青色1号のトップへ戻る
K-PROの2DAYSフェス「ナルゲキ最強決定戦」「ストレッチーズvsママタルト」など
K-PROが「ナルゲキヒットパレード」と題したフェスイベントを9月17日(土)と翌18日(日)に東京・西新宿ナルゲキで実施する。
「キングオブコント2022」ファイナリストは9月6日の正午に発表
「キングオブコント2022」の決勝進出者が9月6日(火)正午に大会のオフィシャルサイトおよび公式Twitterアカウント(koc_staff)で発表されることがわかった。
ラブレターズ、ビスブラ、ゾフィーらKOC優勝狙う芸人たちが「ソウドリ」登場
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)のシーズン12が来週9月5日(月)深夜放送回でスタートする。
金の国、サスペンダーズ、スパイシーガーリック、フランスピアノ、隣人ら35組がKOC準決勝進出
「キングオブコント2022」の準決勝に進出する35組が本日8月19日に発表された。
春ヒコ、ハイツ、ラランド、牛女、怪奇、ダウ90000、最高の人間ら「KOC」準々決勝へ
「キングオブコント2022」の準々決勝進出者が本日8月4日に発表された。
スーパーマラドーナが「笑ラウドネスGP」優勝、戦いの場に挑戦したかった
スーパーマラドーナが、笑いの量だけで一番面白い芸人を決めるABEMAのオリジナルお笑いコンテスト「笑ラウドネスGP 2022」で優勝した。
サノライブ主催「真夏の思い出ライブ」に青色1号、オッパショ石、小松海佑ら
サノライブが主催するイベント「真夏の思い出ライブ」が8月17日(水)に東京・野方区民ホールで行われる。
「笑い」と「拍手」分けて解析、M-1やKOCも学習したAIが芸人のネタを採点
笑いの量だけで一番面白い芸人を決めるお笑いコンテスト「笑ラウドネスGP」決勝がABEMAにて7月17日(日)に配信される。
「第43回ABCお笑いグランプリ」優勝はカベポスター
本日7月10日に行われた「カーネクスト Presents 第43回ABCお笑いグランプリ」でカベポスターが優勝した。
前回王者オズワルドが語る「ABCお笑いGP」芸人ファーストでとんでもない熱量
「カーネクスト presents 第43回ABCお笑いグランプリ」決勝が明日7月10日(日)に開催される。これに向けてお笑いナタリーでは前大会王者のオズワルドに話を聞いた。
K-PROが北沢タウンホールでSPライブ3連発、パンポテやジャンクが浴衣でネタ
7月24日(日)、K-PROが東京・北沢タウンホールで3つのスペシャルライブ「納涼!K-PRO浴衣寄席」「K-PRO即興漫才ライブ~FITS LUCK LIVE~」「マディソンライブ~Sublime~」を開催する。
「ABCお笑いグランプリ」決勝の対戦グループ決定、オズワルドらゲスト漫才
「カーネクスト Presents 第43回ABCお笑いグランプリ」決勝1stラウンドの対戦グループが本日7月4日に発表された。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2022年6月のお笑い、どうだった?」
「ABCお笑いGP」予想、ダウ90000への羨望、モグライダーの魅力、きしたかのプチバズり
天才ピアニスト、ヨネダ、ダウ、かが屋ら12組「ABCお笑いグランプリ」決勝進出
「カーネクスト presents 第43回ABCお笑いグランプリ」の決勝進出者が本日6月23日に発表された。
「第43回ABCお笑いグランプリ」東京会場に38組登場、今夜ファイナリスト発表
「カーネクスト Presents 第43回ABCお笑いグランプリ」の最終予選が昨日6月22日に東京・シダックスカルチャーホールで実施され、38組が登場した。
わらふぢ、虹の黄昏、ジグザグジギー、オダウエダ、怪奇ら「笑ラウドネスGP」決勝
ABEMAが展開するジャンル不問のネタバトル「笑ラウドネスGP」の決勝進出者が発表された。
「第43回ABCお笑いグランプリ」7月に決勝生放送、最終予選に61組進出
「カーネクスト Presents 第43回ABCお笑いグランプリ」の開催が発表された。来月7月10日(日)に決勝戦がABCテレビで生放送され、ABEMAでも無料生配信される。このたび最終予選の進出者61組が決定した。
みたらし祭り「新ネタ100本達成記念ライブ」開催、ゲストに金の国や軟水
「みたらし祭り新ネタ100本達成記念ライブ」と題したライブが6月8日(水)に東京・ユーロライブで開催される。
ママタルトから虹の黄昏まで36組のネタ一挙放送、互いを褒め合う楽屋トークも
明日3月30日(水)に「ネタポン」と題したネタ番組がCSテレ朝チャンネル1で一挙放送され、36組の芸人が登場する。
新たな賞レース「笑デミー賞」決勝にパンポテ、元祖いちごちゃん、マリオネットブラザーズら
スカパー!とK-PROによるお笑い賞レース「笑デミー賞グランプリ」の決勝進出者が決定した。
K-PROフェス2日間でネタライブ多数、ラバーガールやガクヅケのソロライブも
K-PROが「CROWN HIT PARADE 2022 winter」と題したイベントを2月12日(土)と翌13日(日)に東京・北沢タウンホールで開催される。
ストレッチーズがK-PROの2021年MVPに、高木「横にはいつもデビがいた」
昨日12月26日、K-PRO主催のイベント「K-PROライブアワード2021&今年も色々ありました忘年会スペシャル!(ちょびっと戦略発表会)」が東京・西新宿ナルゲキで開催され、ストレッチーズが栄えある2021年のMVPを受賞した。
魔族、青色1号、芸人THEブラスト「サガミハラエッジ芸人バトル」決勝へ
魔族、青色1号、芸人THEブラストが「サガミハラエッジ芸人バトル」の決勝に進出した。
エッジの効いた芸人のネタバトルにMORIYAMA、青色1号、ドドん、魔族ら
11月20日(土)に放送される番組「潤水都市さがみはらフェスタ2021」(テレビ神奈川)で、芸人たちによるネタバトル「サガミハラエッジ芸人バトル」の模様が届けられる。
ABEMA「シモネタGP」復活!オダウエダ、あぁ~しらき、ニッキューナナら激突
ケンドーコバヤシがMCを務める「シモネタGP2021」(ABEMA)が9月10日(金)より配信される。
号泣、テレビで久々の漫才に緊張
号泣が、明日9月4日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)に出演する。
パンサー尾形、アルピー平子、TKO木本が海釣りで芸人軍団対抗“道連れチャレンジ”
明日8月18日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「釣りで大物がかかって海に引っ張られる演技をすれば最大5人は道連れに落ちれる説」の検証が行われ、パンサー尾形、アルコ&ピース、TKO木本ほか多数の芸人が出演する。
プラス・マイナス「お客さんを一番笑かす芸人」を自ら証明、5GAPと僅差で優勝
プラス・マイナスが、観客の笑い声と拍手を計測して数値化した“笑いの量”だけでナンバー1を決める「笑ラウドネスGP」で優勝した。
“笑いの量”だけで優勝決める新たな賞レースで今田耕司がMC、ゲストにマヂラブ
ABEMAが贈る新たな賞レース「笑ラウドネスGP」が7月18日(日)に配信される。
座・高円寺2でK-PROフェス2日間、ママタルトやカナメストーンが単独公演
K-PROが「K-PROクラウンヒットパレード2021」と題したイベントを6月19日(土)と翌20日(日)に東京・座・高円寺2で実施する。