細は明日Ustで発表
bonobosのドラマー・辻凡人がバンドから脱退することが発表された。