タブレット純のトップへ戻る
「やついフェス」にトリプルファイヤー、吉澤嘉代子、リリスク、ノンラビら50組
6月15、16日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のライブイベント「YATSUI FESTIVAL! 2019」の出演アーティスト第4弾が発表された。
つらいときこそ暗い歌を、タブレット純が心に染みる歌謡曲を紹介する書籍
タブレット純の著書「タブレット純のエレジー・エナジー歌謡曲 ~暗い歌こそ、生きる力~」(ヤマハミュージックメディア)が本日10月22日に発売された。
畑中葉子40周年記念アルバム発売、タブレット純や森口博子とのデュエット曲収録
畑中葉子が7月11日にニューアルバム「ラブ・レター・フロム・ヨーコ」をリリースする。
山里×ダイアン、エレ片は「片桐軍団」若頭決める「JUNK」SPウィーク
TBSラジオの2018年6月のスペシャルウィーク企画が本日6月11日にスタートした。明後日13日(水)深夜放送の「山里亮太の不毛な議論」には、ダイアンがゲスト出演する。
「やついフェス」第4弾でクロマニヨンズ、のん、BiSH、大友良英ら68組
6月16、17日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のイベント「YATSUI FESTIVAL! 2018」の出演者第4弾が発表された。
ラジオパークで三四郎、四千頭身ら「春のオールナイトニッポン0祭り」開催
ニッポン放送のイベント「Smile&Green!ラジオパーク in 日比谷 2018~あなたにショウアップ」が4月29日(日・祝)、30日(月・休)に東京・日比谷公園で開催される。このたび一部の内容と出演者が明らかになった。
ユリオカ超特Q祝50歳!誕生日に記念公演、SKE48トークと2本立て
ユリオカ超特Qが4月1日(日)、「ユリオカ超特Q 生誕50周年記念ライブ~ユリQ祭り~」を東京・Loft9 Shibuyaにて開催する。
浅草東洋館の年末特番にパーパー、紺野ぶるまら、東貴博が父を語るトークも
12月28日(木)から31日(金)の4日間、東京・浅草 東洋館の恒例企画「東洋館スペシャル寄席 年末特番」が開催される。
タブレット純、日本コロムビア移籍第1弾「夜のペルシャ猫」リリース
タブレット純のニューシングル「夜のペルシャ猫」が本日11月29日に発売された。
タブレット純が昭和歌謡500曲語るガイド本出版、高見沢俊彦との対談も
タブレット純の書籍「タブレット純 音楽の黄金時代 レコードガイド[素晴らしき昭和歌謡]」が今月11月29日に発売される。
大竹まことが歌合戦で敗北、伊東四朗「彼の音痴は日本一だ!」
昨日11月3日、東京・文化放送、増上寺、東京タワーなどを会場に「浜松町グリーン・サウンドフェスタ ~浜祭~」が行われ、その一環として「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(文化放送)の公開生放送イベントが実施された。
ユリオカ超特Qが2017年下半期をネタに、90分ノンストップ漫談「Q展」
ユリオカ超特Qが12月10日(日)、単独ライブ「Q展」を東京・関交協ハーモニックホールで開催する。
映画「禅と骨」サントラにコモエスタ八重樫×横山剣、野宮真貴×岸野雄一タッグ曲
現在公開中の映画「禅と骨」のサウンドトラックが本日9月20日に発売された。
タブレット純、伊藤美裕の“歌謡曲の夏フェス”盛り上げる
タブレット純が、本日8月27日に東京・赤坂グラフィティで開催された「伊藤美裕のミユダマ ~2017夏の歌謡祭~」に出演した。
ダチョウ倶楽部がギャグフルコース「お笑い演芸館」銀シャリ、アンガもネタ
