篠田諒のトップへ戻る
伊藤万理華は時代劇オタク、金子大地は未来人に「サマーフィルムにのって」来年公開
伊藤万理華の主演作「サマーフィルムにのって」が2021年に全国公開される。
添い寝屋になった男描く「クローゼット」予告解禁、佐々部清らのコメントも到着
「クローゼット」の予告編がYouTubeで公開された。
“添い寝屋”を通して悩み抱える人々描く「クローゼット」、浅田弘幸がイラスト提供
「ヌヌ子の聖★戦~HARAJUKU STORY~」の進藤丈広が監督を務めた「クローゼット」が10月30日より東京・テアトル新宿ほか全国で順次公開される。このたびポスタービジュアルと場面写真が到着した。
津田寛治、ホラードラマ「闇芝居(生)」に声の出演「オジサンは生じゃないの?」
ドラマ「闇芝居(生)」(やみしばいいき)に、津田寛治が声の出演をすることがわかった。
「闇金ドッグス」監督が参加した「RUN!-3films-」公開、3作すべてに津田寛治
「闇金ドッグス」シリーズの土屋哲彦と「かくて女神は笑いき」の畑井雄介が監督として参加したオムニバス映画「RUN!-3films-」が、11月2日より東京の池袋シネマ・ロサほか全国で順次公開される。
「僕はイエス様が嫌い」23歳の監督・奥山大史特集がMXで、玉城ティナとの対談も
「僕はイエス様が嫌い」で第66回サンセバスチャン国際映画祭の最優秀新人監督賞に輝いた、23歳の映画監督・奥山大史。彼にスポットを当てた番組「奥山大史の映画の作り方」が9月27日にTOKYO MXで放送される。
「闇芝居」第7期は今夏から、おじさん役の津田寛治「自分でも気に入ってます」
アニメ「闇芝居」の第7期が、7月より放送されることが決定した。
須賀貴匡主演「仮面ライダー龍騎」新作、松田悟志や萩野崇らオリジナルキャスト集結
「仮面ライダージオウ スピンオフ RIDER TIME 仮面ライダー龍騎」の追加キャストが発表され、主演の須賀貴匡に加えて「仮面ライダー龍騎」オリジナルキャストの松田悟志、高野八誠、一條俊、弓削智久、萩野崇が出演するとわかった。
第2回Beppu ブルーバード映画祭開催、真木よう子や津田寛治ら参加
「第2回Beppu ブルーバード映画祭」が11月23日から25日にかけて、大分・別府ブルーバード劇場にて開催。ゲストとして真木よう子、津田寛治が登壇する。
大竹しのぶ出演の短編「Tokyo 2001/10/21 22:32~22:41」釜山映画祭に出品
大竹しのぶが出演する短編「Tokyo 2001/10/21 22:32~22:41」が第23回釜山国際映画祭の短編コンペティション部門に出品される。
ミスiD2017受賞者の出演作「血を吸う粘土」が夏のホラー秘宝まつりで上映
今夏開催の「夏のホラー秘宝まつり2017」で「血を吸う粘土」が上映されることがわかった。
“WBB新喜劇”「スペーストラベロイド」に佐野瑞樹&大樹「疲れなかったら負け」
佐野瑞樹と佐野大樹の兄弟演劇ユニット・WBBによる「スペーストラベロイド」が、本日12月3日に東京・赤坂RED/THEATERにて開幕。昨日12月2日には報道陣向けにゲネプロが公開された。
佐野瑞樹&佐野大樹、新作「スペーストラベロイド」で“WBB版新喜劇”に挑戦
佐野瑞樹と佐野大樹による兄弟演劇ユニット・WBBが、第11回公演「スペーストラベロイド」を、12月3日から11日まで東京・赤坂RED/THEATERにて上演する。
「人狼ゲーム」舞台挨拶、小島梨里杏「今を大事に生きていきましょう!」
本日7月2日、「人狼ゲーム プリズン・ブレイク」の初日舞台挨拶が東京・シネマート新宿にて行われ、小島梨里杏、渡辺佑太朗、清水尚弥、岡本夏美、花影香音、篠田諒、金子大地、小山莉奈、濱正悟、池田和樹、梅村紗瑛、山谷花純、監督の綾部真弥が登壇した。