藤井隆のトップへ戻る
KOHAKUが「NexTone Award」OPアクトに決定、オーディション企画でグランプリを獲得
4月17日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催されるアワード「NexTone Award 2024」のオープニングアクトが決定した。
「カラカラ天気と五人の紳士」開幕、堤真一「“不条理”ではなく、“普通の会話”なんだ」
「シス・カンパニー公演『カラカラ天気と五人の紳士』」が、本日4月6日に東京・シアタートラムで開幕した。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2024年3月のお笑い」
今さら「R-1」振り返り、井口出演「バラバラ大作戦」、芸人もテレビも軸が大事、南キャンの進化
「世界ふしぎ発見!」レギュラー最終回SP ますおか岡田、カズレーザー、藤井隆ら出演
「世界ふしぎ発見!」(TBS系)のレギュラー最終回が明日3月30日(土)に放送され、ますだおかだ岡田、メイプル超合金カズレーザー、藤井隆らがゲスト出演する。1986年にスタートし、放送回数が1700回を越えた「世界ふしぎ発見!」。レギュラー最終回は「38年のベストワン映像大公開SP」と題した3時間SPだ。
水谷千重子が4都市ツアー「宴ジョインコンサート」開催、博多座ゲストに御崎進と萬みきお
「水谷千重子の宴ジョインコンサート」が6月から10月にかけて福岡・東京・大阪・愛知で行われる。
「水谷千重子の宴ジョインコンサート」全国4会場で ゲスト第1弾に御崎進と萬みきお
「水谷千重子の宴ジョインコンサート」の開催が発表された。福岡・博多座、東京・明治座、大阪・新歌舞伎座、愛知・愛知芸術劇場 大ホールの全国4会場で行われる。
藤井隆、タイムマシーン3号関、麒麟川島が謎の料理を目指して中華料理店へ
本日3月24日(日)放送の「ベスコングルメ」(TBS系)にMCの麒麟・川島のほか、ゲストとして番組初登場の藤井隆、さらにタイムマシーン3号・関が出演。東京・錦糸町にある、横綱・照ノ富士お気に入りの中華料理店をウォーキングで目指す。
「森、道、市場」にgroup_inou、tofubeats×藤井隆、ネバヤン、moreru、在日ファンクら追加
5月24、25、26日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2024」の出演アーティスト第4弾が発表された。
フット後藤がSelfishやスターダスト☆レビューを歌う、藤井隆プロデュースのカバー作品第2弾
フットボールアワー後藤が歌うカバーアルバムの第2弾「ホイップ」が5月17日にリリースされる。
フットボールアワー後藤が藤井隆プロデュースカバーアルバム第2弾発表 実姉も参加するその中身とは
フットボールアワーの後藤輝基がカバーアルバム第2弾「ホイップ」を5月17日にリリースする。
テレ東改編で内村×大竹×ジュニア「何ソレ」レギュラー化 有吉&粗品はリニューアル
テレビ東京の2024年4月改編が本日3月11日に発表され、内村光良がMC、さまぁ~ず大竹がリアクター代表、千原ジュニアが語り手代表として出演する「何を隠そう…ソレが!」が特番を経て水曜21時の新番組としてスタートすることがわかった。この番組は各界の語り手たちが「何を隠そう…ソレが!」をキーワードに偉人、芸能界、モノなどにまつわる逸話を披露するバラエティだ。
「森、道、市場」にAwich、おとぼけビ~バ~、折坂悠太、ralph、土岐麻子、どんぐりず、ベボベら追加
5月24、25、26日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2024」の出演アーティスト第3弾と日割りが発表された。
池松壮亮、仲野太賀、渡辺大知が出演したドラマ「季節のない街」の地上波放送決定
ディズニープラス「スター」で配信中のドラマ「季節のない街」が、4月5日より毎週金曜24時42分からテレビ東京系で放送される。
堂島孝平に畏怖の念を抱かせたのは
自分とはケタの違う才能を感じた
「森、道、市場」に岸田繁、ライムス、藤井隆×後藤輝基×ONIGAWARA、カネコアヤノら追加
5月24、25、26日に愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2024」の出演アーティスト第2弾が発表された。
倉たけしVS御崎進、振替公演決定
1月16日に開催予定だった「倉たけし VS 御崎進 休戦条約 ~初めましてと言いたいです~」の振替公演が2月20日(火)に行われることが決定した。会場は当初と同じく東京・有楽町朝日ホール。同公演は出演者の体調不良のため、延期となっていた。
あのちゃん「RECORD STORE DAY」アンバサダーに就任、限定盤タイトル一挙公開
あのが、4月20日に開催されるアナログレコードの祭典「RECORD STORE DAY JAPAN 2024」のアンバサダーに就任した。