ナイツがMCを務める「お笑い演芸館」(BS朝日)の明日8月12日(土)放送回に、ダチョウ倶楽部がゲスト出演する。
「歌ネタ王」準決勝に75組参加、ナイツや三拍子ら漫才勢の活躍も目立つ
「歌ネタ王決定戦2017」の準決勝が7月27日に大阪・大丸心斎橋劇場、昨日31日に東京・きゅりあんホールで行われ、75組が出場した。
アキナ、ミキ、狩野英孝、ASH&Dコーポレーションら、歌ネタ王決定戦準決勝へ
MBSが開催する「歌ネタ王決定戦2017」の準決勝進出者が決まった。
「ウチのガヤ」SPに三四郎、うしろ、チョコプラ、カミナリら109名集結
ヒロミとフットボールアワー後藤がMCを努める「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)の2時間スペシャルが明日6月6日(火)に放送され、多数の芸人が出演する。
「やついフェス」に筋少初登場!あら恋、ブクガ、オサカナら50組追加
6月17日と18日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2017」の出演者第4弾が発表された。
タブレット純が故郷・相模原市の名誉観光親善大使「歌と笑いで素晴らしさ伝える」
タブレット純が相模原市名誉観光親善大使に任命された。
東貴博兄弟、父・東八郎の芸をナイツと振り返る
今週2月18日(土)放送の「お笑い演芸館」(BS朝日)に、ジャングルポケット、スリムクラブ、ヒロシ、磁石、どぶろっく、タブレット純、東貴博・東朋宏兄弟が出演する。
「R-1」BKB、横澤夏子、あばれる君、街裏ぴんく、中山功太ら準々決勝へ
ひとり芸日本一を決める大会「R-1ぐらんぷり2017」の3回戦が昨日1月31日、東京・ヨシモト∞ホールにて実施され、審査の結果が大会オフィシャルブログで発表された。
東洋館の年末特番にさらば青春の光、三四郎、タイムマシーン3号ら
明日12月28日(水)から31日(土)の4日間、東京・浅草 東洋館の恒例企画「東洋館スペシャル寄席 年末特番」が開催される。
ファラオは赤面、タブレット純は涙、2人きりのトークライブで共鳴
昨日11月16日、東京・ポレポレ坐にて馬鹿よ貴方は・平井“ファラオ”光とタブレット純のトークライブ「プラネタリウム」が開催された。
年明けイベント「電撃的大阪!!」に赤犬、横山剣、ザ50回転ズ、キノコホテルら
2017年1月7日に大阪・ユニバースにてライブイベント「電撃的大阪!! ~新春お年玉味園祭り~」が開催される。
「ラ・ママ新人コント大会」350回記念!浅草キッド、ピンクの電話ら出演決定
渡辺正行がプロデュースする月例ライブ「ラ・ママ新人コント大会」の350回記念公演が、10月27日(木)、28日(金)に東京・La.mamaにて開催される。
ANZEN漫才が司会の足立区フェスにX-GUN、ニレンジャー、パニーニら
来月10月1日(土)、ANZEN漫才が司会を務めるイベント「足立区パフォーマンスフェスタ『Oh!上手ですねvol.4』」が東京・ギャラクシティ西新井文化ホールで開催される。
ナイツ司会「お笑い演芸館」SPに藤崎、ななめ、タブ純ら
ナイツが司会を務める「お笑い演芸館 2時間スペシャル」(BS朝日)が明日9月15日(木)に放送され、COWCOW、東京ダイナマイト、U字工事、藤崎マーケット、ななめ45°、タブレット純らが出演する。
タブレット純が1人語り、歌謡曲に特化したコアなラジオ番組レギュラー開始
タブレット純がパーソナリティを務める番組「タブレット純 音楽の黄金時代」(ラジオ日本)が10月1日(土)にスタートする。
斎藤工がさらば、三拍子、蛙亭、リンゴスターら20組から「斎藤工7」選抜
9月3日(土)深夜、「○○7~斎藤工が選ぶ7組の芸人」(MBS)が放送される。