板尾創路のトップへ戻る
板尾創路、まもなく公開の監督作「板尾創路の脱獄王」をPR
昨日1月11日に映画「板尾創路の脱獄王」の完成披露試写会が都内で行われ、監督・脚本・主演を務める板尾創路ほか、木村祐一、國村隼、木下ほうかが舞台あいさつを行った。
シンガー板尾再び!南こうせつと異色ユニットでCD発売
板尾創路と南こうせつが音楽ユニット「板尾こうせつ」として3月10日にCD「君とボク」でデビューする。
板尾、しずる池田、ココリコ田中が浜ちゃんと買い物
1月7日(木)深夜、日本テレビ・読売テレビ系列で「浜ちゃんが!」と「木下部長とボク」のコラボ特番「『浜ちゃんが!』×『木下部長とボク』コラボSP」が放送される。
マルチクリエイター・板尾が全力で「100の質問」に答える
本日1月4日発売の「ぴあ」に板尾創路へのQ&A企画「板尾創路100Q」が掲載されている。
「マンスリーよしもとPLUS」2月号は明石家さんまが表紙
本日発売の「マンスリーよしもとPLUS」2月号にて表紙に明石家さんまが登場している。
悲しみを乗り越え、雑誌「本人」で板尾が胸中を吐露
本日12月11日に発売された雑誌「本人」vol.12で板尾創路が表紙を飾っている。
12月のS-1バトルに少年少女、楽しんご♥らが参戦
ソフトバンクの携帯電話向けコンテンツサービス「S-1バトル」の12月分のエントリー作品が11月30日に公開された。
板尾、映画公開イベントで恐怖アトラクションを体験
昨日11月25日、東京ドームシティアトラクションズで板尾創路が映画「板尾創路の脱獄王」の公開を記念したイベントを開催した。
板尾創路、新春スタートの連ドラに初主演決定
板尾創路が、来年1月スタートの連続ドラマ「木下部長とボク(仮題)」(読売テレビ・日本テレビ系)で主演を務めることがわかった。板尾の連ドラ主演は今回が初となる。
「シネマトゥデイ」が板尾創路監督を独占インタビュー
本日11月20日に映画専門サイト「シネマトゥデイ」にて板尾創路監督のインタビューが公開された。
「ケータイ大喜利」のゲストにしずるが登場
11月21日(土)深夜24時から放送の「着信御礼!ケータイ大喜利」(NHK総合)に、しずるがゲスト出演する。
今週の「タモリ倶楽部」は“スゴい巨石グランプリ”
11月20日(金)深夜放送の「タモリ倶楽部」(テレビ朝日・ABC系)に板尾創路とカンニング竹山が出演する。
次回「やりすぎ」は「プライベート切り売り映像大賞」
11月16日放送の「やりすぎコージー」(テレビ東京・テレビ大阪系)で芸人のプライベート映像を集めた「プライベート切り売り映像大賞」が開催される。
「板尾創路の脱獄王」、予告動画を公開
板尾創路の初監督長編映画「板尾創路の脱獄王」の予告動画がオフィシャルサイトで配信開始された。
11月のS-1バトルに天竺鼠、いがわゆり蚊らが参戦
ソフトバンクの携帯電話向けコンテンツサービス「S-1バトル」の11月分のエントリー作品が10月30日に公開された。
「板尾創路の脱獄王」公開記念のアトラクションが登場
映画「板尾創路の脱獄王」の公開を記念したアトラクション「恐怖!監獄の館」が、10月23日から東京ドームシティ アトラクションズに登場する。
天才板尾の“脱獄”は来年1月16日から
板尾創路の初監督長編映画「板尾創路の脱獄王」の公開が、来年2010年1月16日に決定した。
10月のS-1バトルにみちゃこ・鳩山来留夫らが参戦
ソフトバンクの携帯電話向けコンテンツサービス「S-1バトル」の10月分のエントリー作品が9月30日、公開された。
来週月曜のテレフォンショッキングに板尾創路が登場
来週9月21日(月)放送の「笑っていいとも!」(フジテレビ・関西テレビ系)テレフォンショッキングのコーナーに板尾創路が出演する。
高校生漫才日本一決定! 決勝の模様を20日に放送
8月29日、東京・ルミネtheよしもとで高校生の漫才選手権「ハイスクールマンザイ2009」決勝大会が行われ、中部・甲信越・北陸代表「十番ロック」が優勝した。決勝の模様は9月20日(日)にテレビ朝日・ABC系で放送される。
人気の「チェ・イタオ」グッズが大量新発売
130R板尾とチェ・ゲバラをミックスした「チェ・イタオ」グッズの新商品が発売開始された。
まるで「QJ」!? あの「マンスリーよしもと」が大幅刷新
「マンスリーよしもと」が、来月9月1日にお笑い総合エンターテインメント雑誌「マンスリーよしもとPLUS」としてリニューアルされる。新創刊号の総力特集は「松本人志の現在」。編集長は元「クイック・ジャパン」編集長の森山裕之が務める。
板尾創路の長女が1歳10カ月で急逝
8月16日夜に板尾創路の長女(1歳10カ月)が急逝したことが明らかになった。
ゴリ監督、“自由フリムン党”党首として街頭演説
8月16日、新宿ステーションスクエアにてガレッジセール・ゴリ監督・主演映画「南の島のフリムン」の“勝手に応援演説会”が開催された。
夏の終わりに日本一オモロい高校生現る!
8月29日、高校生漫才グループ日本一を決める「高校生お笑い甲子園2009」の決勝戦が新宿ルミネtheよしもとで開催される。