霜降り明星せいや、PayPayドームで海援隊「あんたが大将」歌う「人生の思い出になりました」
霜降り明星せいやが昨日2月10日、福岡PayPayドームで開催された「華大どんたく」に出演。「華大リクエストアワー」と題したコーナーで、華丸のリクエストを受けて海援隊の「あんたが大将」を歌唱し、終演後の囲み取材では「福岡で、それもドームで(福岡出身の)海援隊の歌を歌えるっていう、華丸さんのおかげでとんでもないことができた。人生の思い出になりました」と感無量の様子だった。
「華大どんたく」タイムテーブル公開 見取り図チームとの運動会やノブMCの大喜利も
コンビ結成33周年を迎えた博多華丸・大吉が2月10日(土)に福岡PayPayドームで開催する「博多華丸・大吉 presents 華大どんたく」のタイムテーブルが公開された。11時開演、20時半終演予定の9時間半に及ぶこのイベント。ネタステージのほか、華大チーム対若手チームによる「どんたく大運動会」、千鳥ノブがMCの大喜利ステージなども展開される。
加藤拓也演出「カラカラ天気と五人の紳士」公演詳細&ビジュアルが解禁
4月から5月にかけて東京・岡山・大阪・福岡にて上演される、シス・カンパニー公演「カラカラ天気と五人の紳士」のビジュアルと公演詳細が発表された。
坂田利夫の追悼番組がBSよしもとで3夜連続放送、コメディNo.1の漫才も
昨年12月に老衰のために死去した坂田利夫の追悼番組が明日1月19日(金)から21日(日)の3夜連続でBSよしもとにて放送される。
藤井隆&ピーナッツくん参加曲がアナログ化
藤井隆、バーチャルYouTuber・ピーナッツくんが参加したJoint Beautyの楽曲「Special Days」が7inchのアナログ盤として4月20日に発売される。
ケンコバ、ジュニア、藤井隆、令和ロマンら「華大どんたく」出演 華大アクスタも登場
コンビ結成33周年を迎えた博多華丸・大吉が2月10日(土)に福岡PayPayドームで開催する「博多華丸・大吉 presents 華大どんたく」の追加出演者が発表された。蛙亭、からし蓮根、ケンドーコバヤシ、陣内智則、千原ジュニア、チョコレートプラネット、DJ KELLY(ギャロップ毛利)、どぶろっく、トレンディエンジェル、藤井隆、ぼる塾、村上ショージ、メンバー、山口智充、令和ロマンが名を連ねている。
藤井隆&後藤輝基がスプリットツアー、SLENDERIE RECORD10周年イベントも開催決定
後藤輝基(フットボールアワー)と藤井隆のスプリットツアーが6月から7月にかけて開催される。さらに、藤井が主宰する音楽レーベル・SLENDERIE RECORDの設立10周年を記念したライブイベント「SLENDERIE RECORD 10th ANNIVERSARY MUSIC AWARD 2024」が行われることも決定した。
「あらびき団」新春SPに庄司、スルメ、ハイツ、原西、ザコシ、風船太郎ら出演
来週1月8日(月・祝)にライト東野(東野幸治)とレフト藤井(藤井隆)MCの「『あらびき団2024新春』~新春!爆笑あら-1グランプリ2024 1時間SP~」(TBS)が放送され、あらくて面白いあらびき芸人No.1を決める大会「あら-1グランプリ」に、品川庄司・庄司、スルメ、ハイツ友の会、FUJIWARA原西、ハリウッドザコシショウ、風船太郎らが出場する。
「劇場版 仮面ライダービルド」ビジュコメが元旦に配信、みーたん&カズミンが参加
「劇場版 仮面ライダービルド Be The One」のビジュアルコメンタリー企画が、東映特撮YouTube Officialで1月1日9時から14日23時59分まで無料配信・プレミア公開される。
「あらびき団2024新春」年明け放送 ライト東野「急にできることになりました」
ライト東野(東野幸治)とレフト藤井(藤井隆)がMCを務める「あらびき団2024新春」(TBS系)が1月8日(月・祝)に放送される。今年は7月に深夜30分枠で2週にわたって放送された「あらびき団」。年末に放送されることも多いが、今回は年明けにお目見えする。
「ジャズ大名」横浜でスタート、千葉雄大「熱い作品をお届けします!」
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「ジャズ大名」が本日12月9日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールにて開幕。それに先がけて昨日8日に公開ゲネプロが行われた。
藤井隆と乙葉のホームパーティへようこそ
藤井隆と乙葉のディナーショー「get together ~ようこそホームパーティーへ~」が2月11日の昼に大阪・ホテル日航大阪 大宴会場 鶴にて開催される。
藤井隆&乙葉が夫婦初の“お昼のディナーショー”開催
藤井隆と乙葉が、夫婦初めてとなるディナーショー「藤井隆・乙葉 お昼のディナーショー get-together ~ようこそホームパーティーへ~」を2月11日(日・祝)に大阪・ホテル日航大阪で開催する。