藤子不二雄(A)のトップへ戻る
インタビュー集「マンガ熱」に大友克洋、諸星大二郎、荒川弘、田中相ら11人
編集者・マンガ研究家の斎藤宣彦によるインタビュー集「マンガ熱――マンガ家の現場ではなにが起こっているのか」が、筑摩書房より発売された。表紙イラストは西村ツチカが描き下ろしている。
ブックデザイナー祖父江慎が、MdNで宇宙人に本とはなにかを語る
書籍やマンガの装丁を多数手がけているブックデザイナー・祖父江慎の特集が、本日6月6日に発売されたMdN7月号(エムディエヌコーポレーション)にて組まれている。
新装版「オバケのQ太郎」最終巻!復刻「Qちゃんすごろく」付き限定版も
藤子・F・不二雄と藤子不二雄(A)による「オバケのQ太郎」新装版の最終12巻が、本日4月28日に発売された。
【4月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「魔太郎がくる!!」暗闇で光る魔太郎フィギュア、切人&タケシのセットも
藤子不二雄(A)「魔太郎がくる!!」に登場するキャラクターのフィギュアが、メディコム・トイより7月下旬に発売される。
出版業界描く「重版出来!」劇中にゆうきまさみら描き下ろしマンガ、藤子不二雄(A)も
松田奈緒子原作による連続テレビドラマ「重版出来!」に小道具として登場するマンガを、藤子不二雄(A)、ゆうきまさみらマンガ家が手がけていることがわかった。
【3月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【2月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
手塚治虫「新寶島」収めた小冊子がサライに、さいとう・たかをインタビューも
本日2月10日に発売されたライフスタイル情報誌・サライ3月号(小学館)では、「みんな『漫画』で大きくなった」をテーマに特集を展開。酒井七馬原作による手塚治虫「新寶島」と、手塚が描いた「ジャングル大帝」の一部を収めた小冊子も付属している。
赤塚不二夫ドキュメンタリー映画がGWに、マンガ家ら多数出演し主題歌はタモリ
赤塚不二夫の生誕80周年を記念した「アニメーション・ドキュメンタリー映画『マンガをはみだした男─赤塚不二夫』」が、ゴールデンウィークより東京・ポレポレ東中野、下北沢トリウッドほか全国の劇場で上映される。
【1月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
忍者ハットリくん、怪物くんが名刺に登場!市の職員が富山県氷見市をPR
藤子不二雄(A)による人気キャラクターをあしらった名刺が、富山県氷見市の市職員に配布されている。
【12月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「サンダーボルト」の外伝も!ビッグコミック系4誌に特化したWebサイト
小学館が発行するビッグコミック系4誌と、eBookJapanのコラボによるWebサイト「eBigComic4」がオープンした。
【11月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
コロコロアニキで藤子不二雄(A)特集!マンガ家20名のトリビュートイラストも
月刊コロコロコミック(小学館)の増刊・コロコロアニキの第4号が、本日11月14日に刊行された。今号では藤子不二雄(A)の特集が組まれている。
大場つぐみ×小畑健、久々のタッグ!「プラチナエンド」堂々開幕
大場つぐみ原作による小畑健の新連載「プラチナエンド」が、本日11月4日に発売されたジャンプスクエア12月号(集英社)にてスタートした。
【10月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【9月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【8月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
コロコロで森多ヒロ描く「ベイブレードバースト」開幕、「オバQ」第1話も
本日7月15日発売の月刊コロコロコミック8月号(小学館)にて、タカラトミーの新作玩具を題材とした新連載「ベイブレードバースト」がスタートした。マンガを手がけるのは「キリヲテリブレ」の森多ヒロ。
コロコロアニキ3号では「あまいぞ!男吾」が復活、モリタイシもエロコメ執筆
月刊コロコロコミック(小学館)の増刊・コロコロアニキの第3号が、本日7月15日に刊行された。
作画技術に迫る「『描く!』マンガ展」in大分、ビジュアルはゴルゴ×よつば
マンガの作画技術にフォーカスした展示イベント「『描(か)く!』マンガ展 ~名作を生む画技に迫る――描線・コマ・キャラ~」が、8月1日から9月23日にかけて大分県立美術館にて開催される。
藤子(A)も登場?えびはら武司&のむらしんぼら、アシスタント時代を語る
えびはら武司のエッセイマンガ「藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道」が、本日6月30日に刊行された。これを記念したトークイベントが、7月4日に東京・阿佐ヶ谷ロフトAにて開催される。
Qちゃんが帰ってくる!「オバケのQ太郎」新装版&電子書籍が刊行決定
藤子・F・不二雄と藤子不二雄(A)が藤子不二雄名義で発表した「オバケのQ太郎」の新装版全12巻が、小学館のてんとう虫コミックスから刊行されることが決定した。
オリジナルの弘兼憲史増刊に柴門ふみ、高橋のぼる、三田紀房ら豪華執筆陣
ビッグコミックオリジナル(小学館)の「弘兼憲史増刊」が、本日3月30日に発売された。
「魔太郎がくる!!」ソフビフィギュアとBE@RBRICKなどグッズ発売
藤子不二雄(A)「魔太郎がくる!!」に登場する魔太郎のフィギュア2種とTシャツが、9月にメディコム・トイから発売される。
藤子不二雄(A)のスタジオに爆笑問題が潜入、トキワ荘時代のお宝が続々
11月26日にNHK総合にて放送される「探検バクモン~笑ゥ80歳の“まんが道”~」に、藤子不二雄(A)が出演する。
爆笑問題が藤子不二雄(A)のスタジオに潜入、コンビの逸話も
今月11月26日(水)に放送される「探検バクモン~笑ゥ80歳の“まんが道”~」(NHK総合)にて、爆笑問題がマンガ家・藤子不二雄(A)のスタジオを訪問。名作を量産してきた藤子(A)の秘密に迫る。
弘兼憲史の40周年ムックに吉永小百合、中川翔子との対談も
弘兼憲史を特集したムック「文藝別冊 総特集 弘兼憲史:デビュー40周年記念号」が、河出書房新社より本日11月7日に発売された。%goods_69598%