フィッシュマンズのトップへ戻る
フィッシュマンズをスペシャで2週連続特集、渋谷クアトロや野音でのライブ映像など放送
スペースシャワーTVの番組「アンコールアワー」で、7月1日(木)と8日(木)の2週にわたりフィッシュマンズの特集がオンエアされる。
今年も開催「CITY POP on VINYL」シティポップの新旧アナログ86タイトルを一斉販売
レコードプレスメーカーの東洋化成が8月28日にイベント「CITY POP on VINYL 2021」を開催する。
森山直太朗&茂木欣一が焚き火を前に「いかれたBaby」歌う、フィッシュマンズ「CAMP TV」に登場
本日6月20日(日)24:00よりWOWOWオンデマンドで先行配信される「CAMP TV presented by CAMP HACK × FUJI & SUN」に、フィッシュマンズの茂木欣一とバンドのサポートを務める木暮晋也(ヒックスヴィル)がゲスト出演する。
「映画:フィッシュマンズ」YO-KING、UA、茂木欣一らが佐藤伸治を語る
「映画:フィッシュマンズ」の新たな予告編がYouTubeで公開された。
「映画:フィッシュマンズ」予告にてUA、ハナレグミ、YO-KING、原田郁子らインタビュー公開
7月9日に公開されるフィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」の予告映像第2弾がYouTubeにて公開された。
フィッシュマンズ、初期アルバム3作リマスターハイレゾ音源の重量盤LP発売
フィッシュマンズの1stアルバム「Chappie, Don't Cry」、2ndアルバム「King Master George」、3rdアルバム「Neo Yankees' Holiday」のリマスターハイレゾ音源を収めた2枚組アナログ盤が8月4日にそれぞれ発売される。
フィッシュマンズ評伝の増補新装版発売、未公開写真やプロモ用ミニブックを追加収録
フィッシュマンズの評伝「フィッシュマンズ 彼と魚のブルーズ」の新装版が、「僕と魚のブルーズ 評伝フィッシュマンズ」として6月17日に発売される。
「映画:フィッシュマンズ」限定ムビチケ発売、「いかれたBaby」7inchアナログ付き
7月9日に公開されるフィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」の、7inchアナログ付きムビチケの発売が決定した。
「映画:フィッシュマンズ」ムビチケと「いかれたBaby」7inchのセット発売
「映画:フィッシュマンズ」の公開を記念して、フィッシュマンズの楽曲「いかれたBaby」7inchアナログ盤とムビチケのバンドルセットがHMV限定で6月18日に発売される。
上白石萌音がカバーアルバム2枚の収録曲発表!キャンディーズ、沢田研二、フィッシュマンズらカバー
上白石萌音が6月23日にリリースするカバーアルバム「あの歌-1-」「あの歌-2-」の詳細が発表された。
ドキュメンタリー「映画:フィッシュマンズ」の公開日決定、ティザー予告も解禁
バンド・フィッシュマンズのドキュメンタリー「映画:フィッシュマンズ」が7月9日に公開決定。YouTubeではティザー予告が解禁された。
「映画:フィッシュマンズ」にUA、ハナレグミ、YO-KING、原田郁子、こだま和文が出演
フィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」の公開日が7月9日に決定した。
フィッシュマンズ30周年記念日に配信イベント、2枚組ライブCDやバンドを読み解く書籍の発売も決定
フィッシュマンズによる無料配信イベント「Time passes and the future is now」が4月21日(水)20:00から行われる。
フィッシュマンズのドキュメンタリーが今夏公開、監督と茂木欣一のコメント到着
バンド・フィッシュマンズのドキュメンタリー「映画:フィッシュマンズ」が2021年夏に公開される。
「映画:フィッシュマンズ」今夏公開決定「嘘偽りなく、フィッシュマンズのすべてを話す」
フィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」が2021年夏に劇場公開される。
多彩な才能が集った伝説のクラブ、下北沢SLITS
元店長・山下直樹が語る独自の“オール・イン・ザ・ミックス”感覚
加藤ミリヤが椎名林檎、宇多田ヒカル、安室奈美恵、King Gnu、藤井風、RADWIMPS、尾崎豊らカバー
加藤ミリヤが11月25日にリリースする初のカバーアルバム「COVERS -WOMAN & MAN-」の収録内容が発表された。
「ラブシェ」タイムテーブル公開!ゆず、ヒゲダン、Perfume、ミッシェル、ワンオクらの過去映像も
8月29日(土)と30日(日)に行われるスペースシャワーTV主催の配信ライブイベント「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHARE supported by au 5G LIVE」のタイムテーブルと、ライブ映像コーナー「SWEET LOVE SHOWER LIVE SELECTION 1996-2019」の詳細が発表された。
佐藤伸治に捧ぐ、フィッシュマンズが無観客ARライブで初期曲を無邪気に熱演
フィッシュマンズが6月14日に東京・渋谷PARCO 9階のSUPER DOMMUNEで無観客ARライブ「INVISIBILITY」を行った。
フィッシュマンズ、SUPER DOMMUNEで無観客ARライブ「INVISIBILITY」
フィッシュマンズが6月14日(日)21:30から東京・渋谷PARCO 9階のSUPER DOMMUNEで無観客配信ライブ「INVISIBILITY」を行う。
サニーデイからDragon Ashまで「RSR」21年分のクロージングアクトを振り返る動画公開
北海道を代表する野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL」の歴代クロージングアクトを網羅した動画「CLOSING ARTIST CHRONICLE 1999~2019」がフェスのオフィシャルサイトで期間限定公開された。
bud music所属のPort of Notes、Polaris、NABOWAら音源配信
京都の音楽レーベルbud musicに所属するオオヤユウスケ、Port of Notes、Polaris、長谷川健一、NABOWA、DSKの未配信音源が本日5月8日に配信された。
茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ、フィッシュマンズ)編
「大きい力で仕事を愛しきった時に美が生まれる、ただただひたむきな響きを」
東日本大震災発生から7日間の、アーティストたちが起こしたアクションの記録
被災者を励ます楽曲の配信や、復興を支援するチャリティ企画など
フィッシュマンズ企画バンドに蔡忠浩、雨パレ福永、バニラズ牧、フレデリック三原健司
12月25日から27日にかけて大阪・インテックス大阪で開催されるFM802主催のライブイベント「FM802 30PARTY FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2019」の、27日に行われる企画「"I'M FISH" ~フィッシュマンズトリビュート ホストバンド bonobos」に出演するボーカリストが発表された。
角銅真実ユニバーサルからメジャーデビュー、アルバムにフィッシュマンズカバーも
角銅真実が2020年1月22日にユニバーサルミュージックよりメジャーデビューアルバム「oar」をリリースすることが決定した。
佐藤伸治(フィッシュマンズ)(後編)
尽きることのない創造性
佐藤伸治(フィッシュマンズ)(前編)
“覚醒”へと続く道のり
「RADIO CRAZY」第2弾で打首、King Gnu、sumika、10-FEET、ブルエンら追加
12月25~27日に大阪・インテックス大阪で行われるFM802主催のライブイベント「FM802 30PARTY FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2019」の出演アーティスト第2弾が発表された。
3DAYS「RADIO CRAZY」出演者第1弾25組、bonobosはフィッシュマンズトリビュート
12月25~27日に大阪・インテックス大阪でFM802主催のライブイベント「FM802 30PARTY FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2019」が開催される。