若村麻由美のトップへ戻る
野村萬斎演出「子午線の祀り」2021年に上演決定、成河らが続投
「子午線の祀り」が、2021年2・3月に東京・世田谷パブリックシアターほかで上演される。
第27回読売演劇大賞、大賞・最優秀男優賞は橋爪功
第27回読売演劇大賞の結果が、本日2月3日発売の読売新聞紙面にて発表された。
杉原邦生が“新たな唐十郎ワールド”立ち上げる「少女仮面」幕開け
杉原邦生が演出する「少女仮面」が、昨日1月24日に東京・シアタートラムで開幕した。
第27回読売演劇大賞ノミネーションを発表
第27回読売演劇大賞のノミネーションが、本日1月16日発売の読売新聞紙面にて発表された。
月9ドラマ「シャーロック」特別編に木南晴夏が参加、各話ゲストも再登場
ディーン・フジオカが主演を務めるフジテレビ系の“月9”枠ドラマ「シャーロック」の特別編が、12月23日に放送決定。木南晴夏がゲスト出演する。
A型の阿佐ヶ谷姉妹・江里子とB型の相席スタート・ケイ、性格の違いは
明日11月6日(水)放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)に阿佐ヶ谷姉妹・江里子、相席スタート・ケイがゲスト出演する。
杉原邦生が唐十郎「少女仮面」を演出、出演に若村麻由美・木崎ゆりあ
杉原邦生が演出する「少女仮面」が、2020年1月24日から2月9日まで東京・シアタートラムで上演される。
藤井隆が“角川春樹最後の監督作”「みをつくし料理帖」出演、角川映画への思い吐露
藤井隆が角川春樹監督映画「みをつくし料理帖」に出演する。
「みをつくし料理帖」キャスト発表会見、角川春樹が松本穂香の“けなげな資質”絶賛
松本穂香が主演、角川春樹が監督を務める「みをつくし料理帖」に、若村麻由美、浅野温子、藤井隆、石坂浩二が出演するとわかった。
坂本長利の一人芝居「土佐源氏」NHK BSプレミアムステージに登場
「土佐源氏」が、9月1日24:00からNHK BSプレミアム「プレミアムステージ」で放送される。
第27回読売演劇大賞中間選考、2019年上半期のベスト5を発表
本日7月26日、第27回読売演劇大賞の中間選考会の結果が発表された。
第44回菊田一夫演劇大賞の大竹しのぶ「これからも光を与えられたら」
本日4月26日、第44回菊田一夫演劇賞の授賞式が東京都内で実施され、大竹しのぶ、橋爪功、若村麻由美、古川雄大、乃木坂46の生田絵梨花、松竹新喜劇の高田次郎が出席した。
美智子さま描く皇室ドラマ、新キャストに上白石萌音、和田正人、町田啓太ら9名
皇后美智子陛下の物語を描くドラマ「プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡」の新キャストが明らかに。上白石萌音、和田正人、町田啓太、若村麻由美、草笛光子らが出演する。
菊田一夫演劇大賞は大竹しのぶ、演劇賞に古川雄大・生田絵梨花ら
第44回菊田一夫演劇賞の結果が本日4月4日に発表された。
乃木坂46生田絵梨花、第44回菊田一夫演劇賞を受賞
乃木坂46の生田絵梨花が第44回菊田一夫演劇賞の演劇賞を受賞した。
「何かしらお持ち帰りになれる」橋爪功が認知症の父演じる「Le Pere 父」開幕
「Le Pere 父」が、本日2月2日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
杉咲花のツボは間宮祥太朗?志尊淳からは「食に対して貪欲」と暴露
テレビ朝日系の木曜ドラマ「ハケン占い師アタル」の制作発表記者会見が本日1月11日に東京都内で行われ、主演を務める杉咲花らが出席した。
栗山民也演出、高畑淳子ら出演「チルドレン」がNHK BSで放送
栗山民也演出「チルドレン」が、12月2日深夜にNHK BSプレミアムの「プレミアムステージ」で放送される。
杉咲花と遊川和彦がタッグ、ドラマ「ハケン占い師アタル」1月に放送開始
杉咲花が主演を務める連続ドラマ「ハケン占い師アタル」が、2019年1月にテレビ朝日系でスタートする。
「チルドレン」開幕、栗山民也「人間にとって必要な劇が生まれた予感」
パルコ・プロデュース2018「チルドレン」が、昨日9月8日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで開幕した。
高畑淳子ら出演者が語る「チルドレン」の魅力、稽古の様子も明らかに
9月から10月にかけて上演される、パルコ・プロデュース2018「チルドレン」の稽古の様子が公開された。
橋爪功演じる認知症の父を巡る“哀しい喜劇”「Le Pere 父」日本初演
「Le Pere 父」が、来年2019年2月2日から24日に東京・東京芸術劇場 シアターイースト、3月16・17日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される。
栗山民也演出「チルドレン」高畑、鶴見、若村が防護服を着たビジュアル公開
9月から10月にかけて埼玉、東京、愛知、福岡、宮城で上演される「チルドレン」の、イメージビジュアルが公開された。
大賞の宮沢りえ「賞の重さと歴史を感じる」第25回読売演劇大賞贈呈式
第25回読売演劇大賞の贈呈式が、昨日2月28日に東京・帝国ホテルで行われた。
「チルドレン」栗山民也演出で日本初上演!高畑淳子、鶴見辰吾、若村麻由美が元核技術者に
パルコ・プロデュース公演「チルドレン」が、9月に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場、東京・世田谷パブリックシアターほかにて上演される。
第25回読売演劇大賞ノミネートを発表
第25回読売演劇大賞のノミネートが、本日1月17日発売の読売新聞紙面にて発表された。
世田谷パブリックシアター開場20周年、野村萬斎「子午線の祀り」がNHK BSで
野村萬斎演出「子午線の祀り」が、10月1日深夜にNHK BSプレミアム プレミアムステージにて放送される。
第25回読売演劇大賞中間選考、2017年上半期のベスト5発表
第25回読売演劇大賞中間選考会の選考結果が、本日7月26日に発表された。
スキマスイッチ「警視庁ゼロ係」に新曲提供、初の連続ドラマ主題歌書き下ろし
スキマスイッチの新曲「リチェルカ」が、7月21日(金)より放送開始となるテレビ東京系連続ドラマ「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SECOND SEASON」の主題歌に採用された。
「子午線の祀り」プレビュー終えた萬斎「さらに色々なものが見えてきた」
「子午線の祀り」の本公演が明日7月5日に開幕。7月1日から3日にはプレビュー公演が行われた。ステージナタリーでは、そのプレビュー公演の模様をレポートする。