フィッシュマンズのトップへ戻る
元ちとせが平和への祈り込めた新曲発表、作詞作曲は長澤知之
元ちとせの新曲「虹の麓」が5月11日に配信リリースされる。
Kan Sanoのニューアルバム本日発売、ともさかりえ参加曲やフィッシュマンズのカバーなど全11曲収録
Kan Sanoの6thアルバム「Tokyo State Of Mind」が本日4月27日にリリースされた。
MAINAMINDが歌うフィッシュマンズ「ナイトクルージング」アナログ化
MAINA(大阪☆春夏秋冬)のソロ名義・MAINAMINDによるフィッシュマンズ「ナイトクルージング」のカバー音源を収めた7inchアナログレコードが、5月1日にリリースされる。
フィッシュマンズの歴史をたどる2DAYSワンマン、鈴木真海子や小宮山聖も迎えて新たなバンドの姿を示す
フィッシュマンズが3月1、2日に東京・LIQUIDROOMでワンマンライブ「HISTORY Of Fishmans」を開催した。
ORESKABANDが5年ぶり新作フルアルバムリリース、発売記念ワンマン決定
2023年に結成20周年を迎えるORESKABANDが、新作フルアルバム「BOHEMIA」をリリースした。
フィッシュマンズの2DAYS公演「HISTORY Of Fishmans」WOWOWで独占放送決定
フィッシュマンズが本日3月1日と翌2日に東京・LIQUIDROOMで行うワンマンライブ「HISTORY Of Fishmans」の模様が、4月29日(金・祝)にWOWOWでオンエアされることが決定した。
フィッシュマンズのワンマンにchelmico鈴木真海子、ザ・カスタネッツ小宮山聖がゲスト出演
フィッシュマンズが3月1、2日に東京・LIQUIDROOMで開催するワンマンライブ「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans"」のゲストが発表された。
シンガー上白石萌音の特集をauスマプレで公開
auスマートパスプレミアムにて、上白石萌音の特集「名曲カバーから新曲まで、シンガー上白石萌音の魅力がわかる10曲」が公開された。
「フィッシュマンズ」「キングスマン」「アジョシ」がブーストサウンドで3月上映
「映画:フィッシュマンズ」「キングスマン」「アジョシ」が東京・シネマート新宿で3月4日より順次、ブーストサウンドで上映される。
「映画:フィッシュマンズ」有料配信&Blu-ray化が決定、佐藤伸治の命日にはWOWOWで放送
フィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」の有料配信とBlu-ray化が決定した。
大阪☆春夏秋冬MAINA=MAINAMINDがフィッシュマンズ「ナイトクルージング」をカバー
大阪☆春夏秋冬のMAINAがソロ名義のMAINAMINDとして、フィッシュマンズ「ナイトクルージング」のカバーを本日2月4日に配信リリースした。
HONZIのソロアルバム「one」「Two」がアナログ化
HONZIのソロアルバム「one」「Two」のアナログ盤が5月下旬にリリースされる。
大野由美子(Buffalo Daughter)のルーツをたどる
独自のグルーヴを追求するマルチプレイヤーは何を聴き、何を奏でてきたのか
「若いながらも歴史あり」から丸26年、フィッシュマンズがLIQUIDROOMで2DAYSワンマン開催
フィッシュマンズが3月1、2日に東京・LIQUIDROOMでワンマンライブ「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans"」を開催することが決定した。
フィッシュマンズ、新春トーク&アコースティックライブ「俺たちの決起集会」配信
フィッシュマンズが1月7日(金)20:00より、バンドのYouTube公式チャンネルで配信企画「俺たちの決起集会」を実施する。
Oi-SKALL MATESが約6年ぶりとなる単独音源発表、フィッシュマンズ「いかれたBaby」カバーも
Oi-SKALL MATESが自主レーベル・WATAXから7inchアナログ「踊ろよBaby / いかれたBaby」を3月3日にリリースする。
松原みき、フィッシュマンズらの作品並ぶポニキャンのレコード専門ポップアップショップ
ポニーキャニオンのレコード専門通販サイト「ぽにレコ」のポップアップショップが、「レコードの日」である11月27日から2日間にわたり東京・渋谷マルイ 8階イベントスペースにオープンする。
フィッシュマンズのアナログ復刻盤に茂木欣一も太鼓判「ふくよかなサウンドを体験して」
10月20日にリリースされたフィッシュマンズのアルバム「ORANGE」「Oh! Mountain」のアナログ盤について、茂木欣一(Dr)のコメント動画がYouTubeにて公開された。
フィッシュマンズ「若いながらも歴史あり」3枚組アナログ盤が本日リリース、収録曲配信もスタート
5月にリリースされたフィッシュマンズのライブCD「若いながらも歴史あり 96.3.2@新宿LIQUID ROOm」のアナログ盤が本日9月29日に発売され、さらに収録曲全曲の配信がスタートした。
HAKASE-SUN新アルバムより2曲がアナログ7inchに、「Spanish Harlem」カバー&ARIWAコラボ曲
HAKASE-SUN(フィッシュマンズ、LITTLE TEMPO、OKI DUB AINU BAND)の7inchアナログ作品「Spanish Harlem / Ambitious Love」が11月13日にリリースされる。
HAKASE-SUNが5年半ぶりアルバム発売、ZELDAサヨコを母に持つシンガー・ARIWAとのコラボ曲も
HAKASE-SUNがニューアルバム「Let It Shine ! Let It Shine !! Let It Shine !!!」を10月20日にリリースする。
「映画:フィッシュマンズ」公開記念、ceroと競演した「闘魂」を配信
現在全国で上映されている「映画:フィッシュマンズ」。その公開記念として「闘魂 2019 -Fishmans×cero-」がLIVEWIREにて9月3日から12日まで配信される。
フィッシュマンズ×cero「闘魂 2019」をLIVEWIREで配信
2019年に東京・Zepp Tokyoにて開催されたフィッシュマンズの主催イベント「闘魂 2019」の模様が、9月3日(金)にLIVEWIREで配信される。
ユニゾン斎藤宏介のレギュラーTV番組「斎遊記」初回ゲストはSHISHAMO宮崎朝子
斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN、XIIX)のレギュラー番組「斎遊記」の放送が、8月22日(日)21:30よりスペースシャワーTVにてスタートする。
茂木欣一“絶対的なフィッシュマンズ公認映画”完成に「胸のつかえが下りた感じ」初日挨拶にゲストも
フィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」の初日舞台挨拶が本日7月9日に東京・新宿バルト9で行われ、バンドのリーダー・茂木欣一(Dr)と監督の手嶋悠貴が登壇した。
HONZIが遺した2つのアルバム、サブスクで解禁
HONZIのソロアルバム「one」「Two」が7月9日から各サブスプリクションサービスにて配信される。
茂木欣一に聞く、フィッシュマンズに影響を与えたアルバム
「佐藤くんが教えてくれる音楽がとにかく面白かった」
フィッシュマンズの30周年特設サイトオープン、「いかれたBaby」「MY LIFE」のMV紹介
フィッシュマンズのデビュー30周年を記念した特設サイトが本日7月2日にオープンした。
「映画:フィッシュマンズ」草野マサムネやセントチヒロ・チッチら24名が絶賛
「映画:フィッシュマンズ」を鑑賞した著名人24名からコメントが到着した。
フィッシュマンズのドキュメンタリー映画に草野マサムネ、チッチ、ハナレグミら24名がコメント
フィッシュマンズのドキュメンタリー映画「映画:フィッシュマンズ」が7月9日に公開されることを記念して、アーティストや俳優など総勢24名のコメントが公開された。