黒帯のトップへ戻る
ハイツ友の会、黒帯、軍艦、シンクロニシティらのPodcast番組が始動
月額制音声配信サービス・Artistspokenでハイツ友の会ら7組のPodcast番組がスタートする。
大分で初開催「見取り図寄席」ラフ次元、黒帯、マユリカ、天才ピアニストら集結
見取り図らが出演するライブ「見取り図寄席in大分」が2023年2月18日(土)に大分・ホルトホール大分 大ホールで開催される。
マンゲキメンバー総出演の大晦日イベント、Tシャツ付きチケット先行販売開始
12月31日(土)に大阪・よしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場で開催される「マンゲキ大晦日大祭典2022 ボケVSツッコミ ぼちぼち大阪冬の陣~新時代へ突入だ!やっぱええわ!2023年はっきり言うてアレや。おーん。全然全然!そらそうよ~」のチケット先行販売がスタートした。
シシガシラ、ダイヤモンド、黒帯、チェリー大作戦「漫才至上主義」のGERA特番
シシガシラ、ダイヤモンド、黒帯、チェリー大作戦のユニットライブ「漫才至上主義」の特番がラジオアプリGERAにて11月16日(水)に配信される。
見取り図、金属バット、鬼としみちゃむ、ダブルアート、生ファラオら「M-1」準々決勝へ
「M-1グランプリ2022」3回戦の大阪・京都会場の審査結果が本日10月27日に発表された。
「M-1」GYAO!特設サイトで本日より3回戦動画を配信、LINE VOOMでの企画も
「M-1グランプリ2022」のGYAO!特設サイトが本日10月27日にオープンした。
「よしもとアカデミー」学園祭にアキナや男性ブランコ、オープンスクールにEXITら
吉本興業のスクール「よしもとアカデミー」発のイベント「よしもとアカデミー学園祭2022」が10月8日(土)と翌9日(日)に開催される。
ハインリッヒ、ツートライブ、コウテイらがぼんちおさむとジェンガや無理問答
10月1日(土)に大阪・YES THEATERで開催される「YES THEATERよしもとお笑いライブ」で出演者とゲストのぼんちおさむによる企画が展開される。
kento fukaya FES.開催決定!the idol、非TikToker、骨折-1など1日7公演、最後は単独
kento fukayaが11月23日(木・祝)、「kento fukaya FES.」と銘打ち大阪・よしもと漫才劇場を1日ジャック。「kento fukaya presents」シリーズの公演を6公演実施し、最後に自身の単独ライブを行う。
「色で言うと崇高な紫」Dr.ハインリッヒと黒帯のツーマン「黒リッヒ」が大宮で
Dr.ハインリッヒと黒帯のツーマンライブ「黒リッヒ」が9月25日(日)に埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場で開催される。
シシガシラ、ダイヤモンド、黒帯、チェリー大作戦が沼津&名古屋で公演、ステッカーも完成
シシガシラ、ダイヤモンド、黒帯、チェリー大作戦のユニットライブ「漫才至上主義」が静岡・沼津ラクーンよしもと劇場と愛知・今池ガスホールで初開催されることが決定した。
さざなみ音が流れる中ネタする寄席、天才ピアニスト、滝音、もも、ギャロップら
7月30日(土)に、大阪・YES THEATERにて「さざなみ寄席」と題した新たな公演が開催される。
「LIVE STAND」大阪公演にFUJIWARA、ジュースごくごく倶楽部、ZiDolら
お笑いフェス「LIVE STAND 22-23」大阪公演の第1弾ラインナップが発表された。
「真夏のラフフェス」東西で!天竺川原の「ポップトークショーin和牛川西」に国崎
よしもと芸人によるさまざまな公演が展開される「真夏のラフフェス」が、8月2日(火)から5日(金)に東京・草月ホールで、8月6日(土)から15日(月)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKAで開催されることが発表された。
マンゲキ夏フェス軍団分け、兎&ケツに選ばれたマユリカ「100万が…」辻はキャツミ獲得
7月23日(土)に「マンゲキサマーフェス2022 おもしろ三国志~ロコディ・ニッ社がまさかの三つ巴!?ぼちぼち大阪夏の陣~」が大阪・よしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場で開催されるのは既報の通り。昨日5月25日に行われた生配信で各チームのメンバー構成が決定した。
「M-1トレーニング」今年も開催、ガク「優勝してM-1トレーナーになりたい」
「M-1グランプリ」に関連したネタライブ「M-1トレーニング2022」が5月21日(土)より全6回にわたって行われる。
東西横断定期ライブ「漫才至上主義」5月に福岡公演開催決定
シシガシラ、ダイヤモンド、黒帯、チェリー大作戦の4組によるライブ「漫才至上主義」の福岡公演開催が決定した。5月6日(金)、よしもと福岡 大和証券/CONNECT劇場で行われる。
シシガシラ、ダイヤモンド、黒帯、チェリー大作戦の定期ライブ始動、東京&大阪で
“東西横断定期ライブ”と銘打った新ライブ「漫才至上主義」が始動する。
「M-1」準々決勝にZUMA、三遊間、ドリンクバーゲン、軍艦、イチオク、ニゲルベが初進出
「M-1グランプリ2021」3回戦の大阪・京都会場の審査結果が本日10月28日に発表された。